オールドゲーマーへのラブレター。ゲームの歴史をたどるRPG『Evoland』レビュー
- RPG
- 2015年02月04日

ゲームの歴史に沿ってシステムが進化していくユニークなゲームがスマホに登場した。
『Evoland』は、モノクロのドット絵アクションから始まり、色がつき、描写が細かくなり、最終的にフル3DRPGまで進化する「進化するゲーム」である。
古いゲームシステムを順にたどっていく様子はゲーマーの記憶を呼び起こし、強烈な「懐かしさ」を引き出す。
「ゲームが進化する」新しいコンセプトと裏腹の強烈な懐古ゲーム。
それが『Evoland』である。
モノクロ2DからPS2時代まで…ゲームが進化していくRPG『Evoland』動画が公開!
- ニュース
- 2013年01月25日
2013年Q1(1~3月)に“RPGの進化を体感する”というコンセプトのRPG『Evoland』がリリースされることがShirogames公式ページで動画とともに発表された。
コンピューターゲーム創世記のアクションRPGや、ゼルダの伝説、ファイナルファンタジーなどさまざまなRPGをモチーフにし、プレイ中にゲームの要素がどんどん追加されてゲーム自体が進化していくまさにRPGの歴史を総括するRPG。
まずは動画を見てほしい。
全てが一発でわかるし、何よりゲームの進化を見ていく動画というのがワクワクする事この上ない!
コンピューターゲーム創世記のアクションRPGや、ゼルダの伝説、ファイナルファンタジーなどさまざまなRPGをモチーフにし、プレイ中にゲームの要素がどんどん追加されてゲーム自体が進化していくまさにRPGの歴史を総括するRPG。
まずは動画を見てほしい。
全てが一発でわかるし、何よりゲームの進化を見ていく動画というのがワクワクする事この上ない!