リアルでもCGでもない不思議な映像。ミニチュアの街をさまよう『Lumino City』レビュー
- アドベンチャー
- 2015年11月22日
- タグ
- ソフトレビュー|
- LuminoCity|
- 3.5|

3Dグラフィックス全盛期の今だからこそ、手作りのすばらしさが光る。陳腐なフレーズだが、『Lumino City』を遊べばその言葉に納得できるはずだ。
ゲーム中に登場する建物などは、紙やカードを使ったミニチュアを撮影したもの。街中のエレベーターや、大きな風車などのギミックも、ミニチュアライトやモーターを使った手作り。
それをゲームに取り込んだ結果、CGでもリアルでもない、不思議な映像世界を楽しめるオンリーワンのゲームを作り上げることに成功している。
ミニチュア世界アドベンチャー『Lumino City』が10月29日リリース決定
- ニュース
- 2015年10月23日
- タグ
- ニュース|
- LuminoCity|

CG全盛の時代に、手作りのミニチュア模型を撮影して世界を作り上げたゲーム、『Lumino City』のiOS配信が10月29日に決定した。
モーターなどを駆使して模型を動かし、豆電球などで光をつくる『Lumino City』の世界は、ほかのゲームにはない味わいがある。
大作だらけの今月でも、ひときわ期待がかかる1作だ。