古城を探索する浪漫。脱出ゲーム系ADV『The Eyes of Ara』レビュー
- アドベンチャー
- 2018年08月13日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価8|
- TheEyesofAra|

電波が届かず、調査に向かった者が誰一人戻ってこない孤島の城……そこにたどり着いたプレイヤーが見たものは、食べかけのまま残された食事、そして奇妙な装置と隠し通路だらけの城に住んでいた人々の手記だった……!
PCで人気を得た3Dアドベンチャー『The Eyes of Ara』が、iOS向けに調整を施されて移植された。
映像のクオリティでは『The Room』に一歩譲るものの、未知の城を探る冒険の楽しさ、適度な難易度の謎解きで10時間以上(回答を知っていてもクリアには2時間必要)楽しめるボリュームがあり、スマホ最高峰の脱出ゲーム系(ポイントクリック)アドベンチャーと言っていい。
間違いなくお勧めの1作だ。
美しき孤島の城を探る3D謎解きゲーム『The Eyes of Ara』リリース。日本語対応で価格はPC版の半額以下に
- ニュース
- 2018年07月12日
- タグ
- TheEyesofAra|
- ニュース|