【これを おとさない なんて とんでもない!】写真をファミコン風に彩る『ファミ魂カメラ』の演出が完全にオッサンホイホイ
- ニュース
- 2013年05月02日
なんでもファミコン風に加工してしまうカメラアプリ『ファミ魂カメラ』がヤバい。
単に加工するだけでなく、状況に合わせた写真フレームが懐かしのあのゲーム風!

▲民達が食事を楽しんでいます
三國志風、マリオ風、繰り出すネタの尽くが「わかってる」内容。
オッサンホイホイも度がすぎる内容だったのである。
まずはのみかい・しょくじ・おでかけ・そのほかの4つからシーンを選ぼう。単に加工するだけでなく、状況に合わせた写真フレームが懐かしのあのゲーム風!

▲民達が食事を楽しんでいます
三國志風、マリオ風、繰り出すネタの尽くが「わかってる」内容。
オッサンホイホイも度がすぎる内容だったのである。
土管をタッチするとなぞのキャラクターがジャンプして土管に飲み込まれる演出がナイス。

続いて、フォトフレームを選択。
今回は“しょくじ”を選択。

続いて写真を選択(その場でカメラに撮ることも可能)。

写真はその場で拡大・縮小・回転可能。

さらに白黒・ファミコン風のモザイク調に変換して完了!

マリオ風のメニュー画面だけではなく、フォトフレームの尽くネタがヤバい!
これに抗えるファミコン世代がいるのだろうか…。
*みせのなかにいる*

加工後。

諸葛亮は知力100なので間違ったことは言わない。

おいしそうな りょうり が あらわれた。

ドラクエの王様風。

ゲームオーバー画面。

さらに、隠しコマンドでラン系ゲームが始まる裏技まで!
ファミコン世代なら自分の力で見つけてみるべし!

画面構成、音楽、そして裏技を探す楽しみ…全てがファミコン世代を分かりすぎている内容。
こんなベタなネタに引っかかるなんて…悔しい!
でもDLしちゃう!(ポチッポチッ!)
アプリリンク:
ファミ魂カメラ ~昔懐かしのゲーム風にドット絵加工~ 無料
-
コメント(0)
- Tweet