RSS

記事一覧

黄昏の世界を旅するメトロイドヴァニア『Dandara: Trials of Fear』iOS/Android/Steamなどで提供開始。アップデート記念で約60%オフのセール中

Dandara (itunes 720円→250円 / GooglePlay 660円→250円 / Steam 2,410円→1,117円)
01
文明の黄昏を迎えて閉じた世界をさまよい、解放するゲーム『Dandara』がアップデートし、『Dandara: Trials of Fear』の提供が開始された。
本作は“メトロイドヴァニア”と呼ばれるアクションアドベンチャーの一種で、黄昏を迎えた世界を自由に飛び回り、好きな経路をたどって冒険していくゲームとなっている。
『Dandara: Trials of Fear』では、既存のゲーム内容に加えて新しい3つのエリア、シークレットエンディング、新しい特殊能力と音楽が加わる(エリアが旧作と同じ広さであれば、1.5倍以上のボリュームになるはずだ)。
それだけの追加をして、価格は据え置き……どころか、全ハードで約60%オフとなるセールを開始している。

黄昏を旅するアクション『Dandara: Trials of Fear』が近日アップデートで提供開始。新たなエリア、音楽、エンディングで広がる世界

y
文明の黄昏を迎えて閉じた世界をさまよい、解放する黄昏のアクションゲーム『Dandara』が登場してから2年。
RAW FURYは、新たに『Dandara: Trials of Fear』をリリースすることを発表した。
『Dandara: Trials of Fear』では、新しい3つのエリア、シークレットエンディング、新しい特殊能力と音楽が加わり、ゲームがより豊かになる。
このアップデートは近日中にスマホ版からゲーム機版、LinuxにMacOS版まで適用される。

音と文字とドット絵で。黄昏の世界を表現する『Dandara』レビュー。ゲーム機と変わらぬ体験をあなたに

dandara-16
『Dandara』というゲームは、文明の黄昏を迎えて閉じつつある世界を手探りでさまよう旅である。
その旅を味わうためにすべてが作られている。
ゲームを見ればメトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルのゲームで、広い2Dマップを自由に探索し、ときに戦い、ときにアイテムを手に入れて行動範囲を広げていく探索アクションだ。
もちろん単にアクションゲームとしても楽しいが、そこに黄昏の世界を持ち込むことで「異世界の探索+アクション」として魅力を発揮している。

全ての壁が足場になるアクション『Dandara』リリース。ゲーム機とスマホ、PCで同時に出す本格ゲーム

Dandara (itunes 1,800円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
552x414bb
全ての床が足場となるユニークなメトロイドヴァニアアクション、『Dandara』がスマホとPC、Switchでリリースされた。
本作の主人公Dandara(ダンダラ)は、どんな面にも立つことができる……つまり、重力を操る能力を持つ。この仕組みはPVにあるように壁から壁へと移動するアクションを実現するだけでなく、マップ探索をする自由度も格段に上がる。
アクションと探索、両方に期待が持てそうな新作である。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント