2010/09/30 iPhoneゲーム大値下げ情報:お勧めゲーム編
- 値下げ情報
- 2010年10月01日
値下げiPhoneゲームが多すぎるため、自分でプレイしたことがあり値段に比べて楽しめるもの、人気が高そうなもiPhoneゲームをこちらで紹介。
残りのゲームにしてもプレイしたことがない物が多いだけで楽しめないわけではないので、気に入ったものをどうぞ。
Zombie Infection 350円→115円

Gameloftのバイオハザード。
ホラーではなく、ホラーアクション系によった方の最近のバイオ。
結構難易度が高く、そこそこのボリュームもある。
体験版Zombie Infection FREEもあり。
関連記事:
苦戦しながら生き延びるサバイバルホラーアクション Zombie Infection
残りのゲームにしてもプレイしたことがない物が多いだけで楽しめないわけではないので、気に入ったものをどうぞ。
Zombie Infection 350円→115円

Gameloftのバイオハザード。
ホラーではなく、ホラーアクション系によった方の最近のバイオ。
結構難易度が高く、そこそこのボリュームもある。
体験版Zombie Infection FREEもあり。
関連記事:
苦戦しながら生き延びるサバイバルホラーアクション Zombie Infection
20100912 iPhoneゲーム値下げ情報 ファイナルファンタジー2作品が半額以下
- 値下げ情報
- 2010年09月29日
本日よりゲームキャストではiPhoneピックアップゲームの結果報告コーナーを追加。
管理人のスクリーンショット買いの命中率を見るがいい! orz
さて、本日はファイナルファンタジーがセール。
今まで買っていなかったので、そろそろ購入時期と買ってしまった…。
今回もピックアップゲームは購入後プレイで報告予定。
iPhoneゲーム値下げ情報
FINAL FANTASY 1000円→450円

ファイナルファンタジー1。
グラフィックは変わっていてもバランスはそこまで違わない(昔的な理不尽が少し残っているという意味で)ので古典をしる意味でなら。
そのままを期待している人はやめてもいいかも。
管理人のスクリーンショット買いの命中率を見るがいい! orz
さて、本日はファイナルファンタジーがセール。
今まで買っていなかったので、そろそろ購入時期と買ってしまった…。
今回もピックアップゲームは購入後プレイで報告予定。
iPhoneゲーム値下げ情報
FINAL FANTASY 1000円→450円

ファイナルファンタジー1。
グラフィックは変わっていてもバランスはそこまで違わない(昔的な理不尽が少し残っているという意味で)ので古典をしる意味でなら。
そのままを期待している人はやめてもいいかも。
2010/09/29 ニュース・新着レビュー ソニック4発売日決定
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年09月29日
2010/09/28 ニュース・新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年09月28日
ニュースってのはなかなかないものだなぁ…。
気になるニュース
現実世界がそのままステージのキャッスルディフェンス(touch gen)
iPhoneのカメラを使用して、映し出している場所に攻撃するキャッスルディフェンス。
電池の消耗が激しそうだけど、少しやってみたい。
気になるニュース
現実世界がそのままステージのキャッスルディフェンス(touch gen)
iPhoneのカメラを使用して、映し出している場所に攻撃するキャッスルディフェンス。
電池の消耗が激しそうだけど、少しやってみたい。
2010/09/27 セール・安売り情報 ★1という驚異のゲーム
- 値下げ情報
- 2010年09月27日
本日は面白そうな値下げは少ないものの、やたらに評価が低いゲームが。
気になりすぎる。
セール・値下げゲーム
Gravity: Adrenaline 230円→無料

USストア★1という前代未聞のゲーム。
初めて★1に遭遇したので無料というのもあって紹介。
有料に戻ったら絶対にDLしてはいけない。
気になりすぎる。
セール・値下げゲーム
Gravity: Adrenaline 230円→無料

USストア★1という前代未聞のゲーム。
初めて★1に遭遇したので無料というのもあって紹介。
有料に戻ったら絶対にDLしてはいけない。
2010/09/25 セール・安売り情報 タクティクスオウガプロモーションアプリがリリース!
- 値下げ情報
- 2010年09月25日
2010/09/24 ニュース・新着レビュー We City公開!
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年09月24日
本日はiPhone関連ニュースはなし。
なんとなく気になった記事を紹介。
気になるニュース
ゲームプログラマになるということ(togetter)
ゲームを作っているのは誰なのか?(togetter)
ゲーム開発におけるプログラミングと企画について(togetter)
3つは続き物。
ゲームを作るプログラマについてが主に。
ゲーム作る系が好きなので紹介。
心に刺さった言葉は「設計も実装もやりたいんだよ!」
全くそのとおり。
Time Crisis 2nd Strike 海外レビュースコア
ナムコというと、あまりゲームのUPDATEがなかったり値段の割に内容がいまいちだったりという散々なイメージ。
Time Crisis 2nd Strikeは結構よさげに見えたのに、買っても最後までやる気力が沸いていない…。
つまらないわけじゃないんだけど。
なんとなく気になった記事を紹介。
気になるニュース
ゲームプログラマになるということ(togetter)
ゲームを作っているのは誰なのか?(togetter)
ゲーム開発におけるプログラミングと企画について(togetter)
3つは続き物。
ゲームを作るプログラマについてが主に。
ゲーム作る系が好きなので紹介。
心に刺さった言葉は「設計も実装もやりたいんだよ!」
全くそのとおり。
Time Crisis 2nd Strike 海外レビュースコア
ナムコというと、あまりゲームのUPDATEがなかったり値段の割に内容がいまいちだったりという散々なイメージ。
Time Crisis 2nd Strikeは結構よさげに見えたのに、買っても最後までやる気力が沸いていない…。
つまらないわけじゃないんだけど。
2010/09/23 セール情報 Iron Man2が115円、ナムコのKnightfallが無料リリース!
- 値下げ情報
- 2010年09月23日
取り急ぎ安売り情報だけ更新。
本日中に更新の予定。
今日のおすすめはIron Man2。
Gameloftの安売りっぷりはほんとすごい。
OddBlob、Fire Stoneなども無料でよさそう。
新作としてGangstar: Miami Vindicationは前作のファンなら。
続いてナムコの無料ゲームKnightfall: Death and Taxes。
豊作の1日。
セール・安売り情報
Iron Man 2 600円→115円

体験版Iron Man 2 LITEもあり。
3Dアクション。
本日中に更新の予定。
今日のおすすめはIron Man2。
Gameloftの安売りっぷりはほんとすごい。
OddBlob、Fire Stoneなども無料でよさそう。
新作としてGangstar: Miami Vindicationは前作のファンなら。
続いてナムコの無料ゲームKnightfall: Death and Taxes。
豊作の1日。
セール・安売り情報
Iron Man 2 600円→115円

体験版Iron Man 2 LITEもあり。
3Dアクション。
2010/09/22 セール情報 Solomon's Boneyardが無料!
- 値下げ情報
- 2010年09月22日
本日のおすすめはなんと言ってもSolomon's Boneyard。
絶対おすすめ。
セール・安売り情報
Solomon's Boneyard 115円→無料

ガントレットのようなアクションシューティング。
元から安いのになんと無料に。
おすすめ。
絶対おすすめ。
セール・安売り情報
Solomon's Boneyard 115円→無料

ガントレットのようなアクションシューティング。
元から安いのになんと無料に。
おすすめ。
2010/09/22 ニュース・新着レビュー Gangstarの新トレーラー公開!
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年09月22日
今日はムービーが3本。
レビューは3本。
レビューサイトさんを大量に見るようになってきたものの、自分のレビューの質が低いことに愕然。
気になるニュース
Gangstar :Miami Vindicationの最新トレーラー
23日の発売まであと1日!
トレーラーを見る限り、以前のムービーで言われていたグラフィックも多少改善している模様。
これは楽しみ。
レビューは3本。
レビューサイトさんを大量に見るようになってきたものの、自分のレビューの質が低いことに愕然。
気になるニュース
Gangstar :Miami Vindicationの最新トレーラー
23日の発売まであと1日!
トレーラーを見る限り、以前のムービーで言われていたグラフィックも多少改善している模様。
これは楽しみ。
2010/09/20 セール情報 Ravenswordが115円、他良作が値下げ!
- 値下げ情報
- 2010年09月21日
本日は個性派の無料ゲームと、秀作の値下げがどっさり。
無料のものはAftermathとMadMaks、ハマるブロック崩しは無料のうちにぜひ。
有料でもRavenswordは面白いのでぜひ。
Tale of the Zodiac、Agents of Interpolは個人的に好き。
基本的に平日は21時~22時ごろにセール情報上げるので参考までにどうぞ。
セール・安売り情報
Ravensword: The Fallen King 450円→115円

3DのRPG。
冒険している気分が出ていてほんとうに面白い。
英語だが、下記のページで攻略もしている。
関連記事:
冒険している気分になれるRPG Ravensword: The Fallen King
無料のものはAftermathとMadMaks、ハマるブロック崩しは無料のうちにぜひ。
有料でもRavenswordは面白いのでぜひ。
Tale of the Zodiac、Agents of Interpolは個人的に好き。
基本的に平日は21時~22時ごろにセール情報上げるので参考までにどうぞ。
セール・安売り情報
Ravensword: The Fallen King 450円→115円

3DのRPG。
冒険している気分が出ていてほんとうに面白い。
英語だが、下記のページで攻略もしている。
関連記事:
冒険している気分になれるRPG Ravensword: The Fallen King
2010/09/21 ニュース・新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年09月21日
久々のニュース、レビュー。
仕事が忙しかったので…。
本音はシヴィライゼーションRevのレビューをしようとしたらハマりすぎていろいろ手につかなかったでござる。
気になるニュース
モダンコンバット2:Black Pegasusの最新映像(pocket gamer)
次期iPhoneはPS2を平気で超えるグラフィックが出そう…。
iPhoneの進化はすごい。
仕事が忙しかったので…。
本音はシヴィライゼーションRevのレビューをしようとしたらハマりすぎていろいろ手につかなかったでござる。
気になるニュース
モダンコンバット2:Black Pegasusの最新映像(pocket gamer)
次期iPhoneはPS2を平気で超えるグラフィックが出そう…。
iPhoneの進化はすごい。
2010/09/20 セール情報 Fingerzillaが無料
- 値下げ情報
- 2010年09月20日
本日はそこそこセール品があるものの、小粒な印象。
取り急ぎどうぞ。
朝までに少し追加されるかも。
ピックアップゲームはなしで。
セール・安売り情報
Fingerzilla 230円→無料

指がゴジラになる!
破壊アクション。
取り急ぎどうぞ。
朝までに少し追加されるかも。
ピックアップゲームはなしで。
セール・安売り情報
Fingerzilla 230円→無料

指がゴジラになる!
破壊アクション。
2010/09/19 セール・安売り情報、The Sims world adventureがセール
- 値下げ情報
- 2010年09月20日
昨日とうって変わって不作気味。
どうしても土日は更新が遅くなりがちなので、ご了承を。
平日は22時頃には安売り情報が終わっていることが多い…。
なお、本日はめぼしいニュースがないので安売り情報のみで。
セール・安売り情報
The Sims 3 World Adventures (Japanese) 700円→350円

SimsシリーズiPhoneでの2作目。
旅行に重点が置かれた拡張パック。
仮想世界の住人になって生活して、ほうぼうを旅行する。
どうしても土日は更新が遅くなりがちなので、ご了承を。
平日は22時頃には安売り情報が終わっていることが多い…。
なお、本日はめぼしいニュースがないので安売り情報のみで。
セール・安売り情報
The Sims 3 World Adventures (Japanese) 700円→350円

SimsシリーズiPhoneでの2作目。
旅行に重点が置かれた拡張パック。
仮想世界の住人になって生活して、ほうぼうを旅行する。
2010/09/18 セール・安売り情報、Aqua Moto Racing2が115円
- 値下げ情報
- 2010年09月19日
本日より、セール情報は単品で書く方針へ変更。
ニュース等は別記事で。
セール・安売り情報
Aqua Moto Racing 2 350円→115円

美麗水上スキーレース。
今日のオススメ。
体験版Aqua Moto Racing 2 Liteもあり。
ニュース等は別記事で。
セール・安売り情報
Aqua Moto Racing 2 350円→115円

美麗水上スキーレース。
今日のオススメ。
体験版Aqua Moto Racing 2 Liteもあり。
2010/09/15 ニュース・セール情報 Time Crisis Strike2発売!
- 値下げ情報
- 2010年09月15日
本日はやたらに豊作。
Space Station:FrontierとPix Mazeは是非。
新作もTime crisis Strike2(といいつつ、前作はちょっとあれだったが…)、Pocket Frogsなど見るべきものがいっぱい。
それにしても、Time Crisis Strike2は情報が出たと思ったら即日リリースとは…。
ケイオスリングスの第一報からリリースまでの速さといい、これがAppStore流なのか。
取り急ぎ、セールと新作情報をお送りして後々更新の予定。
更新完了。
セール・安売り情報
Space Station: Frontier 230円→無料

TDっぽいRTSゲーム。
迫り来る宇宙船から基地を守りつつ資源を採取する。
面白い。
関連記事:
艦隊vs砲台のTDライクRTS Space Station: Frontier
Space Station:FrontierとPix Mazeは是非。
新作もTime crisis Strike2(といいつつ、前作はちょっとあれだったが…)、Pocket Frogsなど見るべきものがいっぱい。
それにしても、Time Crisis Strike2は情報が出たと思ったら即日リリースとは…。
ケイオスリングスの第一報からリリースまでの速さといい、これがAppStore流なのか。
取り急ぎ、セールと新作情報をお送りして後々更新の予定。
更新完了。
セール・安売り情報
Space Station: Frontier 230円→無料

TDっぽいRTSゲーム。
迫り来る宇宙船から基地を守りつつ資源を採取する。
面白い。
関連記事:
艦隊vs砲台のTDライクRTS Space Station: Frontier
2010/09/14 ニュース・セール情報
- 値下げ情報
- 2010年09月14日
取り急ぎセール情報と一部の情報のみをお届け。
Fruit SplashとMr giggleは結構面白い。英語ができるならMonkey Island2もぜひ。
セール・安売り情報
Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge 900円→115円

英語のアドベンチャーゲーム。
英語ができる人ならおすすめ。
体験版Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge - LITEもあり。
Fruit SplashとMr giggleは結構面白い。英語ができるならMonkey Island2もぜひ。
セール・安売り情報
Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge 900円→115円

英語のアドベンチャーゲーム。
英語ができる人ならおすすめ。
体験版Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge - LITEもあり。
2010/09/12 セール情報&セガの新作情報ラッシュ!
- 値下げ情報
- 2010年09月13日
ライブがおわったものの、諸事情により今月のお小遣いが0に。
有料ゲームが買えない…orz
それはともかく、今日のチェックポイントはSlayとCut him off!でお願いします。
取り急ぎ、安売り情報のみどうぞ。
ニュース等追記完了。
セール・安売り情報
Slay 450円→350円

シンプルで楽しい戦略ボードゲーム。
当サイトのオススメ。
現在のところ、これ以上楽しめたボードゲームはAppStoreでお目にかかったことがないというぐらいオススメ。
シンプルなものの、やっていくとどんどん味が出る。
体験版Slay Liteもあるので、この機会にSLG好きは是非体験を。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay
有料ゲームが買えない…orz
それはともかく、今日のチェックポイントはSlayとCut him off!でお願いします。
取り急ぎ、安売り情報のみどうぞ。
ニュース等追記完了。
セール・安売り情報
Slay 450円→350円

シンプルで楽しい戦略ボードゲーム。
当サイトのオススメ。
現在のところ、これ以上楽しめたボードゲームはAppStoreでお目にかかったことがないというぐらいオススメ。
シンプルなものの、やっていくとどんどん味が出る。
体験版Slay Liteもあるので、この機会にSLG好きは是非体験を。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay