海外サイトが軒並み絶賛。iOS用無線コントローラー SteelSeries Stratus Wireless、USで発表
- ニュース
- 2014年01月06日

SteelSeriesからでiPad/iPhone/iPod touch に使えるBluetooth無線コントローラー SteelSeries - SteelSeries Stratus Wireless Gaming Controller が発表された。
Apple TVのAirPlayにも対応しており、連続使用時間10時間(充電はUSBで2時間)で価格は100$。
iOSでコントローラーというとロジクールの斜めが入らないアレを思い出すが、今回のコントローラーはどうやら話が違うらしい。
なんと、海外のハードウェアレビュー記事で絶賛のできなのだ。
例えば、Pocket Gamerのレビューでは金賞を受賞しており「これは私がおすすめする最初のiOSコントローラーだ」とまで言われている。
使用動画もかなりポジティブな説明で締められている。
Touch Arcadeでは「Stratusが勝者だ」と褒め称えられているし、他のサイトを見ても「iOS最初のコントローラーだ」(あれ、前に出た2つは…?)などと軒並み好印象。
どうやら、コントローラー争い最初の勝者はこれで決まりのようだ。
現在は海外向けのみ特設サイトにて予約を受付ているが、日本でも販売を行っているメーカーなので我々が購入できる日もくるはず。
これは楽しみに待つしかない!
関連リンク:
SteelSeries - SteelSeries Stratus Wireless Gaming Controller(海外サイト日本では未発売)
-
コメント(6)
- Tweet
コメント一覧 (6)
-
- 2014年01月07日 00:34
- 小さくない?
-
- 2014年01月07日 01:36
- 向こうでもまだcoming soon状態で、購入とか出来ない様子ですが……
何処を見て、海外で売ってるって判断したのでしょうか?
同じブランドで、以前からiCade互換対応の物は売ってますが、
何故か手を出さなかったんですよね。
※輸入したら技適云々とか細かい事は抜きでね。
-
- 2014年01月07日 01:43
- ここまで誤報が多いのは、さすがにニュースサイトとしてどうなんでしょう。
-
- 2014年01月07日 06:19
- 最初、予約フォームが出ていた気がする。今消えてるけど。
誤報というより、タイミング悪かったのかも。
-
- 2014年01月07日 07:04
- 楽しみです。これはiPhone本体を挟む前2機種と違って純粋にコントローラーなんですね。手に入れる頃に次のiPadが噂通り大型化するなら最高のタイミングだと思います。
これでソニックのようなアクションゲームで画面上の擬似コントローラーが消えて、純粋にモニターとして表示するようになればますますゲーム機として仕上がっていきますね。
-
- 2014年01月07日 07:31
- このコントローラー自体はかなり楽しみな1品ですね。
現在、別のiPadで使えるコントローラーを試しているのですが「ああ、コントローラーってあるといいなぁ」と素直に感じています。
で、発売というコメントについてなのですが誤報だったようで進みません。
予約を受け付けていた気がするのですが、一瞬で消えてしまっていたようですね。
何かの手違いだったのでしょう。修正しました。