RSS

記事一覧

レビュー: Deus Ex:The Fall - 看板に偽り無し、大作タイトルをゲーム機品質でリリース

Deus Ex: The Fall (itunes 700円 iPhone/iPad対応)
課金:経験値増加200円、ゲーム内通貨(十分手に入る)
開発:スクウェア・エニックス
評価:3.0(面白い)
de1
美しく、スムーズに動くグラフィック
ミッション攻略に何通りもの道筋がある自由度
キャラクター成長の楽しさ
世界観やストーリーが重要なゲームだが、日本語訳されていない。

【速報】iOS向け新作『Deus Ex: The Fall』がリリース!

Deus Ex: The Fall 600円 iPhone/iPadの両方に対応
ss4
FPS+RPGの人気シリーズ『Deus Ex: The Fall』がリリース!
ただし、英語のみの対応となっている。
グラフィックは素晴らしいが、対応機種はiPhone4S以上、iPod touch 5G以上、iPad mini、iPad 3G以上となっているので要注意。

アプリリンク:
Deus Ex: The Fall 600円 iPhone/iPadの両方に対応

デウスエクスシリーズ最新作『Deus Ex: The Fall』はiOSで7月11日リリース

de
Touch Arcadeの記事によると、SFの世界観のRPGとFPSを合体させた人気シリーズ『Deus Ex』の最新作、『Deus Ex: The Fall』が7月11日リリース予定とのこと。
家庭用で人気を得た『Deus Ex: Human Revolution』チームも開発に参加しており、ゲーム自体も買いきりのバランスとのことなのでゲーム内容にも期待できそうな作品だ。

価格は6.99$、日本での発売有無・日本語訳については触れられていないが、家庭用が日本語化されているだけに期待したい。

関連記事:
『Deus Ex: The Fall』のE3プレイ動画公開
スクウェア・エニックス『Deus Ex』に続き『ヒットマン』とその他のブランドをスマホ・タブレット向けに開発中と判明

スマホの大作はPS2ぐらい超えていて当然?『Deus Ex: The Fall』のE3プレイ動画公開


Touch Arcadeの記事にて、『Deus Ex: The Fall』のプレイ動画が公開されている。
先日の記事で掲載したスクリーンショットそのままの映像クオリティで、「iOSの大作はPS2は超えていて当然か!」という感動ある。

ゲーム自体はテキストのポップアップが多く、チュートリアルが重い(チュートリアルで覚えることが多い)、タッチの反応がシビアな箇所があるなどまだ問題を抱えていたものの、全体としては面白かったとのことだ。

『Deus Ex: The Fall』新動画公開。課金要素についてプロデューサーのコメントも。


一昨日、『Deus Ex: The Fall』が今夏iOSリリース!とお伝えした『Deus Ex: The Fall』に、E3用の新規動画がお目見え。
今回はよりゲームのプレイしている様子が分かるものとなっている。
E3で実際にプレイできる状態で展示される予定なので、来週にはまた新たな情報が出ているはずだ。
また、Eurogamerの記事によれば、

・課金はゲームを素早くプレイするためのもので、課金なしでも6時間のゲームプレイを楽しめ、ゲームのすべての要素を楽しめる。
・クリアした場合、前回の強さを引き継いでプレイできる。

とプロデューサーが回答したとのことで、買い切りゲーマーも期待してよさそうだ。
なお、このインタビューの要旨がChoke Pointの記事にて日本語訳されている。
興味が有る方はそちらを合わせてどうぞ。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント