RSS

記事一覧

無限にゴミを吸い込む穴を操作し、街を飲み込むパズル『Donuts County』レビュー。独創的で豊かなビジュアルと、遊び心に浸るゲーム

ss_7405195faef4577455e514343a61116f45c919f4.600x338
ゴミ集め大好き。
すべてを飲み込んで成長する穴をリモコン操作し、穴を使って地上からさまざまな物体を地下に送り込みパズルゲームが『Donuts County』である。
開発は『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』などユニークな作品に参加したインディー開発者、Ben Espositoさんで、その経歴が示すとおり本作もまたユニークなゲームだ。
豊かなビジュアルの中で、予想もつかない不条理や遊び心がプレイヤーを待ち受けている。短いが、おもてなしが詰まったゲームである。

すべてを吸い込み、成長するブラックホールパズル『Donut County』配信開始。人気ゲーム『Hole.io』の元になったと言われる作品

Donut County (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
552x414bb
すべてを飲み込んで成長する穴を操作し、飲み込んだ物体を元に謎を解くパズルアクション『Donut County』の iOS版がついにリリースされた。
プレイヤーは“穴”を操るアライグマBKとなり、穴を使って地上からさまざまな物体を地下に送り込む。穴の先には地下に送り込まれた人々が生きており、落ちてくる物体を使って問題を解決し、物語を進めていく吸い込み&パズルゲームになっている。
Voodoo の『Hole.io』がアイデアを盗用した疑惑で話題になったが、そんなことはさておき、面白そうだと思えたらぜひ、手に取ってみて欲しい。

「インディーゲームを盗んで商売する」会社にどう立ち向かうべきか。『Donut County』作者が『Hole.io』を作ったVoodooに警鐘を鳴らす

DonutCounty_Screenshot_4_E32017.0.png
PS4 や iOS 向けに『Donut County』というゲームを開発するBen Espositoさんが、自らのゲームのアイデアを盗んだ『Hole.io』を指し、パブリッシャーVoodooに対して「インディーゲームのアイデアを盗み、質の低いゲームで儲けている」ことを指摘し、それに対するいら立ちを語って話題になっている。
彼の言っていることは理解できる。しかし、それに対してメディア・プレイヤーは何ができるのだろうか?
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント