『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』レビュー。謎解きを通じて世界観に引き込み、一気に畳みかける短編物語
- アドベンチャー
- 2021年08月26日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価8|
- BehindtheFrame|
Behind the Frame (App Store 610円 / GooglePlay 610円 / Steam 1,010円)
作品に命を吹き込むため、画家は必要な“色”を探しながらキャンバスを埋めていく。
コーヒーを飲み、音楽を聴いて休憩し、ふと隣人が目に入ったり、アトリエに猫が迷い込んできたり……そんな日常からヒントを得てキャンバスを埋めていくと、さらに奥に秘められた物語が紐解かれ、怒濤の情報量がプレイヤーを圧倒し、余韻を残して一気に終わる。
スタジオジブリに影響を受けたビジュアルの『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』は、短時間で終わる物語重視の謎解きゲームだ。
『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』、iOS/Android/PCでリリース。夢見る画家がキャンバスに向かい、記憶と向き合う謎解きゲーム
- ニュース
- 2021年08月25日
- タグ
- ニュース|
- BehindtheFrame|
Behind the Frame (App Store 610円 / GooglePlay 610円 / Steam 1,010円)


アカツキ台湾の社内スタジオ Silver Lining Studio は、謎解きゲーム『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』を App Store / Google Play / Steam / Itch.io / Epic Game Store などでリリースした。
本作は、夢を追ってキャンバスに向かう毎日を送る主人公が、ふと窓の外から見える隣人、偶然迷い込んできた猫など、日常とふれあって絵に色を加えていく様子を描く謎解きゲーム。
制作は『ロマンシングサガ・RS』などで知られるアカツキの子会社。本作は、夢を追ってキャンバスに向かう毎日を送る主人公が、ふと窓の外から見える隣人、偶然迷い込んできた猫など、日常とふれあって絵に色を加えていく様子を描く謎解きゲーム。
懐かしさも感じるアート、物語を楽しむショートムービーのような短編作品となっている。