iPhoneゲームニュース:新作情報盛りだくさん
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2011年09月08日
- タグ
ピックアップ
New 'Burn the Rope: Worlds' Trailer Shows Off New Levels, New Mode (Touch Arcade)
Burn the Ropeに新作が。
今回は見た目にもユニーク。
First gameplay footage of Tiger Style's Lost Mars released (Pocket Gamer)
アクションゲーム、Lost Mars。
結構面白そう。
ゲームニュースNew 'Burn the Rope: Worlds' Trailer Shows Off New Levels, New Mode (Touch Arcade)
Burn the Ropeに新作が。
今回は見た目にもユニーク。
First gameplay footage of Tiger Style's Lost Mars released (Pocket Gamer)
アクションゲーム、Lost Mars。
結構面白そう。
タイトルに反してiPhoneを生かした機能など何1つ説明されていない。
セガグッズほすぃ。
インディーズゲーム紹介動画3連発。
見た感じ面白そうなものも。
独特の雰囲気、Another Worldもが9月22日。
Farm Renzy 3がiPhoneで9月15日に出るとのこと。
バンナムから第1次世界大戦を舞台にしたフライトコンバットゲームが出るらしい。
気になるニュース
後半を読んでから感想を書く予定。
儲かっているなぁ…。
DVDの売り方が面白い。
こういう工夫は…ゲームだと限定版商法なんだろうか。
スマートフォン情報系リンク集。
まいど参考になる。
特許問題とか、常に厄介だよなぁ。
結局、最も面白い点で課金するってのはゲーマーには合わないだろうなぁ。
最も面白い点を、課金せずに地力でやり遂げるのがゲーマー。
課金での力られてしまうと興ざめ。
Free to Playはプラットフォームに左右されづらいということだろう。
ならば人数が多いほうがいい。
お大事に。
STG記事を楽しみにしています。
Galaxy TabやGalaxyシリーズが消える日が…?
とするとdocomoピンチ。
いや、まったくもって超えない。
折りたためる方は携帯にいいかもしれないけども。
まだまだ、Androidは有料アプリ向けの市場でないということだが、中小が勝負するには十分な規模になった気もする。
Androidでも人気を得られるか!?
やはり忍者ロワイヤルのようにきっちりログをとっているらしい。
ウェブサービスの基本だから驚くほどのことでもないけども。
さすがCRI。
早い。
難しいかもしれないが、これは興味深い。
きっちり研究してもらいたい。
ハイスコアレビュー
Review: Quarrel Deluxe (Pocket Gamer)

ゴールドアワード。
しかし、単語パズルということで日本では厳しいかも。
Quarrel Deluxeの詳細・DLはこちら(itunes)
ゲームレビュー
定番ゲームのレビュー。
このゲームは普通に良い。
海外評価が異常に高いJetpack。
85円なら十分な楽しさが確かにある。
ラグビーカードゲーム。
プレイしていないけど、積んでいるので点数低いとショック。
マッチパズル。
プレイしやすいらしい。
きっちり読める英語力必須の良作アドベンチャーとか。
英語力必須の時点で私には無理なのが残念。
連鎖しやすいマッチパズルとのこと。
-
コメント(0)
- Tweet