RSS

記事一覧

やりこみローグライトRPG『Ending Days』アップデートで主だったバグを排除。発熱と消費電力も軽減へ

Ending Days (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
01
世界が滅ぶまでの100日前からゲームがスタートし、魔王を倒すまで何度も時間を巻き戻し、戦い続けるRPG『Ending Days』がアップデートし、大幅に遊びやすくなったので紹介する。
本作は2人のキャラクターでパーティを組み、絆を深め、魔王打倒を目指すローグライクRPGとなっている。
戦うか、仲間と絆を深めるのか、アイテムを得るのか。
ランダム生成のイベントに対処しつつ、100日分しかない行動を効率よく使うRPGとして、スマホで遊ぶのに適しているし、実際に面白かったのだが、バグと発熱の問題があった。

世界を救うまで、滅びの100日間を繰り返すローグライトRPG『Ending Days』レビュー。プレイヤーを沼に引きずりこむリプレイ性の悪魔

end01
全国のローグライト系RPG好きのゲーマーたちにこの『Endind Days』を遊んでもらいたい。
これは『Buriedbornes』や『Deck de Dungeon』など、システムで遊ばせる硬派RPGを作り続けるNussy Gameの新作。
世界が滅びる最後の100日間を冒険し、魔王を倒して世界が救われるまで何度でも時間を遡って戦うRPGだ。
1日=1行動。プレイヤーの行動を洗練して100日(=100回の行動)で魔王を倒すゲームで、毎プレイイベントが変化し、プレイヤーに臨機応変な戦術を求める。

世界を救うまで、滅びの100日間を繰り返すRPG『Ending Days』リリース。100ターンで完結する見事なスマホ向けローグライク

Ending Days (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
01
世界が滅ぶ最初の100日間を繰り返し、世界が救えるまで戦うRPG『Ending Days』がiOS/Android向けにリリースされた。
本作は『Buriedbornes』や『Deck de Dungeon』など、ゲームシステムで遊ばせる硬派RPGでヒットを飛ばすNussy Gameの新作。
2人のキャラクターでパーティを組み、絆を深め合いながら、魔王打倒を目指すローグライクRPGとなっている。
同じ日に7日の物語を繰り返す『永遠の七日』がリリースされたが、こちらは物語ゲームではなく、100日を効率よく使うバトル系RPGなので、ジャンルとしては大きく異なる。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント