ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

Game-iというサイトの売上情報が不正確で信頼できない理由と、信頼できる売上情報を知る方法の紹介

最近、Game-i というサイトのデータを使ってスマホゲームの売上を語る SNS 上の会話や、ニュースを見ることがある。
そのサイトの売上データは業界的に信頼度が低いことで有名だと思っていたが、一般ではかなり信じている人もいて、ゲームの行く末を考える指標にしている人もいるようだ。
いやいやいや、あれは指標にするのも良くないデータで、とんでもないことだ。

よって、今回は Game-i というサイトの売上データは信用できないし、これを元に会話することでゲーム会社に被害を与える可能性があるので利用しない方が良い。
また、それをデータとして引用するニュースサイト、動画配信主はリテラシーが低いことが透けて見えるのでやめた方が良いという話をここに書いておく。
また、同時に比較的信頼度の高い情報を得る方法もここに書くので参考にして欲しい。

本来、正確な売上データは極秘で、非常に多くの要因で変化するために予測も難しい。
それが無料で提供されるというのは考えづらく、実際に業界人の飲み会では「Game-i は間違っていて面倒だよね」と言われることもあるが、極秘であるがゆえに表立って「あの部分は Game-i が間違っている」とも言いづらい。
が、Game-i に関してはあまりに有名なので探せば言及がある。
その中でも1回、大きくデータが異なっていて、問題が起きてゲーム公式で言及された事件があるのでそれを具体例として挙げておく。

それは『タガタメ3周年記念ファンミーティング公開生放送』。
この動画の2:25:20〜2:33:10あたりで言及されている。
 

該当箇所はプレイヤーからの問い合わせに回答するコーナーで「某売上予測サイトでタガタメの売上低いけど大丈夫?」などという問い合わせに回答している。
実際、当時 Twitter や 5ch などで「サービス終了するのか」とか「売上が低いからこのイベントをしているのか」とか Game-i の売上予測が低いことが話題になっていた。
2021-03-09_09h05_00

で、これに対して「2タイトルあわせて、(当時)日本で一番売れていて年間1,100億円売れているモンストの1/10ぐらいは売れている」ととれる発言もされており、サービス終了とは程遠いことが言われている。
同時に「某予測サイトは Gumi のタイトルすべてが入っていて、全て(の数値が)がおかしい」とはっきり明言されている。

この事例では「サービス終了になるのではないか」とプレイヤーが言い出す問題が起きていて、実際は売れていると明言され、サービスもそれからずっと続いている。
(上場会社だからIRニュースで決算報告を見られるが、その時期に関して単体タイトルについて安定していることも報告されている)
Game-i の売上予測はサイト内に正確ではないと明言されているが、正確ではないどころかかなり異なっていたわけだ。

本来、売上というのは極秘データで、一般に簡単にでるものではない。だから、基本的にゲームニュースサイトなどではIR情報、名の知れた調査会社の出した調査結果などを利用するし、Game-i は不正確であることが知られているので利用しない。
だから、Game-i の売上情報を引用しているニュースサイトや動画サイトなどは基本的にリテラシーが低く、ゲーム業界に詳しくない人間の情報であると考えられるのでやめた方が良い。

ニュースサイトなどをやっていなくても、与太話として

「あの番組のDVD / Blu-ray が〇〇本売れたから、あのアニメは成功だ」
「俺の好きなゲームAは、嫌いなゲームBより売れた。やっぱり面白いからだ」

などとそれに近い気持ちで話をしたくなる気持ちはわかる。
しかし。

「あのサイトでゲームの売上表示がまずいからサービスが終了するかもしれない」
「あのサイトで〇万円だから、売れないクソゲー」

と、売上というセンシティブなデータを不正確な情報に基づいて語ると、ゲーム運営にいらぬ被害をもたらしてしまうこともある(「あの部分が面白くなかったから、自分にとってクソゲー」というのはもちろん自由だろう)。
なので、Game-i の情報を元に判断することは良くないし、セールスランキングデータが正しくても、売上が載っている限り誤解する人が多いので広めるべきでもないというのが私の考えだ。

それでは、Game-i が信用できないなら、売上はどうやって知ればいいのだろうか。
私が勧められて、実際使っていたこともあるサービスで言うと App Annie がある。
世界中の調査会社と連携していて、AI予測や、パートナーからもたらされる調査データなどに基づいており、信頼度は比較的高いとされている。
私が関わったタイトルに関しても近かったし、前出の動画でも推奨されている。

ただし、この情報は有料である。
価値があって信頼度が高い情報は基本的に有料で、有料の情報は SNS などでぺらぺらしゃべれない。
つまり、このデータは買っても「〇〇は月商××だから」とか Twitter などで語ってはいけないわけで、それはあらかじめ言っておく。

さらに言えば、基本的に完全に合うものはなく、部分を見れば有料の情報でも間違っていることがある(たかだか数万だし)。確度がすごく高い情報は個別タイトルごとに探して購入する必要があったりするので、売上予測は至難だ。
どうしても語りたいのであれば、セールスランキング順位という公開データがあるのでそれを使うのがいいだろう。

関連リンク:

2021.03.09 11:30修正
App Annieが完全に正確とも取れそうだったので、データが完全ではないという注意書きを独立させ、末尾1行を作りました。