サバイバルゲーム『The Wild』は生きていた。新スタジオを作り開発再開を報告
- ニュース
- 2017年08月19日

1人向けの『DayZ』を目指すオープンワールドサバイバルゲーム『The Wild』についに進展があった。
『The Wild』の開発者はPlayerground Design Studiosというスタジオを作り、『The Wild』の開発フェーズに入ったことを報告した。
2度にわたるβテストを行い、動画を公開し、2016年4月16日のThe Wild公式Facebookを最後に情報がなかったが……今度こそ、本当に安定した開発が行われるのだろうか。
サバイバルSLG『The Wild』は生きていた…! 今のハードに合わせてパワーアップ中
- ニュース
- 2016年05月02日

1人向けの『DayZ』を目指して開発され、多くのプレイヤーたちの注目を集めたiOSのオープンワールドサバイバルSLG『The Wild』。
一時期は2度にわたるβテストを行い、動画を公開するところまで行ったが、コンセプト的に近いと思われるゲーム、『Radiation Island』が先にリリースされたあたりから雲行きは怪しくなった。
開発は沈黙し、ロシア語の公式サイトは消え、ファンは『The Wild』開発が中止を噂した。
だが、『The Wild』は生きていた!
2016年4月16日のThe Wild公式Facebookで、現在の状況が語られている。
1人用『Day Z』こと『The Wild』、βテスト新局面へ。動画も公開。
- ニュース
- 2015年01月19日
The Wild - DayZにあこがれて制作中のリアル系サバイバルゲームが面白そう
- ニュース
- 2014年05月06日

オープンワールドのサバイバルシミュレーター、『The Wild』がなかなか面白そうだ。
このゲームは、ゾンビだらけの世界で生き延びるオンラインサバイバルゲーム『DayZ』が好きな2人組が製作しているもので、スマホ・タブレット向けの1人用(将来的にはオンラインも対応するかもしれないが)ゲームとなっている。