女子高生のスカートをドラゴン化だと…?Twitterでなんでもドラゴン化する祭り発生中。 ー iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2014年09月30日
- タグ
- ドラゴン|
- iPhoneゲーマーな日々|
日本には、どんなものでも擬人化し、女性として描く文化(?)がある。
しかし今、Twitter で来たお題を無理矢理ドラゴン化する奇抜なお祭りが始まっている。
「#リプで来たものをドラゴン化する」というハッシュタグで、
卵かけ御飯をドラゴンにすると…おおお、かわええ!
ちゃわん猫ならぬ、ちゃわんドラゴン!
そんなお祭りの中から、いくつか気に入ったドラゴンを紹介しよう。
しかし今、Twitter で来たお題を無理矢理ドラゴン化する奇抜なお祭りが始まっている。
「#リプで来たものをドラゴン化する」というハッシュタグで、
卵かけ御飯をドラゴンにすると…おおお、かわええ!
ちゃわん猫ならぬ、ちゃわんドラゴン!
#リプで来たものをドラゴン化する
卵かけごはん pic.twitter.com/r1Nzs32syr
— brz-05∴炭化⊿automaton (@5684a) 2014, 9月 21
ドラゴン好きにはたまらんお祭りである。そんなお祭りの中から、いくつか気に入ったドラゴンを紹介しよう。
ウォシュレット。
「地上で生活するうちに、翼が退化して亀のように廃材を背負うようになりました」
ウォシュレット
地上で生活するうちに翼が退化して亀のように廃材を背負うようになりました
#リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/D16rm7rY43
— わいぜる (@WISEL_Pool) 2014, 9月 29
女子高生のスカートだってこの通り。
意外なほどカッコいいけど、めくられそう。
女子高生のスカート #リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/rYtnxJIcjr
— ふんぼちん@紅楼夢き31a (@fun_bo) 2014, 9月 29
iPhone 6。iOS 8の不具合が多いばかりに、アホの子扱い…かわいい。
充電中に特技の「折れ曲がる」を披露しているらしい(※iPhone6の耐久製に問題ないことは、テストで証明されています)
iPhone6加筆しました!IOS8も色々不具合多いみたいですしアホの子なんでしょう#リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/ThSbA1BdiF
— RIi2 (@RIi24) 2014, 9月 28
セーラームーン…だと…!?
omi2_09 さんのリクエストでセーラームーンです!たぶん初めてメスを意識したドラゴン描きました。 #リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/VQMWlH8Y8s
— RIi2 (@RIi24) 2014, 9月 28
まさかの大根。
其の一:大根
本当は蛇みたいに真っ直ぐな体になるはずが、立派な脚が生えてきちゃって恥ずかしいよぅ・・・的な大根ドラゴンさん
#リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/zz0UOviCMl
— 朧烏 (@oborokarasu) 2014, 9月 29
大根と同じ野菜なのに、かいわれドラゴンさんと大根ドラゴンさんの差は一体…。
かいわれが、ここまで雄々しいドラゴンになると誰が予想しただろうか。
かいわれ #リプで来たものをドラゴン化する pic.twitter.com/iJg8EzLvqX
— せるり(野菜) (@ass_clr) 2014, 9月 29
天丼。かわいすぎる!
深夜になると飯テロドラゴンになるらしい。
#リプで来たものをドラゴン化する
天丼! …ハラヘリ pic.twitter.com/Q11MfhekmJ
— 糸谷さいれん (@sairen_3) 2014, 9月 29
卵かけごはん。
はっ、調子に乗っていたらイロモノをメインに紹介してしまった。
その他にも、さまざまなドラゴンが掲載されているので、こちらから確認してみて欲しい。
ロールパンやぼた餅など、普段見られないようなドラゴン見られるはずだ。
最後になるが、ゲーキャスはスマホゲームサイトなので、ドラゴン好きの方にとっておきのアプリを紹介しよう。
ドラゴン好きの方が作った、ドラゴンと育てるアプリである。

ドラゴンを見て、ドラゴンと仲良くしたくなったらこのアプリをどうぞ。
アプリリンク:
仔竜の風詩 (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
コメント一覧 (4)
-
- 2014年09月30日 22:14
- あり得ないほど弱いならともかく、最低限の基準を満たしているなら問題ないと言っていいでしょうね。
それに、Square Tradeのテストによれば、ペンディングテスト以外の項目では、大型スマホの中でも上位の耐久性らしいですよ。
落下の衝撃には過去の製品よりも強いとか。
であれば、あとは使う人次第でしょう。
-
- 2014年10月02日 11:27
- > 最低限の基準を満たしているなら問題ない
確かに問題ではないけど、アップル製品が「最低限の基準を満たしている」レベルってすごい悲しいなあ・・・
-
- 2014年10月02日 11:59
- 様々な家電の調査を行うtouch labで耐久テストの動画が公開されてるよ。
曲がりやすい真ん中から曲げるにも、鉛筆3本をまとめてへし折る圧力が必要らしいね。
普通に使う分には柔いわけじゃないけど、スマホの中では柔いってことは間違いない。
こんな機械を雑に扱うのが当たり前になったてのが時代を感じるわ。
iPhone5の半分で現行スマホの中で最弱レベルの耐久性でも問題ないと言われるのでしたらそうなんでしょう