Apple、App Storeに「インディーゲーム」セクションを追加。小規模開発に光を当てるか
- ニュース
- 2017年03月17日
App Storeの売上ランキング異常収束。有料アプリは今まで通りランク外に戻る
- ニュース
- 2017年02月20日
App Storeのランキング、世界中で変化。欧米ではセールストップ20の半分以上が有料ゲームに
- ニュース
- 2017年02月20日

App Storeの売上ランキングに変動が起き、有料アプリが売上ランキング上位に顔を出していることを記事にしたが、この変動は世界規模で起きていた。
ゲームキャストが調べたところ、欧米から中東まで40か国以上(おそらく全世界で変動している)で有料アプリの上昇がみられた。
傾向としては、全体的に有料アプリに強烈な補正がかけられており、基本無料ゲームが強烈に強い市場でない限り、売上ランキングの半分以上のアプリは有料アプリになっているようだ。
App Storeで有料アプリがセール上位に続々ランクイン。マイクラはゲーム売り上げ5位に
- ニュース
- 2017年02月20日
「AppStoreのタブを10回タップするとiPhoneが軽くなる」噂は嘘。ただし、有用な使い方もある
- ニュース
- 2016年01月03日

「AppStoreのタブを10回叩くと、iPhoneの動作が軽くなる」という噂が流れている。
が、結論から言えばそれはデマだったようだ。
そんな効果は一切ないし、使い過ぎると通信料が増えるだけ。
だが、このコマンドが別の用途で有用なことは確かのようだ。
AppStoreに障害発生。アプリ購入、課金システムが働かない模様(復旧済)
- ニュース
- 2015年03月11日
2015年3月11日の18時ごろからApp
Storeで障害が発生し、ゲームのダウンロード、アプリ内での課金ができなくなってしまっている。
App Storeにアクセスできないこと自体は珍しいものではなく、特定のアプリがDLできなくなったりすることは以前からあった。
しかし、今回は長期にわたって多くのアプリが影響を受け、開発者向けのサービス iTunes Connect にもログインできず、大規模な障害となっている。
23時現在Appleからは何の発表も行われていないが、一刻も早く復旧してもらいたい。
追記:午前5時頃に復旧した模様。
App Storeにアクセスできないこと自体は珍しいものではなく、特定のアプリがDLできなくなったりすることは以前からあった。
しかし、今回は長期にわたって多くのアプリが影響を受け、開発者向けのサービス iTunes Connect にもログインできず、大規模な障害となっている。
23時現在Appleからは何の発表も行われていないが、一刻も早く復旧してもらいたい。
追記:午前5時頃に復旧した模様。
iPhoneのゲームから銃が消える!?AppStoreのスクリーンショットに銃があるゲームを却下。
- ニュース
- 2015年02月13日

Appleは、銃を暴力の象徴としてApp Storeから排除したいようだ。
ゲーキャス期待のアクションゲーム『Tempo』が先日リリースされたが、スクリーンショットの様子がおかしい。
なぜか、銃にモザイクがかけられているのだ。
Pocket Gamerの記事によれば、Appleはアイコンやスクリーンショットに銃が表示されるのを嫌っており、メーカーにアイコンやスクリーンショットを差し替えさせているのだという。
iPhoneのアプリ最大2GBから4GBに倍増。より高画質なゲームが遊べるようになる!
- ニュース
- 2015年02月13日

Appleは、AppStoreで提供するアプリの最大サイズを4GBに拡張した。
これまでAppleはアプリサイズを2GBに制限していたが、一気に2倍のサイズのアプリまで提供できることとなった。
iPhoneの性能は、すでにXBOX360など前世代の家庭用ゲーム機に近い。
しかし、ゲーム機並みの高品質な音声やグラフィックを実現すると自然と容量が増えるのに、アプリのサイズは最大で2GBで、ブルーレイディスクの50GBと比べて大幅に小さかった。
4GBはまだ少ない。しかし、それでも多くのゲームは高画質化を果たせるだろう。
これをいかしたゲームを遊べるのが楽しみだ。
関連リンク:
Now Accepting Larger Binaries - News and Updates - Apple Developer
AppStoreの不備。EUのアプリ14日間クーリングオフ制度、早速問題に。
- ニュース
- 2015年01月13日

EUのApp Storeで購入したアプリは購入から14日間返金可能なったことを以前お伝えしたが、このシステムが早速問題となっている。
最初から、このシステムは買い切りゲームに対して大きく不利に働くと言われていた。
アプリを購入してから14日間返金を要求できるので、多くのゲームはクリアしてから返金できてしまうのだ。
ところが、現実はそれ以上にひどかった。
Apple、AppStoreの価格レート変更を予告。EUではアプリ価格が上昇。
- ニュース
- 2015年01月09日

Appleは、App Store、Mac App Storeのアプリ価格レートの変更を予告した。
Apple Insiderの記事はAppleから開発者に向けたメールを公開しており、内容を見ると「税と為替レートの調整のため、36時間以内にEUとカナダ、ノルウェーではアプリ価格が上昇し、アイスランドでは下降、ロシアでは変化する」と読み取れる。
Apple Insiderの記事は15時間前に公開されているので、日本時間で1月10日中には価格変更が行われる見込みだ。
2010/10/08 iPhoneゲーム値下げ情報 Vampire Origins RELOADEDが115円
- 値下げ情報
- 2010年10月08日
本日も豊作。
Vampire Origins RELOADED、NovaRift: Arena、Soosizはお得。
特に後者2つは無料なので是非。
最後に、拍手でコメントくださった方ありがとうございます。
iPhoneゲーム値下げ情報
Vampire Origins RELOADED 350円→115円

ホラーアクション。
短めだが、グラフィックも演出もいいのでこの値段ならおすすめ。
Vampire Origins RELOADED、NovaRift: Arena、Soosizはお得。
特に後者2つは無料なので是非。
最後に、拍手でコメントくださった方ありがとうございます。
iPhoneゲーム値下げ情報
Vampire Origins RELOADED 350円→115円

ホラーアクション。
短めだが、グラフィックも演出もいいのでこの値段ならおすすめ。
2010/10/03 iPhoneゲーム新着レビュー&ニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年10月03日
休日はどうしても更新が遅れがち。
ということで、iPhoneゲーム新着レビューとニュースを。
気になるニュース
ChllingoよりシヴィライゼーションTD
どんなものになるのか。
いろいろな文明があって、飽きが来ないやつを希望。
ということで、iPhoneゲーム新着レビューとニュースを。
気になるニュース
ChllingoよりシヴィライゼーションTD
どんなものになるのか。
いろいろな文明があって、飽きが来ないやつを希望。
2010/10/02 iPhoneゲーム値下げ情報 Sparkleが115円に。
- 値下げ情報
- 2010年10月02日
セールもようやく落ち着いた感じ。
これから感謝祭セールに向けてちょっと考えないとセール情報をきっちりまとめられない予感。
それにしても、定番の会社以外が出したピックアップゲームのはずれ感は異常。
iPhoneゲーム値下げ情報
Sparkle the Game 350円→115円

パズループ系の3マッチパズル。
アクション性も高く、面白いのでお勧め。
体験版Sparkle the Game Liteもあり。
これから感謝祭セールに向けてちょっと考えないとセール情報をきっちりまとめられない予感。
それにしても、定番の会社以外が出したピックアップゲームのはずれ感は異常。
iPhoneゲーム値下げ情報
Sparkle the Game 350円→115円

パズループ系の3マッチパズル。
アクション性も高く、面白いのでお勧め。
体験版Sparkle the Game Liteもあり。
2010/09/27 セール・安売り情報 ★1という驚異のゲーム
- 値下げ情報
- 2010年09月27日
本日は面白そうな値下げは少ないものの、やたらに評価が低いゲームが。
気になりすぎる。
セール・値下げゲーム
Gravity: Adrenaline 230円→無料

USストア★1という前代未聞のゲーム。
初めて★1に遭遇したので無料というのもあって紹介。
有料に戻ったら絶対にDLしてはいけない。
気になりすぎる。
セール・値下げゲーム
Gravity: Adrenaline 230円→無料

USストア★1という前代未聞のゲーム。
初めて★1に遭遇したので無料というのもあって紹介。
有料に戻ったら絶対にDLしてはいけない。
2010/09/25 セール・安売り情報 タクティクスオウガプロモーションアプリがリリース!
- 値下げ情報
- 2010年09月25日
2010/09/23 セール情報 Iron Man2が115円、ナムコのKnightfallが無料リリース!
- 値下げ情報
- 2010年09月23日
取り急ぎ安売り情報だけ更新。
本日中に更新の予定。
今日のおすすめはIron Man2。
Gameloftの安売りっぷりはほんとすごい。
OddBlob、Fire Stoneなども無料でよさそう。
新作としてGangstar: Miami Vindicationは前作のファンなら。
続いてナムコの無料ゲームKnightfall: Death and Taxes。
豊作の1日。
セール・安売り情報
Iron Man 2 600円→115円

体験版Iron Man 2 LITEもあり。
3Dアクション。
本日中に更新の予定。
今日のおすすめはIron Man2。
Gameloftの安売りっぷりはほんとすごい。
OddBlob、Fire Stoneなども無料でよさそう。
新作としてGangstar: Miami Vindicationは前作のファンなら。
続いてナムコの無料ゲームKnightfall: Death and Taxes。
豊作の1日。
セール・安売り情報
Iron Man 2 600円→115円

体験版Iron Man 2 LITEもあり。
3Dアクション。
2010/09/22 セール情報 Solomon's Boneyardが無料!
- 値下げ情報
- 2010年09月22日
本日のおすすめはなんと言ってもSolomon's Boneyard。
絶対おすすめ。
セール・安売り情報
Solomon's Boneyard 115円→無料

ガントレットのようなアクションシューティング。
元から安いのになんと無料に。
おすすめ。
絶対おすすめ。
セール・安売り情報
Solomon's Boneyard 115円→無料

ガントレットのようなアクションシューティング。
元から安いのになんと無料に。
おすすめ。
2010/09/20 セール情報 Ravenswordが115円、他良作が値下げ!
- 値下げ情報
- 2010年09月21日
本日は個性派の無料ゲームと、秀作の値下げがどっさり。
無料のものはAftermathとMadMaks、ハマるブロック崩しは無料のうちにぜひ。
有料でもRavenswordは面白いのでぜひ。
Tale of the Zodiac、Agents of Interpolは個人的に好き。
基本的に平日は21時~22時ごろにセール情報上げるので参考までにどうぞ。
セール・安売り情報
Ravensword: The Fallen King 450円→115円

3DのRPG。
冒険している気分が出ていてほんとうに面白い。
英語だが、下記のページで攻略もしている。
関連記事:
冒険している気分になれるRPG Ravensword: The Fallen King
無料のものはAftermathとMadMaks、ハマるブロック崩しは無料のうちにぜひ。
有料でもRavenswordは面白いのでぜひ。
Tale of the Zodiac、Agents of Interpolは個人的に好き。
基本的に平日は21時~22時ごろにセール情報上げるので参考までにどうぞ。
セール・安売り情報
Ravensword: The Fallen King 450円→115円

3DのRPG。
冒険している気分が出ていてほんとうに面白い。
英語だが、下記のページで攻略もしている。
関連記事:
冒険している気分になれるRPG Ravensword: The Fallen King
2010/09/20 セール情報 Fingerzillaが無料
- 値下げ情報
- 2010年09月20日
本日はそこそこセール品があるものの、小粒な印象。
取り急ぎどうぞ。
朝までに少し追加されるかも。
ピックアップゲームはなしで。
セール・安売り情報
Fingerzilla 230円→無料

指がゴジラになる!
破壊アクション。
取り急ぎどうぞ。
朝までに少し追加されるかも。
ピックアップゲームはなしで。
セール・安売り情報
Fingerzilla 230円→無料

指がゴジラになる!
破壊アクション。
2010/09/19 セール・安売り情報、The Sims world adventureがセール
- 値下げ情報
- 2010年09月20日
昨日とうって変わって不作気味。
どうしても土日は更新が遅くなりがちなので、ご了承を。
平日は22時頃には安売り情報が終わっていることが多い…。
なお、本日はめぼしいニュースがないので安売り情報のみで。
セール・安売り情報
The Sims 3 World Adventures (Japanese) 700円→350円

SimsシリーズiPhoneでの2作目。
旅行に重点が置かれた拡張パック。
仮想世界の住人になって生活して、ほうぼうを旅行する。
どうしても土日は更新が遅くなりがちなので、ご了承を。
平日は22時頃には安売り情報が終わっていることが多い…。
なお、本日はめぼしいニュースがないので安売り情報のみで。
セール・安売り情報
The Sims 3 World Adventures (Japanese) 700円→350円

