RSS

記事一覧

オーシャンホーン - 大型アップデートを発表。新しい島の追加と釣りができるようになる模様。

oc_R
ゼルダの伝説風アクションとして話題になり、売れに売れたあのオーシャンホーンの大型アップデートが発表された。
有料ではなく無料で行われるとのこと。

アップデートに関する情報は詳細に発表されておらず、2枚の画像が公開されたのみだが、かなり気合いの入ったアップデートになっていることがうかがえる。
新システムや、新たな冒険の舞台も追加されるようだ。

レビュー: オーシャンホーン - 見た目、そしてゲームの面白さまでゼルダ。スマホゲームはここまで来たのか。

オーシャンホーン (itunes 900円 iPhone/iPad対応)
開発:
FDG Entertainment
評価:4.0(すごく面白い)
oc83
こまめに切り替わる多彩な音楽
鮮やかで美しいグラフイック
納得感のあるパズルと攻略が楽しいボス戦
王道ながらも先が気になるストーリー
日本語訳はいいが、単語に平仮名が多用されていて雰囲気を壊す(現在はアップデートで修正されている)

いよいよ明日リリース!『Oceanhorn』の新画像が公開、価格は8.99$の超プレミアム帯と判明。

oceanhorn3
いよいよ11月14日発売となる『Oceanhorn』。
ゼルダの伝説をリスペクトしたというゲームは見た目に美しく、音楽面でもイトケンさん、植松伸夫さんという日本の作曲家をでも有名な作曲家2人を迎え、日本語対応。
10時間以上のプレイ時間があり、2年間の開発期間を終え…まさにゲーム機級のソフト。

発売を控え、価格と新画像が公開されたので紹介しておきたい。

Oceanhorn - FFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが参加するアクション・アドベンチャー来週リリースと発表!

Oceanhorn-uematsu-ito-ipad
FFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが音楽を提供しするアクションアドベンチャー『Oceanhorn』が、11月14日リリースとなることが販売元のツイートにて判明した。



さんざん待たされたが、ようやく遊べるようだ。
日本語対応、そして美しいグラフィックと音楽、(多分)楽しいゲームを堪能しよう!

関連リンク:
植松伸夫さん、イトケンも音楽で参加する『Oceanhorn』新動画公開。ゼルダリスペクト!『Oceanhorn』のプレイ動画公開、しかしリリースは早くても2013年末へ延期…。
ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開
『Oceanhorn』の音楽にFFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが参加することが明らかに!

Oceanhorn - 植松伸夫さんと伊藤賢治さんも製作に参加しているアクションゲームが日本語対応決定


美しいグラフイックとゼルダのような雰囲気で話題のアクションゲーム『Oceanhorn』が、日本語に対応すると販売元FDGのツイッターにて明かされた。

本作はもともと海外の話題作だったが、FFの植松伸夫さんとロマサガ伊藤賢治さんが音楽を提供することが数ヶ月前に発表されて日本でも話題になっていた。
日本人でも気になるスタッフが参加している作品でも日本語版が出ないことがあるなかで、この発表はかなり嬉しいニュース。

リリースは今月が予定されており、対応機種はiPhone 4S/ iPod touch 5/iPad 2&miniでゲームコントローラーにも対応。
昨年に初報が出てからかなり待たされたが、リリースまであと少しのはず。
ゼルダ系アクションや、植松さんや伊藤さんのファンは要チェックだ。

関連リンク:
植松伸夫さん、イトケンも音楽で参加する『Oceanhorn』新動画公開。ゼルダリスペクト!『Oceanhorn』のプレイ動画公開、しかしリリースは早くても2013年末へ延期…。
ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開
『Oceanhorn』の音楽にFFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが参加することが明らかに!

植松伸夫さん、イトケンも音楽で参加する『Oceanhorn』新動画公開。


昨年から「グラフィックが美しい」「ゼルダっぽい」と話題になり、今年に入ってFFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが音楽を提供すると話題になった『Oceanhorn』のGamesconの動画が公開された。
具体的な発売日はまだ明かされていないが今秋リリースとのことで、2ヶ月もすれば新しい情報が出てくると思われる。
また、情報が入り次第お伝えしたい。

関連リンク
ゼルダリスペクト!『Oceanhorn』のプレイ動画公開、しかしリリースは早くても2013年末へ延期…。
ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開
『Oceanhorn』の音楽にFFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが参加することが明らかに!

『Oceanhorn』の音楽にFFの植松伸夫さん、ロマサガの伊藤賢治さんが参加することが明らかに!

Oceanhorn-uematsu-ito-ipad
『ゼルダの伝説』を思わせるようなアクションということで、そのグラフィックも含めて話題に上っていた『Oceanhorn』。
リリースはズルズルと伸びて今となっては2013年末…しかし、ただ延期していただけでなく大きくクオリティアップもやはりしていたようだ。
なんと、音楽に『ファイナルファンタジー』シリーズで有名な植松伸夫さん、『パズル&ドラゴンズ』、『ロマンシング・サガ』シリーズで有名な伊藤賢治さんを迎えることが公式ブログで明らかになった。
これは…年末のリリースが楽しみになりそうだ。
ここまで来たら日本語対応も期待したい。

関連リンク
ゼルダリスペクト!『Oceanhorn』のプレイ動画公開、しかしリリースは早くても2013年末へ延期…。
ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開

ゼルダリスペクト!『Oceanhorn』のプレイ動画公開、しかしリリースは早くても2013年末へ延期…。


ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開という記事を書いて以来、音沙汰のなかったゼルダ系アクション『Oceanhorn』。
今回Touch Arcadeの記事にて序盤のプレイ動画が公開された。
動画は今までのスクリーンショットを裏切ることなく、美しいグラフィック。

だが、残念なことにリリースは早くても今年の遅くまで伸びてしまった模様。
見た目もゼルダならば、とことん作り込むのも任天堂リスペクトだろうか。
ここまでするからにはゲーム内容も期待できるのだろう。
楽しみに待ちたい。

ゼルダな雰囲気と話題のアクション『Oceanhorn』新動画公開


海外のゲームは「ゼルダの伝説に影響された…」というのが常套句のような気がするが、真にリンクの冒険な雰囲気が見て取れるゲーム『Oceanhorn』の動画が公式サイトにて公開された。

凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント