任天堂、有機ELディスプレイ搭載の 『Nintendo Switch(有機ELモデル)』を2021年10月8日に37,980円で発売。CPUやRAMは従来と同じだが、有線LAN対応、スピーカー改善など機能面は向上
- ニュース
- 2021年07月06日
- タグ
- ニュース|
- 任天堂|
- NintendoSwitch|

任天堂は、有機ELディスプレイを搭載した 『Nintendo Switch(有機ELモデル)』を2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売することを発表した。
有機ELモデルは、ディスプレイの色が鮮やかになり、サイズも6.2インチから7インチへ拡大。
スピーカーが新しくなって音が進化し、本体メモリも32GBから64GBへアップ。
本体にスタンドが付属する、有線LANとつなげる新しいドックが付属するなど機能面でさまざまな改良が見られる。
本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の二色、公式サイトには、処理性能面での差異についての記載はない。
Nintendo Switch版『勇者ヤマダくん』レビュー。アイテム課金の呪いから解放され、面白さが引き出された意外な1作
- NintendoSwitch
- 2019年07月27日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 勇者ヤマダくん|
- 評価7|
- NintendoSwitch|
Switch版は有料・追加課金なしのゲームとしてバランスを変更した結果、面白さのポテンシャルが引き出されている。
明らかに、スマホ版より面白い。
よって、ここで初めてレビュー記事を書いてお勧めしておく。任天堂、新ゲーム機Switchを3月3日発売。同時発売のゼルダの伝説ブレス オブ ワイルドの予告動画が死ぬほど面白そう
- ニュース
- 2017年01月13日
- タグ
- ニュース|
- NintendoSwitch|