iPhone/iPad 値下げゲーム情報 Super Laser、Blueprint3Dなど良作が雪崩をうつように無料化、動く!動物図鑑やBard's Taleなども値下げ
- 値下げ情報
- 2012年03月30日
- タグ
- 値下げゲーム情報|

優良でも動く!動物図鑑 mini(ゲームじゃない)、The Bard's Tale(英語必須)などが超値下げ!
Mission Sirius 350円→無料

Unreal Eingeによるアクションゲームと思われる。
Royal Envoy (Premium) 250円→無料

時間管理系ゲーム。
War Grimoire 170円→無料

タワディフェンス。無料なら。
Descend RPG 170円→無料

3DダンジョンRPG。
つくりがフルすぎるのが難。
Cave Bowling 85円→無料

ボウリングでピンを倒すパズルゲーム。
Frogbert 85円→無料

カエルが主人公の横スクロールアクション。
Rat On A Snowboard 85円→無料

ネズミがスノボーにのって進むアクションゲーム。
昔プレイしたけど結構好きだった記憶あり。
Colorful Aquarium 250円→無料

アクアリウム作成ゲーム。
Super Laser: The Alien Fighter 85円→無料

レイフォースの影響を強く受けたシューティング。
おすすめ。
Loonimals 85円→無料

積み重ねゲーム。
Blueprint 3D 85円→無料

視点を変更して、設計図を正しい形にするパズル。
スタイリッシュでオススメ。
動く!動物図鑑 mini 450円→85円

その名の通り、動く動物図鑑。
これぞ新世代図鑑だと思う。
ゲームでは無いので注意。
ユニバーサルサル(iPhone/iPad両用)
はやぶさ 450円→85円

人工衛星、はやぶさのエピソードをノベル化したもの。
いいんだけど、萌え化する必要はあったのだろうか。
Home Sheep Home 2 85円→無料

重さの違う3匹の羊を操作してゴールを目指すパズルアクション。
F1 2011 GAME™ 250円→85円

F1、2011年公式ゲーム。
The Bard's Tale 500円→170円

太古のRPG Bard's Taleが完全復刻。
最新のPC版とセットでこの価格は安いが、英語がないときついかも。
Mr.Oops!! 85円→無料

ひたすらに攻撃を避ける避けゲー。
イノティア戦記3~カーニアの子供たち~ 600円→85円

KRPG。
PD -prope discoverer- 250円→無料

美しい風景を楽しみつつ、探しものをするゲーム。
Gyro13 – スチームヘリ・アーケード 500円→85円

ヘリを操作して細い道を通って行くゲーム。
起動しないと評判なので購入時は注意を。
iPad専用
Blueprint 3D HD 250円→85円

視点を変更して、設計図を完成させるパズルゲーム。
スタイリッシュでオススメ。
Royal Envoy HD (Premium) 250円→無料

時間管理系ゲーム。
Around the World in 80 Days HD (Premium) 450円→250円

マッチパズル。
Mission Sirius HD 350円→無料

Unreal Engineによるアクションゲームと思われる。
-
コメント(0)
- Tweet