7/29 新作ゲーム情報 - ウィザードリィ世界を使った放置系RPG『Wizardry Schema』登場。
- 新作ゲーム情報
- 2014年07月29日
- タグ
- 新作ゲーム情報|
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Wizardry Schema(ウィザードリィ スキーマ) (itunes 基本無料)

3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』を、スマホ向け放置系RPGとしてつくったもの。
種族や職業、性格などを決めてキャラを作り、パーティーを組んでダンジョンを探索するゲーム。
探索の方針を決めることはできるが、ダンジョンの探索はオートで行われる。
ダンジョンで手に入れたアイテムで街の施設を発展させたり、キャラの武器を強化したりして、より上位のミッションをこなしていくのが目的となる。
少しプレイしてみた感じでは、複雑でリッチな放置系ゲームと言った感じで雰囲気もまずまずだ。
このジャンルが好きな人は試してみるといいと思う。
本日の注目作
Wizardry Schema(ウィザードリィ スキーマ) (itunes 基本無料)

3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』を、スマホ向け放置系RPGとしてつくったもの。
種族や職業、性格などを決めてキャラを作り、パーティーを組んでダンジョンを探索するゲーム。
探索の方針を決めることはできるが、ダンジョンの探索はオートで行われる。
ダンジョンで手に入れたアイテムで街の施設を発展させたり、キャラの武器を強化したりして、より上位のミッションをこなしていくのが目的となる。
少しプレイしてみた感じでは、複雑でリッチな放置系ゲームと言った感じで雰囲気もまずまずだ。
このジャンルが好きな人は試してみるといいと思う。
気になったら
メテヲの魔法使い 〜魔法勇者のファンタジー物語・放置ゲームアプリ〜 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

時間が経過することで現れる魔法の素を集めて、魔法使いの少年を成長させていく放置系ゲーム。
無料ゲーとしては良いデザイン、豪華な演出が楽しめるが、演出のテンポが悪いのが欠点。
そこを解消したらもうひとはねすると思う。
広告はあるがプレイに支障はない。
そのほかのゲーム
パズル&ドラゴンズ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

パズドラを簡易化したミニゲームで、かわいいモンスター【たまドラ】の着せ替えアイテムをゲットしていくステージクリア型のゲームが追加。
簡単爽快というわけでもないし、本格的にやるにはややダルいし、ヘビーゲーマー的にはちょっと続けられないかな…。
とはいえ、新規追加のゲームはゲーキャス向けでなくても、本家パズドラは相変わらず面白い。
バトっておぼえて!対戦型問題集(日本史1500問、教科書)「クイズ マッチ」 (itunes 無料)

オンライン対戦もできるスタミナ制の日本史のクイズゲーム。
レベルを上げると使える妨害能力かアイテムがあるようで、相手が問題が読めないような妨害をしかけるイカサマクイズバトルとなっているようだ。
普通のクイズとして楽しめる。
戦略凸破◆バトルオブエンジェル【戦略デッキバトルRPG】 (itunes 基本無料)

すごろくのようなマップをルーレッを回して進むソーシャルゲーム。
バトルはセットしてある5組みの武器と防具によって決まるオートバトルで、ポチポチゲーに近い内容となっている。
月より高く!〜きらきらスラッシュ〜 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

花火玉を点線に沿ってスワイプで切り、爆発させてるスワイプアクション。
時間と共に高度の値が減るので、花火を切って高度を回復しながらスコアを競う。
花火の爆発それなりに美しくて爆発音もよいが、スワイプアクションとしての爽快感が今ひとつ。
爽快感がアップするような花火の出現パターンがあればよかったかも。
広告はあるがプレイに支障はない。
十球ナインEX (itunes 200円)
十球ナイン (itunes 基本無料)

高校野球チームを強化育成し、大会での優勝を目指す野球チーム育成シミュレーション。
試合をすると経験値が入り、キャラのレベルが上がり能力が上がっていく。
試合は1人1球勝負の簡単な作りで、オートで進む(自分で動かすことも可能)。
有料版は広告なし。
ようこそ!ファミーユへ (itunes 基本無料)

6人のキャラクターから好きなキャラを選んで物語を進める、フルボイスの恋愛シミュレーションゲーム。
物語を進めるにはチケットが必要。
忍魂【DonDelパチスロ】 (itunes 基本無料)

同名パチスロの移植。未プレイ。
リングドリーム (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

女子プロレスラーを育てるポチポチゲー、リングドリームのiOS版。
Legends of the East: The Cobra's Eye HD - A Hidden Object Game (itunes 体験無料 iPad専用)

探しものアドベンチャーゲーム。
日本語非対応。未プレイ。
ガリガリ君 神経衰弱~【公式】ガリガリ君~無料ゲーム (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

ガリガリ君のプロモーションアプリ。
ガリガリ君の歌を聞きながら神経衰弱ができる。
逆脱出ゲーム3 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

家の中に入るために様々な場所を調べていく逆脱出ゲーム。
広告はあるがプレイに支障はない。
ShipAntics: The Legend of The Kiki Beast (itunes 200円 iPhone/iPad対応)

モップを使って掃除したり、水道管をつなげて水を通したり、様々なミニゲームをこなして物語を進めていく、子供向けのアドベンチャーゲーム。
子供向けとして悪くなさそうだが、日本語非対応となっている。
コメント一覧 (9)
-
- 2014年07月30日 00:25
- いきなりウインドウから文がおもくそはみ出すカオスぶりでワロタw
わろた…
-
- 2014年07月30日 05:41
- wizはまあ遊べるレベルですね
メテヲは上下の広告の存在感が有りすぎて無理ですわ
-
- 2014年07月30日 10:55
- ブログを書いているやまもといちろうさんがこのWiz取り上げてますね。
ソウルネームに「やまもといちろう」と入れたら不適切な名前と言われたとか・・・。
-
- 2014年07月30日 12:15
- あだめだこのwiz
冒険者ギルド物語やってた方がマシだわ
-
- 2014年07月30日 23:21
- Wizは惜しい感じですね。
アップデートで良くなってUIがキビキビ動くようになったら冒険者ギルドのように楽しめそうなんですが。
今プレイし続けていますが、ゲーム内容自体はそこまで悪くない気がしています。
ゲームが進めば、自分で作ったキャラクターだけで冒険もできますし。
-
- 2014年07月31日 02:53
- 確かにUIのモッサリ感はかなり気になりますねー
通信が多い上妙に長いのも気になります
…うーん、私は序盤で根を上げてしまいましたが
もう少しだけプレイしてみるかなあ…?
-
- 2014年08月04日 21:21
- Wizardry, バグバグすぎて1ヶ月サービス停止の模様
-
- 2014年08月04日 22:03
- テンポが良くなって、操作がわかりやすくなればもっとやるのになぁ。
雰囲気は好きなので、良くなって帰ってきて欲しいですね。
かなりやり込んでしまった。。。
結局試してみちゃうのはゲーマーのサガか…
つーわけでDLしてきます