RSS

記事一覧

デッキ構築にローグライク系の人気作『Slay the Spire』Android版ついにリリース

Slay the Spire (App Store 1,220円 / GooglePlay 1.040円 / Steam 2,570円)
01
長らく開発中であった Android 版『Slay the Spire』が、ついに Google Play に登場した。
本作はランダム生成のマップを移動し、様々なカードやレリック(装備アイテム)を集め、強力なコンボ効果を持つデッキを作り出して戦うデッキビルド・ローグライク系RPGの人気作。
ゲーム好きの評判も良いし、過去にゲームキャストでも傑作として何度か紹介している。

ついに、これが主要なスマホOSをカバーし、真の意味でどこでも遊べるようになったのだ。

Android版『Slay the Spire』が2021年2月3日にリリース。デッキビルド+ローグライク系の傑作がスマホで、いつでも遊べる!

Slay the Spire (App Store 1,220円 / GooglePlay 2月3日 / Steam 2,570円)
01
長らく開発中であった Android 版『Slay the Spire』のリリースが、2月3日になることが Humble Games より発表された。
本作はランダム生成のマップを移動し、様々なカードやレリック(装備アイテム)を集め、強力なコンボ効果を持つデッキを作り出して戦うデッキビルド・ローグライク系RPGの人気作。
iOS では2020年にリリースされていただけに、待ちわびていたゲーマーも多いことだろう。
あの『Slay The Spire』がついに Androidにやってくるのだ。

なぜ、『Slay the Spire』はこんなにも面白いのか。ローグライト・デッキビルドRPGの起源からの変化を考えてみた。

01
これは、私個人の好みの話である。
私は、どうして『Slay the Spire』が好きなのだろう。
PC版をさんざん遊んだのに、スマホ版が出たらまたハマって世界ランク上位に入る勢いで遊んでしまう。
レビューを書けば10点満点中、10点。

ゲーム機と違ってスマホはどこでも遊べるし、すぐ起動して、すぐやめられる。
それがハマり度を押し上げているのはわかるが、それにしても面白い。

『Slay the Spire』の基本的な紹介は、最初に書いたレビュー記事を見てもらうとして……。
すでにたくさん存在する“ローグライト+デッキビルドRPG”の『Slay the Spire』を、なぜこんなにも面白いと感じてしまうのか。
スマホ版を遊びながらずっとそれを考えていた。
そして、『Slay the Spire』は一般的なローグライト+デッキビルドRPGジャンルの核となる部分を再構成し、より洗練させている数少ないゲームである、と結論づけた。

入口に立ったら抜け出せない面白さの沼。ローグライト・デッキビルドの名作『Slay the Spire』レビュー

Slay the Spire (App Store 1,220円 / Steam 2,570円)
sts-1
ついに、あのゲームがスマホで出てしまった。
PCで爆発的な人気を得て、Nintendo Switchでは特別にIndie Worldで紹介ムービーが作られるほど特別扱いされたローグライト+デッキビルドRPG『Slay the Spire』が。
しかも、内容は他機種版と同じなのに、スマホでもちゃんと操作できる。
ハマりすぎて止まらないので、PC版をアンインストールしてまでやめたのに……。
気づいたら世界ランキングに乗るほどスマホ版を遊んでしまっていたのであった。
そう、今日はそんな『Slay the Spire』を紹介する。みんな、ハマって時間を溶かして欲しい。

デッキビルドRPGの人気作『Slay the Spire』がiOS向けに登場。ゲーム内容全部入りで価格は他機種版の半額以下

Slay the Spire (App Store 1,220円 / GooglePlay 制作中 / Steam 2,570円)
01
ランダムイベントをこなしながら敵と戦い、道中で様々なカードやレリック(装備アイテム)を集めて強力なコンボ効果を持つデッキを作り出すデッキビルド・ローグライト系RPGの人気作『Slay the Spire』がApp Store向けに配信された。
価格は1,220円。PCやNintendo Switch版などの半額以下の価格だが、ゲーム内容は全部入り。
さらに、スマホ・タッチパネル向けに画面構成や操作性を再構築しており、ゲーム機版の面白さを損ねることなく(少し文字は小さいが……)プレイできる。
これはお得だ。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント