ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

自作ジェットコースターが走る夢の遊園地経営ゲーム『RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版』レビュー。経営ゲームと呼べるほどの面白さがある街づくり系ゲーム

2r-2
自分でジェットコースターを設計して製作し、それを目玉とした遊園地を経営するシミュレーションゲーム『RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版』がついに登場した。
本作は遊園地にアトラクションやレストランなどの建物を建てて、そこから収益を得て、遊園地を拡大していく基本無料ゲームだ。
独自ジェットコースターを作る『シムシティ ビルドイット』などの街づくり・農園系ゲームシステムになっているのだが、客の導線まで考えたアトラクション配置が要求される「配置経営ゲーム」の要素が濃く、「収穫ゲー」ではなく「経営ゲーム」と呼べるほど楽しめる。

ゲームを開始すると、何もないだだっ広い土地が目の前に広がる。
rt-2

建物には大きく分けて、“アトラクション”、“サービス”、“デコレーション”、“施設”の4種類が存在する。
前者2つ、メリーゴーランドやお化け屋敷などのアトラクション、食事やグッズ店のサービスは客が入るたびに使用料が入る収益源となる。
rt-3

アトラクションの中でもシリーズの目玉となる“ジェットコースター”は特別で、プレイヤーが設計して自由に作ることが可能だ。
レールの最大長だけが定められているが、指でなぞるようにレールを伸ばし、ジョイントポイントをグリグリ動かして曲げ、自由な形のジェットコースターを作れる。rt-5

しかも、作ったジェットコースターの速度や起伏による浮遊感などが「スリル」「ワクワク度」「乗り物酔い度」の3点で評価され、ジェットコースターのつくりが良いほど遊園地にくる客の満足度が上昇する。
rt-8
▲スパイラルのような特殊構造は特殊アイテム実現するが、おおむね自分で設計可能。

シリーズのほかの作品のように、作ったジェットコースターに乗ることはできないが、自分が設計したコースターが動いている様子が見られる満足感は高い。
2r-3
▲見栄え重視のコースター。慣れてくると遊園地内にコースを張り巡らせることも可能。

残り2種類の建物には効果範囲があり、遊園地の満足度を向上させる役割を担っている。
デコレーションは噴水や公園など見た目を向上させる建物で、範囲内にあるアトラクションの満足度が上がる。
施設にはさまざまな役割があり、トイレなどの施設は効果範囲内の客の満足度を上げ、整備室はアトラクションの故障を防ぐ。
2rc-1
▲作った建物の効果範囲は、青く表示される。

アトラクションの周囲にはデコレーションを配置し、効率よく清掃室やトイレを設置し、客がそれらの場所にたどり着けるよう道を作り……。
客のメッセージを見て不満を聞いて解消し、よりよい遊園地を作る作業は楽しい。
2r-1

また、遊園地の収益は客の導線なども考えてシミュレートされているようで、ただアトラクションを配置して、デコレーションをその周りに集中させるだけだとデータ上の数値は良くなるが集客は悪くなる。
そのため、建物が増えてくると導線の再設計が必要になり、たまにスクラップ&ビルド(配置しなおしはもちろん無料)でパークを作り直す作業が入る。これがまた楽しい。
rt-9

もちろん、街づくり系ゲームの常として最終的には立ち上げて集金し、たまに建物を建てるゲームになってしまう。
それでも『RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版』は他のゲームよりも成長速度(パークの拡張速度)が早いし、先ほど書いた導線の再設計も含めてやることが多くて経営ゲームをしている感は高い。
2r-4

そんな本作の課金ポイントは、ガチャ。遊園地の建物は“カードパック”……つまり、ガチャ形式でランガムに引いた建物を建築することになる。
建物は同じカードを集め、ゲーム内マネーを支払ってより強化していくようになっており、限界突破的な要素もある。
ただ、ときおり特定の建物が手に入らないで不満は出るものの、4時間に1度無料でカードパックが手に入る。
rt-1

また、『RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版』には月額840円のVIP課金もあり、こちらはかなり効率が良い。
VIPになるとカードパックが2時間に1回手に入り、経験値取得速度も上がる。建物をタッチしなくても集金可能になる便利システムも解放されるので、長くプレイしていると「VIPが欲しくなるなぁ」と思う設計。
ただ、他のゲームと比べてゲーム内マネーのたまり方が早く、無料でカードパックも頻繁に手に入り、「課金したくるけど、なくてもOK」程度のバランスになっているので安心してほしい。
rt-10
▲遊園地が大きくなると、集金がやや面倒に。

本作は基本無料の農園系・街づくり系ゲームとして考えると見た目がにぎやかで、プレイヤーの配置テクニックによる部分も大きく、同系統のゲームの中でも「単に収穫するだけでなく、配置を考える経営ゲーム」と言って差し支えない作品に仕上がっている。
今回はゲーム評価6としたが、やや7寄りであると思っていて、長く遊ぶ街づくり系・パーク経営ゲームを探しているならおすすめの1作だ。
「PCなどの買い切りの遊園地経営ゲームと比べると進行が遅い」という考え方もあるが、そういった方には買い切りの『Roller Coaster Tycoon 3』があるので、そちらをプレイすれば良い(ただ、こっちはスマホに最適化されていない問題があるが)だろう。

評価:6(面白い)

ゲーム概要
ジェットコースターをメインとした遊園地を経営するゲーム

おすすめポイント
街づくり系ゲームの中でも配置テクニックが試される
ジェットコースターを自作し、賑やかな遊園地を楽しめる

注意点
あくまで街づくり系のシステムを踏襲したもの


アプリリンク:
RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版 (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
RollerCoaster Tycoon® 3 (itunes 600円 iPhone/iPad対応)※PC版の移植

販売:GiftCam Japan(日本)
開発:Atari (米国)
レビュー時バージョン:1.0.1
課金:
ライター:ゲームキャスト トシ

動画: