命なき世界に生命を作る『World for Two』開発者インタビュー。リア充がインディゲーム開発を始めるまで | 選りすぐりBitSummit
- インタビュー
- 2018年05月10日
- タグ
- BitSummit|
- WorldForTwo|

国産の2Dゲームには珍しい、きらびやかなアートスタイルのアドベンチャー『World for Two』。
生命が死に絶えた世界に新しい生命を作りだし、美しい世界を復活させるという題材もアートと合致しており、本作に注目している方も多いことだろう。
インディーゲームというとドロドロした情念の詰まった開発者が多い印象だが、今作の開発者は違う。生活が安定しており、時間もあり、何でもできる中であえてゲーム開発をしているのだ。
なぜか。BitSummit Vol.6に出展する開発者の中から、注目の作品と人を選んで紹介する「選りすぐりBitSummit」第3回は、『World for Two』と作者のしんいちさんを紹介する。
圧巻のピクセルアート! 命なき世界で動物を作るアドベンチャー『World for Two』 #デジゲー博
- ニュース
- 2017年11月12日
- タグ
- ニュース|
- デジゲー博|
- WorldForTwo|

これは……本当に日本のスマホインディーゲームなのか。
そう思ってしまうほどに圧倒的なドット絵で世界を作りだしているゲームがあった。
謎のロボットを操作し、命のいない世界に生物を作りだしていく生命クラフトアドベンチャー『World for Two』である。
Twitterなどで紹介されていた画面ショットも素晴らしかったが、実物はもっとすごかった。
(命なき世界に生命を作り繁栄させるアドベンチャー『World for Two』発表。不思議なドット絵世界に命を吹き込め)
命なき世界に生命を作り繁栄させるアドベンチャー『World for Two』発表。不思議なドット絵世界に命を吹き込め
- ニュース
- 2017年10月20日
- タグ
- WorldForTwo|
- ニュース|