ゲームブック『ソーサリー』卓上ゲーム風に蘇る!『Sorcery!』レビュー
- アドベンチャー
- 2016年08月24日

1980年代、一世を風靡した「ゲームブック」。今風に言うなら「アドベンチャーゲーム」の一種で、本を読み進めると選択肢が示され、選んだ選択に読むページが変わる(展開が変わる)小説だ。
その中でも人気の高い『ソーサリー』シリーズがスマホアプリとしてリメイクされ、海外では絶賛されているのだが……なんと全編英語。
文章量が多いので今まで手を出せなかったが……今回、英語を克服する裏技を発見したので、ようやく手を出してみた。
80 Days - 『八十日間世界一周』をモチーフにしたアドベンチャーSLG、7月24日リリース予定。
- ニュース
- 2014年07月17日
- タグ
- ニュース|
- Introducing80Days|
- Sorcery!|
【アラララタナララ】ゲームブック『ソーサリー』iOS版のステキぶりに感動する:iPhoneゲーマーな日々76
- プレイ記
- 2013年05月04日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
- Sorcery!|
ゲームブックの金字塔、スティーブン・ジャクソンの『ソーサリー!』シリーズがiOSへ!
先日、日本では『魔法使いの丘』として発売された知られる第1作目がリリースされた。
もうこれだけで古ゲーマーは感動ものだが、今回iOS移植に当たって大幅なグレードアップが測られていて海外でも絶賛の嵐。
Pocket Gamerでも早速金賞(Pocket Gamer)だわ、レビュースコアも良いわで気になって仕方ない。
ということで、英語のみ対応だけども買って試してみた。