戦国ブレードがせっかく移植されたのに、おっぱいが見えないだけで騒ぐゲーマーの見苦しさ - iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2014年06月05日
- タグ
- 戦国ブレード|
- iPhoneゲーマーな日々|
iPhone版の戦国ブレード、アーケード版とくらべておっぱいの露出が規制されてるんだけど(激怒) pic.twitter.com/7v0q1L1id3
— おむ (@PlatyCiony) 2014, 6月 5

本日、懐かしの彩京シューティング、戦国ブレードがリリースされた。
それなりに移植度が高いにもかかわらず、表現規制について怒りを燃やすプレイヤーがいるようだ。
今回の移植は海外版の移植だから、日本より規制が厳しくて当然ッ!
それ以前に、おまえら「面白いゲームにグラフィックは関係ない!」んじゃなかったのかッ!
いやもうね、胸が見えないぐらいで「クソゲーーーーー!!!」とかいい大人が言うわけですよ。
クソゲーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— おむ (@PlatyCiony) 2014, 6月 5
結構移植度が良いにもかかわらず、ですよ。

海外版だから台詞とかけずられているけど、敵のグラフィックは修正ゼロ。

女キャラも画像は修正されていないので、こんな心配はいらない。
この敵キャラもおっぱい規制されてそうで怖いんだけど・・・>iPhone版戦国ブレード pic.twitter.com/pkPDPSz962
— おむ (@PlatyCiony) 2014, 6月 5
ただ、画像の表示位置がずれているだけだ。

ほんと、こんなことを気にするなんていい大人として恥ずかしいと思うのですよ。
自分などは、高校生の頃にやっていたゲームができるだけで嬉しい。
ん…あれ、こよりが…みこって名前になっている…海外版だからか…。
キャラ選択してもしゃべらないぞ?
アーケードでは「こよりにお任せ!」って言ったのに!
アレがないと、気合いが入らないんだよッ!

なんなんだこれは…前言撤回して申し訳ないが、やっぱり移植ものは「思い出に浸れてなんぼ」だと思う。
プレイしていて昔を思い出し、そして楽しむからこそのレトロゲーム。
アーケードに燃えたあの頃の魂を、プレイヤーの体験を、今に蘇らせて欲しい。
だから彩京さん、胸が見える戦国ブレードを出してください(土下座)。
追記:
ツイートは許諾の上転載しております。
アプリリンク:
戦国ブレード (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
-
コメント(40)
- Tweet
コメント一覧 (40)
-
- 2014年06月05日 22:20
-
こんな記事書いて金がもらえるなんてすごい商売だなと思いました
-
- 2014年06月05日 22:21
-
ただのツイートを晒しあげてあげく罵倒するとか屑のやることですね
-
- 2014年06月05日 22:26
-
胸が見える戦国ブレードを出してくださいホント(土下寝)
-
- 2014年06月05日 22:27
- ツイートは許可を得て引用しております。記事内容についても、ツイートをした方に納得していただけています。
また、記事を見ていただければさらしあげる内容になっていないのは分かっていただけると思います。
さらにいうのであれば、この記事がお金になると思えるならください。
趣味で書いているからお金もらえないので…。
-
- 2014年06月05日 22:46
- きにしなさんな。
-
- 2014年06月05日 22:49
- >>1
>>2
同一人物か知らないが、
匿名で吐き捨てして逃げてるお前こそ腰抜けの屑だと思いますわ
名前や個人情報が分からないと思って調子に乗ってんじゃないよ?
失礼
-
- 2014年06月05日 22:57
- 釣り気味のタイトルにかなりムカっと来た。
冗談のつもりで書いてるから内容も薄いし、趣味ならもっと詳しいもので勝負しろよ
-
- 2014年06月05日 23:02
- ツイート許可の旨を最後に一言でいいので書いておいてもらえると
モヤモヤしたまま読み終えなくて済むのでありがたいです。
-
- 2014年06月05日 23:03
- 彩京作品でネームエントリー画面無いのが地味に寂しい。
「S◎X」の三文字を入れた時のネタを久々に見れると
楽しみにしていたのに・・!
-
- 2014年06月05日 23:07
- >>ミスターさん、おひょいさん
放っておきたいんですが、書かないとコメント欄見た何も知らない方が誤解するかもしれないので、反論せざるを得ない面倒さがあるんですよね。
ありがとうございます。
>>バツさん
日々あったことをネタとして書くコーナーなので。
>>8さん
ツイートの許諾について追記しました。
基本的に公的な(サービスの公式発表用アカウントなど)以外は許諾を得て掲載するのが普通だと思っているので、「ネタにするとき許諾はあって当然」というスタンスで書いており、特にそのあたりは気にしておりませんでした。
無断転載ブログが多いので、ツイート引用=許諾なしというのが根付いているのでしょうかね。
-
- 2014年06月05日 23:09
- >>7
タイトルから合わせてずっと主張してきた発言を最後に崩すスタンダードなお笑いネタだろ。
しかもおっぱいネタで統一していて、看板にもそう偽りなしだろ
-
- 2014年06月05日 23:10
- 釣り気味の記事はドラゴンさんの気質でしょ。ムカつくのも含めて味ということで。
おっぱいはどうでもいいけど、日本の名作ゲームが海外の会社から微妙に愛のない仕様で出るのは気分が悪いです。右翼っぽいかもしれんけど、日本のゲームが元気だった頃の記憶が投げ捨てられているみたいなのは嫌なもんです。(今回は韓国)
潰れた会社の版権は仕方ないですけどね。
-
- 2014年06月05日 23:19
- 釣りというより、普通のギャグ記事に見える。
タイトルも含めて成立する内容だから、これはありでしょ。
真の釣りは事実を曲解してねじ曲げるタイトル。
これで釣りでムカつくなら、はちまとかどうなるの?
-
- 2014年06月05日 23:21
- もうちょっと人に見せれる文章になるまで寝かしたほうがいいと思いますよ。
ただのメモ帳の殴り描きを見せられても何を言ってるのかさっぱりわかりません。
-
- 2014年06月05日 23:29
- 修正するにしても、もうちょっとやりようあるだろうと。
とりあえず、修正の必要無さそうなガンバードだそうよ、ガンバード。
-
- 2014年06月05日 23:37
- どこが分からなかったのか、教えていただけると嬉しいです。
次回の参考にしたいので。
あと、ネタ系は寝かすと逆に勢いがなくなって楽しくなくなってしまうんですよね。
発売日に、勢いで出すから楽しい、みたいなところがあると思っています。
-
- 2014年06月05日 23:51
- 画面の表示位置をズラすと言うやっつけ修正にふきました。
-
- 2014年06月06日 00:34
- 個人ブログでいちいちケチつける奴は、いっぺんてめぇでブログ書いてみろや!
おっと口汚かった。
※訂正
愚痴愚痴文句垂れる方は、さぞ素晴らしいブログ書いてらっしゃるんでしょうなぁ。
-
- 2014年06月06日 01:00
- 炎上おいしいです^^ってか。
-
- 2014年06月06日 01:23
- 高解像度OPPAIじゃなきゃヤダー
-
- 2014年06月06日 07:52
- ちっちゃな大魔法使いさん
実はガンバード出てます。絶対見つからないと思いますが。
https://itunes.apple.com/jp/app/geonbeodeu-olagsiljewang-ui/id695438340?mt=8
戦国ブレードの説明に書いてある「ゴンボドゥ」という謎の言葉がガンバードなんですが、カカオトーク(LINEのパクリ元)向けでログイン前提です。課金仕様はだいたい同じ。やっぱ嫌だこの会社。
-
- 2014年06月06日 10:38
- 代々ホモの家系!?のカインさんはいますか?
-
- 2014年06月06日 14:23
- ホント低俗なゲハ系ブログと大差なくなりましたねここ…
-
- 2014年06月06日 14:35
- 元からネタ記事たくさんあったと思うけど、つくコメントが酷くなったからゲハ系にみえるだけでしよ。
