漫画描きがアプリ制作に転身して作ったRPG風ギャグゲーム『魔王に聖剣隠された』レビュー
- アドベンチャー
- 2018年03月26日

WEBマンガ家からアプリ制作者に転職し、自ら絵を描いて作った異色のファンタジーギャグ脱出ゲーム。それが『魔王に聖剣隠された』だ。
タイトルこそ『ママにゲーム隠された』のパロディだが、ゲーム内容は「ストーリー主導のRPG風ギャグ脱出ゲーム」として完成されており、コミックを読むように不条理ギャグを楽しめる(やや下ネタあり)怪作。15分で終わるので、隙間のお楽しみにオススメできるゲームになっている。
冒頭から魔王に戦いを挑む勇者。
しかし、頼みの聖剣は速攻で折れ、即落ち2コマの如く敗北。

落ち込む勇者を見かねた魔王は「今から魔法をかけて試練の世界へ飛ばすから、儂をを倒せる聖剣達を集めてくるが良い」と、勇者に試練を与えて異世界に飛ばす。
タイトルが『魔王に政権隠された』なのに、実際は“魔王が勇者を見かねて聖剣のありかを教えてくれた”に。

やたら親切な魔王と、それを平然と受け入れる勇者にツッコミを入れつつ、気がつくとそこは寂れた村。
そして目の前にはスライム。試しにタッチしてみると、簡単に倒せてゴールドがドロップ!
まずはコレを倒せってことだな……。

と、テンポ良く倒していくと、画面一番上のスライムをタッチした瞬間「レベルマックスのスライムだった」と、返り討ちにあってゲームオーバー。不条理。

気を取り直して画面下の矢印ボタンからシーンを切り替えると、武器屋の親父が「お金持ってきたら聖剣売ってやるぜ」と。
スライムを倒して手に入れた金をドラッグすると、無事聖剣をゲットしてステージクリア!

という感じでゲームは進んでいく。
最初こそ「ゲームオーバーの理由が不条理すぎる」と思っていたものの、少し進むと変なエンディングが増えてゲームオーバー自体も楽しくなる。
例えば、防具屋の可愛い女の子に話しかけると「俺とつきあわないか」という選択肢が出てくる。
まあ、1回ぐらいは選択したくなるわけでポチッと押して見ると……。

「貴様!何をしている!このロリコンがぁ!」
と、とがめられてゲームオーバー。
「誤解だ!」と弁解しても「勇者=ロリコン説」が広まりすぎ、最後には本物のロリコンになってゲームオーバー。
むちゃくちゃ過ぎて笑える。

▲このゲームは、ロリコンと言われた時点で詰む。ロリコンに厳しいゲームだ…。
ゲームオーバーしてもすぐやり直せるので、ゲームオーバーになっても気にならないし、むしろ「ゲームオーバー集をコンプリートできてラッキー」ぐらいの勢いになっていく。
また、登場人物も段々と変態になっていき「聖剣が欲しければ、ダークエルフの族長のパンツを持ってきて」などと下ネタも出てくる。

▲一人等身の高い人が族長。ダークエルフ族長ラブで、ぱんつをとって来いと言う。
ただ、そういった展開になっても、印象が汚くならないところがこのゲームの良いところ。
勇者はノリが軽く、先程の女の子に声をかけたときも「俺とつきあえ」とか考えてしまったり、気の強そうな女騎士を助ければ「こいつ、俺に気があるかも」とか考え出してしまうのだが、実際にゲームを進めていくと「煩悩があるけど、最終的に正しいことをする」好感の持てる人物になっているからだ。

RPGのお約束を茶化してみせたり、小ネタを挟んできたりを楽しんで、気づくと最終ステージ(おそらく15分で終わる)。そこでまた大ネタが炸裂して笑えて、とても楽しくプレイできた。
脱出ゲームではあるがヒント機能がいらないほどに簡単で、RPG好きに向けたギャグ漫画を読ませている……そんな気持ちで遊べる1作。
過去に『ドラゴンクエスト』などのRPGを遊んだことがある皆さんに、コミックを読むつもりで遊んでみてほしいと思う。
評価:6(面白い)
おすすめポイント


気になるポイント

脱出ゲーム-勇者が魔王に聖剣隠された (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
開発:nitopu(日本)
レビュー時バージョン:1.0
課金:なし
公式ページ:http://blog.livedoor.jp/perohaiiko-nitopu/
ライター:ゲームキャスト トシ
コメント一覧 (6)
-
- 2018年03月26日 22:47
- ▼ななしさん
なんだか本もAmazonでだしているので、職にしているようにも見えて、本人が漫画家としてやっていたら失礼だし……と思って漫画家としましたが、御本人からアマチュア漫画家と来たのでマンガ描きに修正しました。
-
- 2018年03月27日 00:24
- 下手すぎる
-
- 2018年03月27日 00:47
- どこかで見たことのある絵だとおもったらマンガワン(旧裏サンデー)トーナメントで3回戦まで進んだ人か
-
- 2018年03月27日 19:30
- フェチ丸出しの絵柄と、テキトーだけどちょっとだけ全ルート辿りたくなる感じは暇つぶしに良かったよ
下手くそと貶すのはお門違いというか、表現への理解が無さすぎる。こういう尖ったのが世に出るのは良い事じゃん
-
- 2018年03月28日 03:33
- 暴言交えて貶すのはどうかと思うけど、この絵はお世辞にも上手いとは言えんよ
どう見ても手癖で描いた地がそのまま出てるだけで、それが尖ったって表現で片付くとは思えない
新都社に居そうな、下手とも癖があるとも言える絵だなあ