RSS

記事一覧

見かけはC級、中身はしっかり。食パンシミュレーター『I am Bread』レビュー

bread23rr - 1
食パンシミュレーター『I am Bread』は、ヤギシミュレーター『Goat Simulator』のヒット後に登場した奇妙なシミュレーターの中でも、最も変なゲームだろう。
主人公は動物ですらなく、食パン。いや、食パンを本当にシミュレートしているかというと、絶対にNoなのだが。

だが、このゲームは一発ネタでは終わらない。
見かけは奇ゲー、中身は本格アクション。それが『I am Bread』である。

食パンシミュレーター『I am Bread』がiOSに登場。美味しく焼いて食べてもらおう

I am Bread (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
screen640x640
食パンシミュレーターこと、『I am Bread』のiOS版がリリースされた。
本作は、自分で移動する力を手に入れた食パンを操作し、トースターの中まで移動して自らをこんがり焼くことが目的のアクションゲームだ。
移動するとは言え、そこは食パン。地面を転がるように移動することしかできない。

清潔な場所を移動しなければ、人間に食べてもらえない!
操作は思ったよりも快適だが、PC版は不自由な操作がゲームの面白さでもあった。
そう考えると、魅力はちょっと減ってしまったか。だが、それでもネタゲーとして遊べるのは間違いない。

iPhoneでも食パンになれる……食パンシミュレーター『I am Bread』のスマホ版製作決定!


プレイヤー自身が食パンとなり、トースターまで近づいて自身を美味しく焼く「食パンシミュレーター」こと『I am Bread』のスマホ版製作予定が明かされた
現在、『I am Bread』はPC版の早期アクセスが開始されているがまだ完成していない。
このPC版が完成したあとから、スマホ版の開発が始まるという。

食パンになれるというフレーズから、『I am Bread』はヤギシミュレーターこと『Goat Simulator』の二番煎じと思われがちだ。
しかし、実際に遊ぶとそのプレイ感覚はまったく異なる。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント