Shrouded Citadel Lite (App Store 無料 / GooglePlay 無料)
スマホをかざすと、現実世界にダンジョンが出現し、プレイヤーはその中を歩き回って探索できる……そんな、アトラクションのようなゲーム『Shrouded Citadel』が App Store と Google Play 向けにリリースされた。
プレイヤー自身が歩けば、ゲーム内でもダンジョンを進む。
プレイヤーが振り向けばゲーム内でも振り向く。
実際に遊んでみるとプレイヤーの動きがゲームに反映される一体感があり、かなり面白かったのでここに紹介しておく。まずはPVをご覧戴きたい。
これで、だいたいは内容がわかるはずだ。
プレイヤーの操作ではなく、動きがそのままゲームに反映される。
VRのようでもあるが、実際に歩いたり、のぞき込んだり、その組み合わせで進むゲームは没入感の勝手がちょっと違う。
グラフィックはそこそこだが、プレイして見るとかなり楽しめた。
最初のフロアを探索して20分ぐらいダンジョンを歩き回ると、わりと動いた気持ちにもなれるのがいいところだ。
ちなみに、私が実際にプレイした様子がこちら。
このゲームの問題点は、プレイにスペースが必要になることだ。
人が少ない公園のような場所があれば最高だが、いちおう5m程度の直線があればプレイできる配慮はある。
画面右上のカメラボタンを押し続けるゲームが一時停止するので、そのまま向きを直線スペースを行ったり来たりしてダンジョンを進める。
スマホではカメラを利用したARゲームが結構出ている。
が、それはミニゲームか、大きな動きを前提としない「現実世界にちょっと映像をかぶせる」程度のものが多い。
しかし、本作はスペースを使って歩き回る前提で、手間をかけて制作されており、他にない体験
を提供している。
コロナ下で出歩けないけどリアル探索ゲームしたい、少し変わったゲームを遊びたい、個性こそ命というインディーゲーム大好き人間なら、このゲームを楽しめると思う。
無料の体験版(2フロアのみ遊べる)もあるので、気になったら Lite 版からどうぞ。
アプリリンク:
Shrouded Citadel (App Store 250円 / GooglePlay 220円)
Shrouded Citadel Lite (App Store 無料 / GooglePlay 無料)