SimsシリーズiPhoneでの2作目。
旅行に重点が置かれた拡張パック。
仮想世界の住人になって生活して、ほうぼうを旅行する。
2010/09/18 セール・安売り情報、Aqua Moto Racing2が115円
- 値下げ情報
- 2010年09月19日
本日より、セール情報は単品で書く方針へ変更。
ニュース等は別記事で。
セール・安売り情報
Aqua Moto Racing 2 350円→115円

美麗水上スキーレース。
今日のオススメ。
体験版Aqua Moto Racing 2 Liteもあり。
ニュース等は別記事で。
セール・安売り情報
Aqua Moto Racing 2 350円→115円

美麗水上スキーレース。
今日のオススメ。
体験版Aqua Moto Racing 2 Liteもあり。
2010/09/15 ニュース・セール情報 Time Crisis Strike2発売!
- 値下げ情報
- 2010年09月15日
本日はやたらに豊作。
Space Station:FrontierとPix Mazeは是非。
新作もTime crisis Strike2(といいつつ、前作はちょっとあれだったが…)、Pocket Frogsなど見るべきものがいっぱい。
それにしても、Time Crisis Strike2は情報が出たと思ったら即日リリースとは…。
ケイオスリングスの第一報からリリースまでの速さといい、これがAppStore流なのか。
取り急ぎ、セールと新作情報をお送りして後々更新の予定。
更新完了。
セール・安売り情報
Space Station: Frontier 230円→無料

TDっぽいRTSゲーム。
迫り来る宇宙船から基地を守りつつ資源を採取する。
面白い。
関連記事:
艦隊vs砲台のTDライクRTS Space Station: Frontier
Space Station:FrontierとPix Mazeは是非。
新作もTime crisis Strike2(といいつつ、前作はちょっとあれだったが…)、Pocket Frogsなど見るべきものがいっぱい。
それにしても、Time Crisis Strike2は情報が出たと思ったら即日リリースとは…。
ケイオスリングスの第一報からリリースまでの速さといい、これがAppStore流なのか。
取り急ぎ、セールと新作情報をお送りして後々更新の予定。
更新完了。
セール・安売り情報
Space Station: Frontier 230円→無料

TDっぽいRTSゲーム。
迫り来る宇宙船から基地を守りつつ資源を採取する。
面白い。
関連記事:
艦隊vs砲台のTDライクRTS Space Station: Frontier
2010/09/14 ニュース・セール情報
- 値下げ情報
- 2010年09月14日
取り急ぎセール情報と一部の情報のみをお届け。
Fruit SplashとMr giggleは結構面白い。英語ができるならMonkey Island2もぜひ。
セール・安売り情報
Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge 900円→115円

英語のアドベンチャーゲーム。
英語ができる人ならおすすめ。
体験版Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge - LITEもあり。
Fruit SplashとMr giggleは結構面白い。英語ができるならMonkey Island2もぜひ。
セール・安売り情報
Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge 900円→115円

英語のアドベンチャーゲーム。
英語ができる人ならおすすめ。
体験版Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge - LITEもあり。
2010/09/12 セール情報&セガの新作情報ラッシュ!
- 値下げ情報
- 2010年09月13日
ライブがおわったものの、諸事情により今月のお小遣いが0に。
有料ゲームが買えない…orz
それはともかく、今日のチェックポイントはSlayとCut him off!でお願いします。
取り急ぎ、安売り情報のみどうぞ。
ニュース等追記完了。
セール・安売り情報
Slay 450円→350円

シンプルで楽しい戦略ボードゲーム。
当サイトのオススメ。
現在のところ、これ以上楽しめたボードゲームはAppStoreでお目にかかったことがないというぐらいオススメ。
シンプルなものの、やっていくとどんどん味が出る。
体験版Slay Liteもあるので、この機会にSLG好きは是非体験を。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay
有料ゲームが買えない…orz
それはともかく、今日のチェックポイントはSlayとCut him off!でお願いします。
取り急ぎ、安売り情報のみどうぞ。
ニュース等追記完了。
セール・安売り情報
Slay 450円→350円