まとめサイトに取り上げられて、記事も読まずにコメントを書く人が増加したんじゃないかな。
-
- 2014年06月06日 14:43
- 真面目に書いた攻略よりテンプレ書いてもソシャゲ嫌いの鬱憤晴らしになる叩き記事の方がアクセス稼げるんだから
他の記事もそうなるよねそりゃ
-
- 2014年06月06日 15:33
- 昔からこんなもん。
むしろ、最近のが真面目だよ。
ソシャゲ叩きにしても、他人の言葉を借りるのと自分で語るのではリスクが天と地の差。
ないようもまともだし。
ゲハに転載されて利用される側のここを見て、ゲハと同じって言っているやつは何も見てない。
-
- 2014年06月06日 18:13
- これ結構移植度ひどいと思ったんだがな…
韓国メーカーだから期待はしてなかったけどさ
-
- 2014年06月06日 18:14
- ネタ記事で大騒ぎして炎上させようとするゲーマーの見苦しさ
-
- 2014年06月06日 18:22
- 煽っているようで自分も同じ穴のムジナだよみたいな自虐的記事だと思うのですが、
それならゲームキャストさんのTwitterでも引用しているTwitter以上に変なつぶやきをして、それをオチに持ってくれば上手くネタとして処理できたと思いますし、以前のゲームキャストさんならそうしていたと思います
ここは有名なブログですが有料なブログではないので、記者さんのじゆ
-
- 2014年06月06日 18:26
- すみません、手元がすべって途中で送信してしまいました
ここは有名なブログですが有料のブログではないので、記者さんの自由に記事を発信するべきだと思いますし、ここには何度もお世話になってはいますが
ある時期から明らかに記事の質が落ちて、特に最近は煽るだけの所謂釣り記事も目につくようになり、少し心配しています
-
- 2014年06月06日 20:18
- たしかに、ただのネタ記事なのに炎上させようと頑張ってる人は見苦しい。
-
- 2014年06月06日 21:12
- ツイートネタはいいとして、この程度で移植度高いとか片腹痛い
BGMのループすらまともに出来てない、iPhoneでやると画面比率が狂う(調節不可)、画像ズレすらあるのに
原作のこだわりは徹底的にスポイルされて、一応プレイはできるけど当時プレイしてれば結構イライラする出来だと思う
-
- 2014年06月07日 08:41
- >>21
なん……だと……!?
-
- 2014年06月08日 11:12
- 普段から痛いエントリばかりだからネタとして認識されないだけでしょう
-
- 2014年06月08日 12:05
- 痛いネタはたくさんあると思うのですが、痛いエントリはあまりしていないと思うのです。
どこをみて痛いエントリばかりと感じられたのでしょうか?
-
- 2014年06月08日 13:25
-
まじめな記事、そうじゃない記事、いろんな方向性を、期待してるので、私には良いサイト。ゲーム選びの参考にもなってる。ありがとうです !
-
- 2014年06月09日 07:06
- >GCドラゴン様
おはようございます。
旧管理人様の時代よりちょくちょく情報を仕入れにきております。
コメントを許可制にされた原因の記事は何だったのか気になって見に来てみました。
自分の見立てではこの記事で荒れてる原因は2つです。
1つ、ツイートの利用が無断転載のように見えた事。こちらについては一応解決済みですが、GCドラゴン様の中で当たり前の考えが一般的に共有されている訳ではありませんし、内輪のコメントからではない引用・許諾を前提とする記事を書くのであればむしろその旨は記載するべきです。(論文などでなくても、漫画などの画像を引用した記事に関して引用元を明記するのが引用に関する著作権上のルールです)内輪からのコメントであればと書きましたが、この引用元のツイートがトシ様で、旧管理人コイツ何をやってるんだ・・・とGCドラゴン様がツッコミを入れるような展開であればこうした騒ぎ自体起きていないでしょう。なお、個人的に交流があってもそれが普段の記事の中で周知されていないような方は通常「内輪」とは言いません。あくまで記事を書く、サイトを運営する上での「内輪」です。
2つ、「○○○○が見えないだけで騒ぐゲーマーの見苦しさ」というタイトルで、移植に関するゲーマーの声を恣意的にエロ目的と断定的に結び付けて煽っているように見える点です。実際の真意はともかく、このタイトルからは「ゲーマーって(全体的に)エロバカで見苦しいよね」というゲーマーそのものを小馬鹿にしたような印象を受けます。「○○○○が見えないだけでいい大人が騒ぐ見苦しさ」とするだけで記事の印象は大きく違った事でしょう。
こうしたサイトの運営は色々とあるとは思いますが、今後の更新も楽しみにしています。頑張ってください。
-
- 2014年06月11日 20:50
- 結局ロクな謝罪もせずにコメ欄閉じるのか…
金になってないだのツイートは許可貰ってるだの反論しやすい所には反応するが
人に喧嘩を売るようなタイトルをつけている事にはまるで無反応。
貴方がはちまと同レベルだという事が分かって本当に悲しいよ。
-
- 2014年06月11日 22:54
- 皆さんのコメントは全部見ています。
コメントありがとうございます。
タイトルに関しては、釣っている感があると感じたので、今後配慮する必要があると感じました。
少なくとも、昔書いていたノリ(今回の記事は昔のネタの焼き直しだったので)でそのまま通用するアクセス数ではなくなったことは痛感しました。
その点いろいろ意見をいただいて感謝しております。
記事には注記が足りなかったものの、タイトルと記事内容と一貫性がありますし、大きく謝罪するほどの問題があるとは思っていません。
少なく事実と異なるタイトルをかぶせてくるはちまと同じ、と言われるのは心外です。
また、コメント欄を許可制にしたのは純粋な嫌がらせを防ぐためで、反論を封じるためではありません。
例えば、「記事を見ていないけど、とりあえず氏ね」などの純粋な嫌がらせを防ぐためのものです。
実際、連投し続けた方の1人のコメント以外は遮断していません。
これについては実際は見えないので言っても疑われると思いますが。
ただ、少なくともある程度以上否定的なコメントも公開しているのは見て分かっていただけると思います。
-
- 2015年05月17日 12:24
- なんだかなぁ・・・。
おっぱいの谷間も含めて、いい思い出だと思うんだけどなぁ・・・俺は・