ファンタジー合戦が面白くて、格好良くて泣ける。Heroes and Castle 2が超楽しい - iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2015年05月14日

『Heroes and Castles 2』が期待をはるかに超えて面白い。
本作はファンタジー世界の英雄として悪の軍勢と戦うファンタジー合戦シミュレーターで、それこそファンタジー小説さながらの合戦を楽しめる超スマホ級のゲームだ。
戦況に応じてさまざまな兵士を招集する「指揮官SLG」的な要素、兵士たちの手に負えない凶悪な魔物を英雄を操作して倒す「アクション」要素の2つが融合しており、ゲームとしてまず楽しい。
そして、ファンタジー合戦の空気が格好良くて浸れる。
壮大なファンタジー世界の攻城戦を指揮するゲーム、『Heroes and Castles 2』リリース!
- ニュース
- 2015年05月13日
- タグ
- ニュース|
- HeroesandCastles2|

大規模な攻城戦、防衛戦の指揮をするファンタジーアクション戦術ゲーム、『Heroes and Castles 2』がついにリリースされた。
本作は1人の英雄として戦場で戦いつつ、お金をやりくりして軍を雇い、その指揮を執りながら戦う「合戦シミュレーション」だ。
「ロード・オブ・ザ・リングのような攻城戦を表現したかった」という開発元の言葉は、どこまで正しく再現されているだろうか!?
価格はたったの240円。とにかくプレイあるのみだ。
追記。
面白くてやめられない。iPadの大画面でやると、攻城戦の迫力もばっちり。難易度は高いが、とても良いゲームだ。
アプリリンク:
Heroes and Castles 2 (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
ロード・オブ・ザ・リングのような合戦を再現!アクション戦術ゲーム、Heroes and Castles 2発表。
- ニュース
- 2014年10月24日
- タグ
- ニュース|
- HeroesandCastles2|

兵士や砦の指揮をとってファンタジー世界の合戦を生き抜くアクション戦術ゲーム『Heroes and Castles』の新作、『Heroes and Castles 2』が発表された!
モンスターの大群を相手に兵士を指揮して戦う戦術性、ヒーロー(無双ではなく、強い指揮官といった感じ)を操作して戦うアクションの融合はまさに「戦場の指揮官」気分。
ゲームとしてもとても面白く、前作は Foursaken Media の名をさらに大きくするヒットタイトルとなった。
そのゲームが、大幅にパワーアップしてやってくる。
前作では「戦場」といいつつも「砦をバックに小隊を率いるバトル」だった。
しかし、今作は『ロード・オブ・ザ・リング』の映画のような、壮大なスケールの戦争で指揮をとれるのだ。
いわば、ロード・オブ・リングス(の合戦)シミュレーター!これはワクワクせずにいられない。