誰でも遊べて、毎ステージひらめきの”アハ体験”ができるパズル『Snakebird Primer』レビュー
- パズルゲーム
- 2019年03月07日
- タグ
- SnakebirdPrimer|
- ソフトレビュー|
- 評価7|

2015年、パズルゲーム好きの間で「驚くほど素晴らしいゲーム」と、世界的に話題になった作品がある。その名は『Snakebird』。
ヘビ状の鳥“スネークバード”を移動させ、自身の胴体を貫通できないというルールだけを守ってゴールに向かうシンプルなルール。
そのルールを使いこなし、どのステージでも「こんな解き方をするのか!」と驚き、感動できる神がかったステージデザインが支持されたのだが……。
パズル好きでなければ最後まで遊べないほど難しかった。それを補うために作られた新作が『Snakebird Primer』だ。
“Primer”とは“入門書”の意味。その名の通り、誰もが『Snakebird』の面白さを体験できる、素晴らしい入門書に仕上がっている。
蛇のような鳥が織りなす緻密なパズル『Snakebird Primer』、iOS/Androidでリリース。今回はパズル初心者に楽しませるゲーム
- ニュース
- 2019年02月26日
- タグ
- ニュース|
- SnakebirdPrimer|