スマホ版の『Fortnite』ついにコントローラー対応。スマホコントローラーの普及に影響を及ぼすか!?
- ニュース
- 2019年01月29日

iOS / Android 版の『フォートナイト』がアップデートして、ついにコントローラー対応を果たした。
これによって iOS では MFi 認証のコントローラーが、Android では多くの Bluetooth コントローラーが使用できるようになる。
『PUBG』ブームなどで「スマホに使える張るコントローラー」などが一時期メルカリに大量出品されていたが、人気作がコントローラーに対応して、何かスマホコントローラーの普及に何かしらの変化が訪れるだろうか。ちょっとそのあたりも含めて注目してみていきたい。
なお、スマホでコントローラーを買うのであれば、MFi 認証コントローラーなら SteelSeries のNimbus が断然おすすめなので、購入検討している方はどうぞ。
関連リンク:
-
コメント(4)
- Tweet
コメント一覧 (4)
-
- 2019年01月30日 08:15
- ニンバス売り時が!
-
- 2019年01月30日 15:00
- 前に記事にされてたけど、
L3・R3(押し込み)に対応したMFiコントローラーが
なかなか出てこないね
-
- 2019年01月31日 02:33
- 対応したから試しに買ってみたけど
フォートナイト以外に手持ちのアプリでパッド対応してるの探してみたら結構あって驚いた
弾幕月曜日とか
-
- 2019年01月31日 11:47
- スティックじゃAIMが遅いから逆に不利でしょう…って印象しかないです。