シミュレーションRPGの話題作『XCOM: Enemy Unknown』がナント!今夏iOSへ移植へ!プレイ動画も公開
- ニュース
- 2013年03月25日
- タグ
- ニュース|
- XCOM:EnemyUnknown|
Pocket Gamerの記事によると、ターン制のシミュレーションRPG『XCOM:Enemy Unknown』が今夏リリースされる予定とのこと。
エイリアンと人類の戦いを描いたもので、プレイヤーは指揮官として戦場の指示を下して戦いユニットを育てていく戦闘パート、エイリアンの技術を解析したり、設備を整えたりして国を強化する政治パートにわかれてゲームは進んでいく。
これがとにかく面白いらしく「ひたすらプレイしてコレしか最近していません」と語られたり、飲み会で隣の席に座ったゲーマーが「XCOM:Enemy Unknownが面白いんですよ!最高難易度だとキャラクターが1撃で殺されてね…」と、誰に聞いても一様に面白いと言う。
バグが多いにもかかわらず、海外評価も非常に高い。
ゲーマーはこれに期待してしまって良さそうだ。
自分も発売されたら即座にプレイするだろう。
続報があり次第またお伝えしたい。
-
コメント(2)
- Tweet
コメント一覧 (2)
-
- 2013年03月25日 12:50
- PC版は日本語入ってたけど、iOS版はどうかな
-
- 2013年03月25日 17:02
- 2K GAMEは日本語版をだすことがあるので、どうなるか気になるところですね。
ただ、アップデートが遅くなったりするんですよねぇ。