RSS

記事一覧

Ridge Racer Slipstream レビュー - 爽快高速ドリフトレーシング登場!リッジ感は薄いけど、面白いから気にしない。

Ridge Racer Slipstream (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
ridgeracer2
アクセル全開でコーナーを曲がり、美しいコースを気持よくかっとす。
ナムコのリッジシリーズの最新作『Ridge Racer Slipstream』は、そんな爽快レースゲームだ。

リッジレーサー・ナムコというと古くからのiOSゲーマーは『RIDGE RACER ACCELERATED』の悪夢を思い出すかもしれない。
が、『Ridge Racer Slipstream』はハイクオリティなリアル系レース『Race of Champions』を制作したINVICTUS GAMES 制作で、今作もそのクオリティは健在。

リッジレーサーらしさはあまりないが、高速ドリフト全開系のレースゲームが好きなら購入を検討していい内容だ。

基本無料じゃなかった!Ridge Racer Slipstream登場!Cut the Rope 2など注目作も続々。

Ridge Racer Slipstream (itunes 300円 iPhone/iPad両用)
image003
リッジレーサー20周年記念作品。
美しいグラフィックは素直に「おおっ!」と思えるほどだし、ドリフトしまくればコーナーを曲がれるあの感覚も健在!
操作感覚は旧作と結構違うので「非リアル系の面白いレース」と言った感じがする。

課金要素は新しい車や、車のチューンナップを購入してくのに必要なコインを購入すること。
ただし、キャリアモードの序盤は普通に進めていってもコインが手に入り、車性能的な壁にぶつかることはなかった。
デイリーボーナスやレースでも結構コインが手に入るので、2時間程度のプレイでは「課金もできる」のか、「買った上に課金があった方がいい」のかは不明。

将来的には基本無料に移行しそうな雰囲気のつくりだが、現時点でも300円でプレイする価値は余裕であると思う。

メタルギアソリッド4の開発者によるステルスアクション、Republiqueがリリース!

記事を間違って消してしまい、URLが変わりました。
リッジレーサーやCut the Rope 2などはこちら→基本無料じゃなかった!Ridge Racer Slipstream登場!Cut the Rope 2など注目作も続々。

Republiques (itunes 500円 iPhone/iPad両用)

KickStarterで50万ドルの出資を募って製作されているスマホ/PCゲームの大作ステルスアドベンチャー。
開発に携わったのは『HALO』や『メタルギアソリッド4』などの開発に関わったライアン氏。

プレイヤーは囚われたヒロイン「ホープ」から救出依頼を受け、コンピューターをハッキングし、脱出をサポートする。
基地内のカメラをハッキングして脱出経路を探り、時に電子ロックの扉を開け、ホープを誘導して脱出させていくのは新感覚で楽しい(というか、オペレーターズサイドのような…)。
英語のみというのが障害だが、比較的簡単なので英語ゲームを好んでプレイする方なら障害はなさそう。

なお、課金で最初に1500円と出てきて驚くかもしれないが、これは次回配信予定のコンテンツを早期にプレイしたりする権利や、開発者コメントなどを見られるアクセス権。
ファンがお布施する的な内容なので、心配しなくても購入すればゲームを楽しめる。

関連リンク:
Republique - メタルギア・HALO開発者による新感覚ステルスアクションが12月リリース予定と判明!

リッジレーサー20周年記念。Ridge Racer Slipstreamが12月19日リリース!

image003
本日、リッジレーサー20周年記念作品 Ridge Racer Slipstream の存在が明らかにされ、同時に予告動画も公開された。
かなり美しいグラフィックだが、専用のゲームエンジンで動いているとのこと。
リリースは12月19日…あと半月ほどでiOS/Androidにて遊べる計算になる。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント