セガ、『ファンタシースター』シリーズ30周年記念作品発表。iOS/Android向けのRPGに
- ニュース
- 2018年07月20日
セガより、『ファンタシースター』シリーズ30周年を記念したRPGが発表されることが明らかになった。プラットフォームは iOS / Android で、カウントダウンサイトを見る限り7月24日に詳細が発表されるようだ。
『ファンタシースター』シリーズはセガを代表するRPGシリーズで、SF世界観を前面に押し出した数少ないJRPGであり、チャレンジャーなシリーズだ。
『ファンタシースターオンライン』は家庭用オンラインRPGの金字塔とも言えるし、『ファンタシースターオンライン2』はやはり日本的なオンラインゲーム表現の新機軸を切り開いた。今度はどんな夢をプレイヤーに見せてくれるのだろうか。発表が楽しみで仕方ない。
関連リンク:
『ファンタシースター』シリーズ30周年記念作品-
コメント(14)
- Tweet
コメント一覧 (14)
-
- 2018年07月20日 14:27
- PSO2死にかけてるけど大丈夫か?
-
- 2018年07月20日 15:27
- ファンタシースターってもうネガティブな印象のが強くなってしまった感があるが…
-
- 2018年07月20日 15:36
- 家ゲー情報サイト表題が容易に思いつく。
ファンタシースター最新作発表!ただし…
コメント
1.もしもしかよ!
2.>>950それは結果論で語ってるだけじゃん
pspo2i超えるとまでは言わないがトレハンゲー希望します。
-
- 2018年07月20日 15:49
- pso2 がコケたからスマホ向け新作で稼ぐ算段か
-
- 2018年07月20日 16:13
- PSO2はトラブルありましたけど、日本のオンラインゲームとしてはFFに次ぐ程度のヒットを飛ばしたと思うんですよね。まあ、思ったより早めに落ち着いてしまっただけではないでしょうか。
毎回何かをぶち上げて、死んだり成功したりしているシリーズなので、今回も何かをぶち上げて欲しいですね。
-
- 2018年07月20日 17:51
- 買い切りのファンタシースター5だったら良いけど無いだろうなー
-
- 2018年07月20日 20:02
- 携帯でPSO(無印)出来るようにしてくれると嬉しいんだがなあ…
-
- 2018年07月20日 20:14
- セガといえば龍が如くオンラインは全く音沙汰無いけどどうなったんだろうか
-
- 2018年07月20日 20:48
- ニンテンドーDSのファンタシースターゼロで十分面白かったのであれくらいの買い切りが一番良いんだけど課金要素は入るでしょうね…
-
- 2018年07月20日 21:13
- PSOでこけたらもう後がないぞSEGA
PSO2は毎年夏にでかい会場借りてイベントしてたし個人レベルの評価を除けば成功した部類といっていいんじゃないかな。vita辺りがピークだったんだろうけど
-
- 2018年07月21日 03:28
- ファンタシースター30周年という事なのかな
PSOではなく古き良きシングルRPGとしての
ファンタシースター新作なら期待したい…
かも
-
- 2018年07月21日 14:34
- PSOは萌えに毒されたRIP
-
- 2018年07月21日 17:47
- まあオンライン以降以降でまともだったのpspo2iまでだったし期待してない
-
- 2018年07月22日 23:24
- PSP版がPSPoだったので、VitaはVictoryとか付けてPSVかぁ?と妄想していたら
発表されたのはPCと同一サーバーのPSO2で、誰もが微妙な表情になったのを思いました
「次もやらかすターン」にペロリーメイトを賭けます