iPhoneゲームニュース:SHADOWGUN早速好評!
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2011年09月29日
- タグ
本の締め切りまであと3日…!
ピックアップ
Review: Shadowgun (Pocket Gamer)
素晴らしいグラフィックと操作性で今まで出たどんな携帯サードパーソンシューターよりも良い。
シルバーアワード。
まださわりしかプレイしていないが、Unrealに劣らないグラフィックを引き出している。
そして操作性もよく、普通に楽しめる。
SHADOWGUNの詳細・DLはこちら(itunes)
SHADOWGUN (iPhone AC 番外レポート)
今年の春から夏にかけての iPhone のゲームは、前年の冬に比べると技術的に凄いと思うものがなかったのですが、久々に「凄い」と思えるゲームが登場した印象ですね。
ゲームニュースピックアップ
Review: Shadowgun (Pocket Gamer)

素晴らしいグラフィックと操作性で今まで出たどんな携帯サードパーソンシューターよりも良い。
シルバーアワード。
まださわりしかプレイしていないが、Unrealに劣らないグラフィックを引き出している。
そして操作性もよく、普通に楽しめる。
SHADOWGUNの詳細・DLはこちら(itunes)
今年の春から夏にかけての iPhone のゲームは、前年の冬に比べると技術的に凄いと思うものがなかったのですが、久々に「凄い」と思えるゲームが登場した印象ですね。
見ての通り。
大人気のなめこがまたまたアップデート。
今後も増えていくとか。
Anticipated aquatic squad-based RPG Squids coming to iPhone on October 13th (Pocket Gamer)

海外製の英語RPG。
キャラは独特だが、見た目には悪くない。
10月13日発売。
モバゲーの攻勢が始まった。
Gameplay trailer for Slam Dunk King on iPhone and iPad (Pocket Game)
バスケットゲーム。
これもまた面白そう。
気になるニュース
果たして遅れを取り戻せるのか。
セガのパートナーはモバゲーでとりあえず決まったのかな?
こんなとこにもCRIのミドルウェア。
同じ思いです。
Amazonのタブレットは間違いなくiPadのライバルになりうる。
むしろ、それ以外が相手にならない。
どう出るApple。
ゲームレビュー
昔に出たゲームながら、今でも通用する新鮮味のあるアドベンチャーとか。
これで日本語ならなぁ。
ライン型RTS。
それ以上でもそれ以下でもない。
コメント一覧 (2)
-
- 2011年10月03日 03:02
- ▼?さん
どうでしょうかね。
Amazonのアプリマーケットは大きいですし、十分それで足りてしまうかもしれません。
何よりも、日本の本はサイズが大きいですがAmazonの本のサイズは極小。
2GBでもいくらでも本が入るというのがポイントですね。
日本もPDFじゃないフォーマットで本が持ち歩ける日が来ないかなぁ。
コメントありがとうございます。
クラウドサービスもAMAZONで買ったものしか保存できないなら、ちょっと厳しい気がするんですがどうなんでしょう。