シンプルで楽しい戦略ボードゲーム。
当サイトのオススメ。
現在のところ、これ以上楽しめたボードゲームはAppStoreでお目にかかったことがないというぐらいオススメ。
シンプルなものの、やっていくとどんどん味が出る。
体験版Slay Liteもあるので、この機会にSLG好きは是非体験を。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay
2010/09/09 期待の新作リリース+ハドソンのセール
- 値下げ情報
- 2010年09月09日
ハドソンが大セール。
だけど、夏休みセールより割引率が低いワナ。
それ以外にもいろいろ値引きがきたり、面白そうなゲームがきたりと豊作の1日。
セール・安売り情報
Crimson Gem Saga 1200円→600円
英語RPG。もともとPSPで発売されていたのでボリュームはそこそこ。
まとまった時間がないので積んでいるが、普通のRPG。

だけど、夏休みセールより割引率が低いワナ。
それ以外にもいろいろ値引きがきたり、面白そうなゲームがきたりと豊作の1日。
セール・安売り情報
Crimson Gem Saga 1200円→600円
英語RPG。もともとPSPで発売されていたのでボリュームはそこそこ。
まとまった時間がないので積んでいるが、普通のRPG。

2010/09/08 OpenFaintの新機能でiPhoneとAndoroid通信が可能に、AppStoreセール情報など
- 値下げ情報
- 2010年09月08日
本日はそこそこ豊作。
野球ゲームが目玉。
OpenFaintの新機能ニュースはびっくり。
現在、ニュース等追加中。→完了。
Baseball SuperstarsR 600円→350円

パワプロっぽい見た目の野球ゲーム。
2009年、touch arcadeのベストスポーツゲーム賞を受賞している。
体験版Baseball SuperstarsR Lite!もあり。
野球ゲームが目玉。
OpenFaintの新機能ニュースはびっくり。
現在、ニュース等追加中。→完了。
Baseball SuperstarsR 600円→350円

パワプロっぽい見た目の野球ゲーム。
2009年、touch arcadeのベストスポーツゲーム賞を受賞している。
体験版Baseball SuperstarsR Lite!もあり。
2010/09/07 セール情報&レビュー
- 値下げ情報
- 2010年09月07日
最近の豊作がうそのように少ない安売り情報。
そして、セール情報以外は省力版。
セール・安売り情報
Pinball Ride Unlimited 600円→350円

ピンボールゲーム。
体験版Pinball Ride Freeもあり。
そして、セール情報以外は省力版。
セール・安売り情報
Pinball Ride Unlimited 600円→350円

ピンボールゲーム。
体験版Pinball Ride Freeもあり。
2010/09/06 ニュース・セール情報「The Creepsが無料に!」
- 値下げ情報
- 2010年09月06日
取り急ぎ更新。
ニュースなどは深夜に。
追記完了。
のびのびボーイとStair Dismountをセール情報に追加。
あとは新着レビューも。
セール・安売り情報
The Creeps! 230円→無料

名作TD。
これが無料だとiAd版(無料版)の立場は…。
ニュースなどは深夜に。
追記完了。
のびのびボーイとStair Dismountをセール情報に追加。
あとは新着レビューも。
セール・安売り情報
The Creeps! 230円→無料

名作TD。
これが無料だとiAd版(無料版)の立場は…。
2010/09/03 Namco一斉大セール、Rimelands発売!など。
- 値下げ情報
- 2010年09月03日
Namcoの大セール。
その中には先日230円セールしていたMr.ドリラーやTrigonなど姿も…orz
Rimelandsの発売が個人的には大ニュース。
セール・安売り情報
RIDGE RACER ACCELERATED 600円→350円

言わずとしれた定番レースゲーム。
その中には先日230円セールしていたMr.ドリラーやTrigonなど姿も…orz
Rimelandsの発売が個人的には大ニュース。
セール・安売り情報
RIDGE RACER ACCELERATED 600円→350円

言わずとしれた定番レースゲーム。
2010/09/01 モノポリー115円セールなど
- 値下げ情報
- 2010年09月01日
深夜に更新する前提でとりあえず安売り情報をお届け。
セール・安売り情報
Football Manager Handheld 2010 US version 1200円→600円

サッカーチームマネジメントSLG。
体験版Football Manager Handheld 2010 Lite US versionもあり。
セール・安売り情報
Football Manager Handheld 2010 US version 1200円→600円

サッカーチームマネジメントSLG。
体験版Football Manager Handheld 2010 Lite US versionもあり。