大人のプラモアプリ、Monzoにミール宇宙ステーション追加。カッコいい……。
- ニュース
- 2015年03月23日

プラモシミュレーター『Monzo』がアップデートし、「ミール宇宙ステーション」が追加された。
また、マニュアルを無視して好きな順番で組み立てられるエキスパートモード(ただし、エキスパート対応プラモのみ)追加、チュートリアルのスキップ機能、数々のバグ修正など大幅に改良されている。
ミール宇宙ステーション……プラモ+宇宙ステーション。男の浪漫が2重に合体しとる!
Monzoに重課金しているゲーキャスとしては、これは見逃せない。
プラモもアプリで作る時代へ!? プラモシミュレーターMonzoで、モデルコンテスト開催。
- ニュース
- 2014年11月11日
Monzo レビュー - スマホでつくる大人のプラモ。デジタルなのに驚きの物感。
- その他ゲーム
- 2014年11月06日

超美麗3DグラフィックのFPS、『Dead Trigger 2』を開発した MADFINGER Games が、そのCG技術をつぎ込んで作り上げた「バーチャルプラモデルアプリ」。
それがこの『Monzo』だ。
Monzoは、ゲームというよりも「プラモシミュレーター」と言った方が正しい。
だが、プラモを組み立てていく行程の楽しさ、完成品を眺める喜び、塗る楽しさなどを手軽に楽しめる素晴らしいエンターテイメントアプリとなっている。