任天堂、『スーパーマリオラン』の動画公開。マリオの皮を被ったソニック!?
- ニュース
- 2016年09月08日

任天堂は、12月にリリース予定の『スーパーマリオラン』のゲームプレイ動画を公開した。
動画を見てびっくり……これは、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』っぽいぞ……!
自分がセガマニアだから思うのかも知れないが、これはマリオの皮を被ったソニックかもしれない。
動画はこちら。
動画ではステージ上にさまざまなギミックが配置してゲームを単調にしない工夫、縦に動く要素を多く配置し、横に見える範囲が狭い欠点をカバーする意図が見て取れ、なかなか面白そうに作ってあるのが分かる。
また、決められたコースをたどるとコインが多く取れるような仕組みが見て取れ、高速ではないものの決められたコースを進むソニックっぽいゲームプレイのようになっているようだ。
なので、本作は「ソニック的な文法のマリオを任天堂が作ったら」という、面白いシチュエーションのゲームとも考えられる。これで、楽しすぎたらソニックの立つ瀬がない……が、どうなるだろうか。
『スーパーマリオラン』、いろいろな意味で楽しみなゲームになりそうだ。
アプリリンク:
SUPER MARIO RUN (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応)
-
コメント(3)
- Tweet
コメント一覧 (3)
-
- 2016年09月09日 13:49
- まあもともとセガのマリオを目ざしたのがソニックだから…
-
- 2016年09月09日 23:06
- 後ろに戻るアクションによって画面を全部使ってるのがかなり新鮮
ラン系はミスによって失うものが大きいけどこれは大きな革新になるな
-
- 2016年09月10日 02:51
- レイマンもそうだけど、ランゲームでアクションなら何でもソニックだろっていう、、、。