ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

『みんゴル』レビュー - みんゴルらしさと、スマホの手軽さを両立。上々の船出

mingol12
“国民的ゴルフゲーム”と自称して『みんなのゴルフ』シリーズのスマホ版『みんゴル』がスマホに登場した。
プレイステーションのゲームをスマホで出す会社、ForwardWorks設立後初のゲームと言うこともあって、とても気になっていたのだが……結論としては思った以上に良かった。
実際にプレイしてみて基本無料になって気になる部分はありつつも、手軽なスマホ的な面白さもあって、「スマホ向けのゴルフゲーム」になっている。

今作で大きく変わった点は、なんと言ってもプレイヤーの分身となるオリジナル選手だけでゴルフをすることだろう。オリジナル選手の育成要素というのは、素直に嬉しい。
mingol07
▲オリジナル選手は衣装や性別の変更ができる。

ただ、初期の選手は非常に弱くてプレイを通じて育成の必要がある。
能力はみんゴルレベルに応じて解放される“育成ボード”に能力ボールをはめ込んで育成する。
mingol08
▲序盤はとにかく飛距離!パワーを上げないと、成績が出ないホールが多い。

それに加えて、ガチャで衣装とギアを手に入れて強化する必要もある。
ギア……ゴルフクラブとボールがゲームに大きな影響を及ぼすのはもちろんだが、衣装もGR以上のレアリティだと特殊能力がつくため、あればかなり便利。
mingol09

で、ガチャからアイテムを手に入れるにも、能力を強化するにも、何はともあれ“コイン”がいる。
極めようとすれば課金はかなり必要そうなのも見えている。なんせ最強の“能力ボール+5”を作るだけでガチャ1回分のコインが必要になるのだ。
一方で、カジュアルに遊ぶなら課金しなくても不足を感じないほどにコインは手に入るし、バランスとしても他の基本無料の“必殺技系ゴルフ”などと比べるとテクニックの比重が大きい。

ただ、カジュアルプレイヤーの私からみて、選手の育成が1通りしかできないのは気になった。
これまでのみんゴルでは既存の選手を選ぶ形式だったので、パワータイプの選手もテクニックタイプの選手も自由に選べた。だから、気分転換したり、ホールに応じた戦術を試したりすることができた。
しかし、現在は1選手しか育成できない(しかも、それで手一杯)ので異なるタイプの選手を使い分けられない。
まあ、ゴルフは飛距離のゲームなので最終的にはパワー一択になってくるのだろうが……。
mingol11
▲性別は変えられるが、コインがかかる上に能力は同じ。

選手育成についてはプレイヤーによって賛否分かれると思うが、間違いなく良い点もある。
それはメインのゴルフ部分だ。ここは驚くほどきっちりゴルフゲームしている。
ショットはゴルフクラブ選んで着地点を定め、タイミングを決めて打つ王道形式。
mingol01

ただし、ゲーム機版でお馴染みの円形のパワーゲージは廃止され、ショットの方法は変わった。
スライド操作でショットのパワーを決めると、収縮する“タイミングサークル”が画面中央に出現する。このタイミングサークルとターゲットと重なったときに画面をタップするとインパクトが行われる。
中央部に近いほどボールは正確に飛び、赤い枠よりも外になると大幅にショット方向や距離やパワーが変動してしまう。
慣れればミスが起きづらいショット方式なので、これはこれで良し。
mingol-1

少しテクニックはいるが、スピンもかけられる。
ショット前にボールをタッチしてスピン方向を選び、インパクトの前にスピン方向に向かってスワイプするとスピンが行われる。
サイドスピンならショット軌道が左右に曲がるし、トップスピンなら大きく転がり、バックスピンなら転がる距離が短くなる。これを使いこなすと、テクニックが要求されるホールもスコアが縮む。
mingolr-2

