RSS

記事一覧

2015年8月の良作スマホゲーまとめ - スマホに蘇るパックマン『PAC-MAN256』、死刑囚を見守るノベル『鉄格子の逢瀬』など

8月も良作盛りだくさん。
言わずと知れた『PAC-MAN 256』、死刑囚を見守るノベル『鉄格子の逢瀬』、何でもスキーにする『Ski Safari 2』など、好きなものをどうぞ。

ベストゲームやその他のゲームは下記で。
2015年8月のスマホゲームベスト5

注目のゲーム
PAC-MAN 256 (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
pacmantitle
パックマン35周年記念のゲーム。
画面下から迫るステージ崩壊から逃げつつ、クッキーを食べまくるランアクション。
パックマンゲーとしても良いし、カジュアルゲームとしても楽しい。

2015年7月の良作スマホゲーまとめ - 個性的すぎるRPG再び。『みんなクエスト2』が出てますよー

7月は面白いゲームや、個性的なゲーム満載。
ゲーム開発者の父が、娘の指揮の下で作るRPG再び。『みんなクエスト2』は独特の空気感が相変わらず良かった。
ゲームとして面白く、雰囲気ゲーとしても良い『Prune』、『Race The Sun』はゲーキャス的にとても気に入っている。
単に面白いなら『PAC-MAN Championship Edition DX』も捨てがたい。

ベストゲームやその他のゲームは下記で。
2015年7月のスマホゲームベスト5 / 2015年7月のバカゲー、有名ゲームまとめ

注目のゲーム
みんなクエスト2 (itunes 240円)
ss1
ゲーム開発者のお父さんと、8歳の娘が一緒に作ったRPG。
娘の考えた設定とイラストを取り込んだ世界観は、どこか懐かしくて素朴。
そして、少しぶっ飛んでいる。
前作はゲームとして少し難があったものの、2作目の今回はかなり調整が入り、ドラクエチックな王道の楽しさを味わえる。

2015年6月の良作スマホゲーまとめ - 暗殺シミュレーター『Hitman Sniper』、泥棒ゲー、FFまで幅広い良作ゲームが登場

ヒットマンのスピンオフ『Hitman: Sniper』、グラフィックは見ておきたい『MOBIUS FINAL FANTASY』、Amazonからの刺客『Tales From Deep Space』など6月は有名かつ面白いゲーム盛りだくさん。
泥棒スニークゲーム『Robbery Bob 2: Double Trouble』や戦うランゲーム『Blades of Brim』など、無名のゲームにもおすすめはある。良作てんこ盛りの6月であった。

ベストゲームやその他のゲームは下記で。
2015年6月のiPhoneゲームベスト5

注目のゲーム
Hitman: Sniper (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
ss5
ヒットマンシリーズの狙撃ゲーム。
単に狙撃するだけでなく、建物の配電盤を破壊して停電させて混乱を引き起こしたり、水の中に落としたりと狙撃現場の環境を使ってターゲットをおびき寄せることもできる「暗殺シミュレーションゲーム」になっている。

2015年4月の良作スマホゲーまとめ - カジノプロジェクトからHellriderまで、全方位に良作あり。

ベストゲームの記事でも述べたが、スマホゲームのクオリティは一気に上がった印象がある。
ミニゲームの内容もビジュアルも進化して『Hellrider』、『ティルタゴン』など遊びごたえのあるものが出現し、基本無料でも『カジノプロジェクト』、『ヘブンストライク』などこれまでのゲームより1段すごいものが出てきたように思う。
つまらないゲームから面白いものを探す時代は終わった。これからは「面白い中からもっと良いものを探す」時代なのだろう。

ベストゲームやその他のゲームは下記で。
2015年4月のiPhoneゲームベスト5
2015年4月のバカゲー、有名ゲームまとめ

注目のゲーム
Hellrider (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
screen480x480
ガイコツを轢きながらバイクで走り、倒したガイコツの数を競うゲーム。
バイクは常に斜め前に走っており、画面をタップするたびに左右に方向転換する。
バイクの慣性を制御し、障害物にぶつかるまでひたすら走るシンプルゲームとなっている。
Flappy Birdを正統進化させたかのようなプレイ感で、やるほどに味がでる。

2015年1月の良作スマホゲーまとめ - 頭脳パズルQがイチオシ。

1月は「これはすごい!」という作品と、「小粒だけど良い!」という作品がたくさんでている。
結果として『Q.』や『Combo Quest』などはベスト5を逃しているが、いつもならベスト5入りしている内容だ。
ぜひ遊んで欲しい。
それでは、2015年1月にでた良作ゲームを紹介しよう(タイトルのリンクは紹介記事へ)。

注目のゲーム
Q. (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
screen568x568
シンプルかつ頭をひねる問題が100問以上収録された物理パズルゲーム。
想像力を刺激されるパズルもあり、パズルが好きなら試して損なし。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント