RSS

記事一覧

『Infinity Blade III』最後のアップデートは9月4日は実施。ついに初代から続くInfinity Bladeの謎が明らかに。

in2
2013年9月にリリースされてから、何度か大規模なアップデートがされてきた『Infinity Blade III』。
そのアップデートが、9月4日の大型アップデートで最後になることが発表された。

アップデートのタイトルは「Kingdom Come」と名付けられており、新たな武器、アイテムや敵が追加されるだけでなく、新たなマップやドラゴンなども追加される。
今回のアップデートでは、初代『Infinity Blade』から続いてきた謎もついに解き明かされていくとのことで、『Infinity Blade』の物語も一旦閉幕を下ろすこととなる。
シリーズのファンは要注目だろう。

Infinity Blade III、ゲーム内キャラの3Dプリントに対応を発表。

27
『Infinity Blade III』の Chair Entertainment と Sandboxr が提携を発表し、ゲーム内キャラクターの3Dプリントに対応することが発表された。
『Infinity Blade III』は、さまざまな装備を手に入れて強敵を打ち負かすアクションRPGで、装備を変えると主人公の姿も変わっていく。
Sandboxr は、3Dのキャラクターに好きなポーズをとらせて3Dプリンターでフィギアとして出力するサービスだ。

今回の提携により、『Infinity Blade III』のゲーム内でプレイヤーが使用している装備そのままの主人公たちを、好きなポーズでフィギアとして出力できるようになるようだ。
ファンにはとても嬉しい情報だろう。

Infinity Blade III - 次回アップデート“Soul Hunter”の内容判明。武具の追加のほか、ストーリーも新展開!


昨日お伝えした『Infinity Blade III 』のアップデート“Soul Hunter”について新情報と続きの動画が公開された。

今回登場する敵は不死の血の魔術師Oslim。
古代の観測所の秘密を解明しようとするイーサーとサイラスを殺すために“ワーカー”と呼ばれる存在に送り込まれたようだ。
ワーカーとは誰なのか?
ストーリーは終わっていなかったのか?
今回はストーリーもアップデートで大きく追加されるようだ。

Infinity Blade III - 無料アップデート“Soul Hunter”の予告動画が公開。


超絶グラフィックで人気のアクションゲーム『Infinity Blade III 』のアップデート“Soul Hunter”の予告動画が公開された。
内容は明かされておらず、詳細は10月31日(木)に発表するとのこと。

動画を見る限りでは新たな敵や武器だけでなく、新マップも追加されるのではないかと思われる。
詳細が発表され次第またお伝えするのでお楽しみに。

アプリリンク:
Infinity Blade III (700円 itunes iPhone/iPad対応)

関連リンク:
インプレッション Infinity Blade III - プレイ4時間での感想をお届け、こいつはやっぱり買いだ!
InfinityBlade 公式 twitter

インプレッション Infinity Blade III - プレイ4時間での感想をお届け、こいつはやっぱり買いだ!

ib3 (3)
ついに『Infinity Blade III』がリリースされた。
現在プレイ時間は4時間だが…こいつはやっぱり面白い。
まだ買うかどうか悩んでいる人のために、インプレッションという形でゲームから受けた印象や、今作の特徴をお伝えしたい。

Infinity Blade IIIリリース!iPhoneの性能を限界まで使う超絶グラフィックを体感せよ!

Infinity Blade III 600円 + iPhone/iPadの両方に対応
screen568x568
新しいiPhoneの性能を常に使い切る超絶グラフィックのゲーム『Infinity Blade III』がリリース!
今作ではRPG要素が濃くなり、武器などを強化する他にキャラクターのスキルを覚えていく要素もあるようだ。
さらに、ストーリー要素が濃くなり、ワールドの広さは5倍!
シリーズファンのみならず、新しいiPhoneを購入する予定があるならばそのすごさを体験するために購入する価値あり。

iCloudでデータを移動できるので、今持っているiPhoneでプレイして、機種変更した後に続きをプレイしてiPhoneの性能の進歩を体感しよう!
もちろん、ゲームキャストでもレビューする予定なのでお楽しみに。

アプリリンク:
Infinity Blade III (itunes 600円 iPhone/iPadの両方に対応)

動画:


Infinity Blade III - 予告動画&プレイ解説動画公開。今作はよりRPG要素が濃くなる。

ibIII9
iPhoneの看板と言っても過言ではない超グラフィックのバトルアクション『Infinity Blade III』。
海外ではレビューサイト含めて怒涛のごとく動画が公開されているので、ゲーム内容と合わせて公式のもの、そして非公式のものと合わせて紹介したい。

Infinity Blade IIIはA7チップの64bitに対応する最初のゲームとなる。

ibIII5
本日早朝に動画が公開された『Infinity Blade III』だが、公式フォーラムの書き込みによって「Infinity Blade IIIはA7チップの64bitに対応する最初のゲームとなる」と宣言された。

プレイヤーは前作からの主人公Sirisと、謎だった女性キャラクターIsaを操作してプレイし、隠れ家を拠点としつつ様々なクエストをこなしていくという。
この中には前作で後から追加されたClashMob(大勢のプレイヤーがオンラインで協力して目的を果たす)の新バージョンも含まれる。
また、ジェムの融合、アイテムを経験値に戻す、薬を調合するなどの要素も導入されている模様。

ゲームの価格は6.99$(おそらく600円)、対応機種はiPhone4以上、iPad2以上、iPad mini、iPod touch 4G以上になるとのこと。
気になる人は公式サイトをチェックし続けよう!

関連リンク:
Infinity Blade公式

9月18日発売! Infinity Blade III の予告動画が公開!


ChAIRはAppleの発表に合わせ、『Infinity Blade III』の動画を公開した。
相変わらずの映像美と共に明かされたのは9月18日発売という予告!
新型iPhoneの海外リリースに合わせて、つまり日本では新型iPhoneより早くゲームを遊べるようになりそうだ。

Infinity Blade III、Appleの講演にて発表!進化した映像を動画で確認しよう!


本日、Appleの基調講演にて『Infinity Blade III』の存在が明かされ、デモが公開された。
噂で『Infinity Blade 3』開発中?と出ていたが、それが確認された形になる。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント