iPhoneゲームニュース:レイディアントシルバーガンXBOXで9・14配信、Crescent Moon新作ムービー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2011年08月31日
- タグ
ピックアップ
日本マイクロソフト、Xbox 360「レイディアントシルバーガン」配信開始日が9月14日に決定 (GAME Watch)
あの伝説のゲームが、たった1200ゲイツで!
って、普通の人には高いかな。
First Trailer for 'Siegecraft', Set to Launch in Early October (Touch Arcade)
タワーディフェンス+シューティングだろうか。
Crescent Moonはコアゲーマー向けの意欲作をどんどん出してくれるので期待。
Dungeon-crawler Pocket RPG to hit iPhones this Thursday (Pocket Gamer)
iPadで配信されていたDiablo風ローグライクRPG、Pocket RPGが今週木曜iPhoneでも出るとのこと。
iPad版はイマイチな出来だったが…。
ゲームニュースあの伝説のゲームが、たった1200ゲイツで!
って、普通の人には高いかな。
First Trailer for 'Siegecraft', Set to Launch in Early October (Touch Arcade)
タワーディフェンス+シューティングだろうか。
Crescent Moonはコアゲーマー向けの意欲作をどんどん出してくれるので期待。
iPadで配信されていたDiablo風ローグライクRPG、Pocket RPGが今週木曜iPhoneでも出るとのこと。
iPad版はイマイチな出来だったが…。
Fragger with monsters (Pocket Gamer)
ちょっとひねったAngry Birds…と言ってしまうと乱暴か。
Jetpack Joyride iOS game trailer (Pocket Gamer)
色々期待されているJetpack。
個人的にはそんな面白そうには見えないのだが…。
1970年代のSF風味+メトロイドのエッセンスが混じったアクションになるらしい。
ちょっと期待。
気になるニュース
ついにBlackBerryにもアプリ開発の波が!
これは思い切ったことを…。
いや、金をばらまいて○○for Greeとか訳のわからないアプリを作るよりは効率がいいか。
ソーシャルゲームを作る人もコンシューマーの方が好き、という話。
メモメモ。
乱暴すぎるw
Androidユーザーは見てみると面白いかも?
これは…まあ、分かる。
個人的にはiPhoneにももう2~3ボタン欲しい。
行きつけの喫茶店も、たまたま入ったレストランも、iPadがメニュー替わりになっていて驚いた。
おそらく、そういう用途でiPadがどんどん使われていくのではないだろうか。
iOSが良くなることに期待したい。
スマートフォン関連のニュースはここでなんとかなる。
のでリンク。
装着方法が斬新…。
iPhone4とIS12Tの簡易比較表。
ハイスコアレビュー
Review: Cubes vs. Spheres (Pocket Gamer)

魅力的で中毒性があり、Cubes vs Spheresはプレイする価値のある幾何学的な戦いだ。
シルバーアワード。
迫り来る立方体に対し、弾丸を指で弾いてお見舞いするディフェンスシューティング。
個人的には作りが荒くてイマイチ楽しめなかったのだが、評価は高いようだ。
Cubes vs. Spheresの詳細・DLはこちら(itunes)
ゲームレビュー
不思議の国のアリスの脱出ゲーム。
シューティングゲーム。
無料のものなので試すのもいいかも。
そしてまたシューティングゲーム。
iMonという身も蓋もないタイトルが…w
アクションパズル。
まあ、普通に楽しめる感じ。
パズループ。
元ネタを知っていればありかな。
コメント一覧 (2)
-
- 2011年09月03日 00:19
- ▼ファンさん
順調に行けば10月だと思います。
私も端っこに攻撃できずにやられるのがなんとも辛くて好きになれませんでした。
コメントありがとうございます。
雰囲気がmirror's edgeっぽくて好きなんですけど、やっぱりハマれませんでした。
ちなみにGamecastさんのアプリの本はいつ発売しますか?