東京藝大生が2年描き貯めたアニメをアプリ化した『here AND there』。次回作公開に向けた宣伝で無料公開中 #デジゲー博
- ニュース
- 2018年11月06日
- タグ
- デジゲー博|
- ニュース|
- hereANDthere|
あの東京藝術大学に、「もし、藝大にゲーム学科ができたら?」というコンセプトの元、行われた“東京藝術大学ゲーム学科(仮)「第0年次」展”。
その作品の1つ、小光さんの『here AND there』がデジゲー博に展示されており、その内容は「藝大生が普通にゲームを作るようになったら、スマホゲーム界の驚異になる」とも思えるものだった。
絵が上手いし、世界観も伝わるし、ビジュアル重視系のアプリが一気に供給されるかもしれない……そんな感覚があった。