さらに、インパクト時に中央の白い部分にタイミングサークルを止めて“ジャストインパクト”を発生させた後でスピンをかけると“スーパースピン”が発生し、普段よりスピンの効きが良くなる。
場合によってはエフェクト付きで派手に演出されることも。
mingolr-1
▲スーパーバックスピン。青い炎上げてボールが回転している

そして、カップに弾を入れるとホールクリアとなる。各ホールには規定の打数があり、規定打数と同じ打数でクリアすれば“PAR”(平均)のスコアになり、それを下回るほどスコアが上がっていく。
もう、これ以上ないほど普通にゴルフゲームである。
mingol03

ゲームモードは3つ。
“ひとりでゴルフ”は1人で(ときにはCPUと)ホールを回るモードで、PAR以上でホールをクリアすると次のホールに行ける。各ホールには3つのミッションが設定されており、これを達成するのがチャレンジとなる。
いわゆる普通の1人用みんゴル。基本的には1ホール単位で区切られているので、気軽に楽しめる。
mingol04

“ランクマッチ”は30分に1枚補充されるチケットを使用して、1ホールの成績を他のプレイヤーと競うモード。
他のプレイヤーのゴーストと対戦する仕組みなのでサクサク進み、1ホールだけなので短時間で遊べる。意外に緊張感もあって楽しい。
対戦相手はプレイヤーの実力に合わせたものが選択され、実力差がありすぎる相手は出てこないようだ。
mingol05

最後に最大8名でホールを回る“みんなでゴルフ”モード。
3ホール~9ホールまでホール数を選ぶことができるモードだが、1人用と同じように好き勝手ゴルフして、成績の集計で順位が決定するのでテンポ通い。
ホール終了時に遅すぎるプレイヤーは置いて行かれるので、待ち時間も短い。
mingol06
▲他のプレイヤーのボールの動きが見えて結構楽しい。

ゴルフゲームとしての操作性に問題はなく、モードもそこそこ充実。特にプレイにポイントがついて同じ打数でもサクサク勝敗が決まるのが良い。
ただ、現状では気になる点もある。
1つはショットの見づらさ。ショットのカメラワークが固定でショットのずれを学習が難しい。
また、スピンをかけても初期の選手は能力が低すぎてショットの軌道からスピンがかかっていることを感じづらい。
mingol10

ゴルフとは基本的に自分との勝負であり、ゲームにおいてもプレイヤーが黙々とテクニックを磨くのが面白さでもある。特に現状は友達と遊ぶ機能がなく、本当に自分との勝負でしかない。
なので、プレイヤーが分かりやすく情報を受け取れる仕組みは用意して欲しかった。
とは言え、ゴルフゲームが少ないなかで本作は平均以上の出来ではあるし、この不満も「みんゴルだから」気になる高い要求とも言い換えられる。
現状の評価はギリギリ6(面白い)だが、フレンドとの対戦や細かい表示やカメラのアップデートができればもっと評価は上がるだろう。

最後に、ゲームの評価とは変わるが本作をプレイして少し安心したことがある。
それは、プレイステーションのゲームをスマホに持ってくるForwardWorksという会社についてだ。基本無料ゲームでは原作の体験がガラリと変わってしまうゲームが多いなかで、『みんゴル』は原作ゲームらしさを残していた。
すでに発表済みの『アークザラッド』や『ワイルドアームズ』についても、この調子だと期待できそうで楽しみである。

評価:6(面白い)

おすすめポイント
ゴルフ部分は普通に楽しめる
短時間で終わるシステム

気になるポイント
ショット結果がわかりづらい
キャラ育成で試合の結果がそれなりに変わる
友達と遊ぶモードはない
選手が1人だけなのでプレイがワンパターンになる

課金
コイン(ガチャ、パワーアップ、体力回復、全てに使用)

みんゴル (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
開発:Forward Worksとドリコム(日本)
レビュー時バージョン:1.0.4

動画:


ライター:ゲームキャスト トシ