RSS

記事一覧

欧米の中小メーカーも、日本のように基本無料に移行しつつあるのか。Angry Birds Go! に思う。:iPhoneゲーマーな日々

agbgo23
基本無料ゲームとなった Angry Birds Go! は、カジュアルゲーマーにとってはかなりキラー的なスゴイカートレースゲームだ。
それは先日の記事にも書いた。
Angry Birds Go! シンプルなのに操作していて面白い!カジュアルレースの定番。

しかしながら、プレイしていて「はて?」とひっかかる部分がある。

「課金システムと前提の説明不足」
「課金に関わる表示が悪い」
「課金額が不透明」

この3つだ。
あの Rovio が、こんな所でミスをしているのは不思議だが…本日はコレについて書いていきたい。

レビュー - Angry Birds Go! さわっているだけで面白い!カジュアルレースの定番。

Angry Birds Go! (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
agbgo14
海外で大人気の Angry Birds が、今度はカートレースゲームに!
お手軽な操作でスピード感のあるレースが楽しめて、見た目も iPhone のカートレースゲームでもピカイチ。
操作説明もスマホゲームメーカーならではの親切さで、誰でも遊べて(ゲーマーには食い足りないかもしれないが)面白い。

これはかなりすごいゲームだ。
ただし、いろいろと問題も抱えていてパーフェクトとは行かない。ちょっと惜しい感じのゲームだ。

Rovio版マリオカートになれるか?Angry Birdsのレースゲームがリリース!

Angry Birds Go! (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
screen480x480
 Angry Birds のキャラクターが活躍するレースゲーム、 Angry Birds Go! がついに日本でも配信開始となった!

以前にお伝えした動画ではスピード感にあふれており、エフェクトや効果音などもしっかりと作られており、爽快感のある豪華なレースゲームのようだったが…実際、プレイしてもいままでのROVIOのゲームとは異なる豪華な作りだ。

少し触った感じ「これ、マリオカートじゃね?」とも思ったが、シンプルすぎるのでちょっと違う感じも…。
とりあえず、もう少しプレイして感想を書いてみたい。

アプリリンク:
Angry Birds Go! (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント