Apple Arcade専用だったカプコンの『深世海 Into the Depths』、本日よりNintendo Switchで発売開始。人類最後の生き残りが世界の謎をたどって冒険するアドベンチャー
- ニュース
- 2020年03月26日
- タグ
- ニュース|
- 深世海IntotheDepths|

任天堂に関わる製品を発表する動画、Nintendo Directにて、Apple Arcade専用に配信されていたカプコンの深海アドベンチャー『深世海 Into the Depths』が本日より配信開始となることが発表された。
価格は1,990円。
本作は災害により文明が衰退し、海底で生活する人類最後の生き残りとなり、世界の秘密を探るために探索を行うサバイバルアドベンチャー。
酸素の残量を管理しつつ、海底を探索して資源や道具を集めて行動範囲を広げるメトロイドヴァニア系ゲームとなっている。文明が崩壊し、地上を捨てて海底で生きる人類のサバイバルアドベンチャー『深世海 Into the Depths』レビュー。やはり、カプコンの売り切りは面白い。
- アクション
- 2019年09月20日
- タグ
- トシ|
- ソフトレビュー|
- 評価8|
- 深世海IntotheDepths|
そこは地表が氷に覆われ、人々が海中で暮らす世界。
氷は広がり、長い年月が経てついには海中までが凍り始めた。
一体、世界に何が起きているのだろうか、そしてまだ自分以外に生き延びている人間はいるのだろうか……主人公はその謎を探るため、海の底を目指して旅立つ。
カプコンのApple Arcade参入第一弾。
崩壊した世界を描くポストアポカリプス系ゲームの中でも、際立って特異な世界観を持つサバイバルアドベンチャー『深世海 Into the Depths(以下、深世海)』を紹介する。