今日のおすすめは『Grey Cubes』で決まり。
あとは、ジェンガアプリ『Jenwer』のグラフィックが無駄に美しくてびっくり(でも、おすすめではない)。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Grey Cubes (itunes
240円→120円
iPhone/iPad対応)
リズムゲームとブロック崩しを融合したアプリ。
ボールが壁にぶつかると、それぞれ固有の音が鳴って音楽が奏でられる。
雰囲気ゲーとしてはなかなかおすすめ。
気になったら
OTTTD (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
敵の侵攻ルート固定型のタワーディフェンスゲーム。
能力のことなる複数のヒーローから3人のヒーローを選択して動かす事ができ、選択したヒーローによって戦術が変わるのが面白い。
そこまでグロくないが、倒した敵の破片が飛び散る汚い見た目が苦手な人以外におすすめ。
紹介記事:OTTTD - ヒーローを操ってタワーを援護するRTS風タワーディフェンス
同窓会again -full- (itunes 2,200円→1,080円
iPhone専用)
恋愛のベルアドベンチャー。
同名ゲームの移植作品。
Iron Quest (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
資源を集めて装備をクラフトし、その装備を冒険者に与えてダンジョンを攻略するRPG。
地道に強くなっていく楽しさがあるので、作業家が好きならハマりそう。
Fear For Sale: The 13 Keys HD - A Scary Hidden Object Mystery (Full) (itunes
840円→600円
iPad専用)
幽霊が出るため、客足が遠のいてしまったホテルを立て直すために調査を行う捜し物アドベンチャー。
日本語対応。
Jenwer (itunes
240円→120円
iPhone/iPad対応)
ヨーロッパの孤島を思わせる島の中で、ジェンガを遊ぶアプリ。
iPad Air 2が発熱するほど豪勢なグラフィックで、映像の雰囲気はとても良い。
ただし、ゲームはやりづらいジェンガ。
Squareface (itunes
600円→360円
iPhone/iPad対応)
ゲームの世界から飛び出してきたペーパークラフトのキャラクターたちが、人間の世界で戦いを繰り広げるアクションシューティング。
バーチャルスティックで移動し、接近攻撃、爆弾、射撃を使い分けてゾンビたちと戦うゲームとなっている。
グラフィックはかなり良くできていて、ストーリーもちゃんとあって中々楽しめそう。
TEN SUM (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
連続する数字ブロックをタップし、合計が10にして消すパズルゲーム。
シンプルだが、消すブロックを間違えるとブロックを足し合わせて10にできなくなるので難しい。
パズル好きにおすすめ。
One Day : The Sun Disappeared (itunes
480円→240円
iPhone/iPad対応)
消えた太陽を探すアクションRPG。
攻撃と防御、左右移動とジャンプを使ってステージをクリアし、お金をためて装備を強化していくオーソドックなタイプの横スクロールアクションRPGとなっている。
防御に成功しても敵にダメージを与えられるシステムを採用しており、見切りが重要なのが特徴。
価格分は楽しめそう。
SquirrelWarz - Cute Strategy Game (itunes
480円→無料
iPhone/iPad対応)
木の実を集めてユニットを生産し、敵の軍隊を倒すリアルタイム戦術ゲーム。
森の動物たちの動きはかわいいのに、やっていることは戦争でちょっとシュール。
ゲーム自体はなかなか本格派で、1人用のパターン作りをきっちり楽しめる。