RSS

記事一覧

『アトリエ オンライン』を遊ぶときに知っておいた方が良い最低限の基礎知識まとめ。クリアしてからガチャを引いた方が楽しい奇特なゲーム - AD

atr-5
本日、1人用のアトリエ新作として楽しめるゲームとして紹介した『アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~』だが、ガチャの必要度が低いのにガチャが存在するため、システムが分かりづらくなっている。
そこで、最低限必要な知識をここにまとめたので、ここで参考にして欲しい。

英語が読めなくても『Battle Heart 2』は遊べる! キャラ・用語の攻略ガイド

batle-15
12人の個性豊かなキャラクターが登場し、パーティー編成と育成が楽しいディアブロのような育成自由度にハマるバトルRPG『Battle Heart 2』
だが、12人もキャラがいる上に英語で説明されているので特徴が分かりづらいし、装備にもいろいろな効果があって読みづらい。そこで、それらをすべて説明した簡易攻略ガイドを作成した。
ストーリーがないから、これだけ知っておけば余裕で遊べる。ぜひ、この記事を読んで『Battle Heart 2』を楽しんで欲しい。

初心者が『三極ジャスティス』を楽しむための基礎知識。公式攻略サイトにない情報まとめ

552x414bb
ケイブの新作『三極(さんごく)ジャスティス』に、意外にハマっている。
複数の勢力に分かれて“プレイヤーがシューティングのステージを作って基地として設置”して、“敵対勢力の基地をそれぞれの勢力がシューティングで攻略”してマップの支配権を争う仕組みが、自分にマッチしていて、たぶん上位500人に入るぐらい遊んでいる。
ゲーム詳細はシューティングと戦術ゲームの融合『三極ジャスティス』インプレッションの記事を見てもらうとして、遊んでいてわかりづらく、公式攻略サイトでも説明していない内容があったので、もっと『三極ジャスティス』を楽しむための基礎知識をまとめてみた。これを見て、もっとゲームを楽しんで欲しい。

『Forgotten Memories Definitive Edition』完全攻略、前編

or-1
iOS最高のホラーゲームの1つ、『Forgotten Memories:Definitive Edition』。ホラーゲームは遊びたい、しかし謎解きで詰まるのは嫌だ……そんな方向けにクリアまでサポートした攻略記事をお送りする。
本作は『Forgotten Memories : Alternate Realities』にゲーム機向けの変更を取り入れた新バージョンで、細部が旧バージョンと異なる。新バージョンになっていない方は、アップデートしてから遊んで欲しい。

ダンジョンメーカー攻略ガイド。最初に知っておきたい知識まとめ

c-1
ダンジョンを作り、罠をはり、ドット絵の美少女モンスターを率いて勇者と戦うタワーディフェンス型戦術ゲーム『ダンジョンメーカー』の攻略をお送りする。
ゲームについて知らない方は、下記の紹介をまずどうぞ。死ぬほどハマるので、合いそうだと思ったら即買うべし。

このゲームは面白いが、少しシステムの説明が不足している。そこで初心者向けの攻略情報とガイドをまとめてみたので序盤を遊ぶ際の参考にして欲しい。

『Warhammer Quest 2』初心者向け攻略ガイド

iceyarr-1
イギリスのミニチュアウォーゲーム『ウォーハンマー』の世界観を利用したRPG『Warhammer Quest 2』を購入した方のため、攻略ガイドを用意した。
ゲーム内容を知らない方、上の画像を見て興味を持った方は、まずレビュー記事で内容を確認してほしい。
この記事はすでに買ったプレイヤー向けの物となる。
ミニチュアの質感とジオラマがたまらぬダークファンタジーRPG『Warhammer Quest 2』レビュー

『Morphite』攻略プレイガイド。ランダムに生まれる惑星の歩き方

morphiterarbca-1
ランダムに生成される惑星を冒険し、毎回異なる地形や生物の様子を楽しめるアクションシューティング『Morphite』。
きっちり作られたメインストーリー、何度も探索できるランダム惑星探索魅力が多い本作だが、日本語に対応していないために二の足を踏んでいる方も多いのではないだろうか。
そんな方のために、基本的な操作方法と情報をまとめた。これをみて『Morphite』の世界を歩んでみてほしい。

『群馬ファンタジーTRPG』攻略サバイバルガイド。何も知らずにグンマーに行けば死ぬぞ…

gunmaIMG_9917
「僕ら一般人は この群馬では あまりに無力だ!」
おそらく、『群馬ファンタジーTRPG』を手に取った多くのプレイヤーが群馬の作法を知らずに苦戦しているのではないだろうか。
グンマーから生還せよ。『群馬ファンタジーTRPG』サバイバル日記

しかし、恐れることはない。我々はまだ群馬を知らないだけだ。
快適にプレイできる豆知識をまとめた「群馬サバイバル攻略ガイド」を読めば、群馬から抜け出すこともできるはずだ。

Time Machine攻略ガイド(軽いヒント+完全攻略)

timemahhine
荒廃した未来の最後の人類になり、孤独な子孫にタイムマシンで仕送りするゲーム『Time Machine』。
その攻略ガイドをお届けしよう。
なお、「軽めのヒント」と「直球のネタバレ」に分けてあるので、少しヒントが欲しいなら軽いネタバレのヒントを、どうしてもクリアできなければ答えを見て欲しい。

『Death Road to Canada』初心者向け攻略ガイド

deatha-3
ゾンビのあふれるUSからカナダへと脱出するサバイバルゲーム『Death Road to Canada』。
結構面白いのだが英語が多いし、英語がわかったところでわかりづらい部分もあるので、初心者向けの攻略ガイドを用意した。
これを読んで臨めば、中盤までは誰でも行けるはずだ(とは言え、誤訳があったらごめんなさい)。

※ST とCool it!関連の間違いが指摘されたため、全体を見直すため再プレイ中です

Heroes & Castles 2攻略、キャンペーンモードのコツと序盤のアドバイス

hac2_rrrrrr1
Heroes & Castles 2』は面白いが、システムが複雑で説明不足だ。しかも英語。
そこで、誰でもこのゲームを遊べるようにHeroes & Castles 2の攻略記事をお届けする。

第1回は、キャンペーンモードプレイのコツと序盤のアドバイス。
キャンペーンモードの目的は、マップ上に点在する拠点に侵攻して領地を広げ、悪の軍勢の勢力を駆逐すること。
ただ、ちょっとしたコツを知らないと永遠に領土が広がらないのだ……。

ドランシア攻略、裏技など。

ドランシア (itunes 無料 iPhone/iPad対応/GooglePlay)gamedransia1
昨日出たドランシアだが、難しいという声が上がっているので攻略動画を作ってみた。
また、すでに極め始めている方のためにちょっとした裏技も公開するので、参考にしてみて欲しい。

え、まだプレイしていない?
そんな方は上のリンクから即DLだ!

オーシャンホーン攻略にアップデートで追加された「ささやきの島」攻略を追加しました。

IMG_5465_R
先日アップデートが行われた、オーシャンホーンの追加シナリオについて攻略ページに追加しました。
新たに追加された「ささやきの島」で詰まっている人は参考にどうぞ。

攻略ページを見てもわからないことがありましたら、コメントにて質問いただければ分かる範囲で対応します。

関連リンク:
レビュー: オーシャンホーン - 見た目、そしてゲームの面白さまでゼルダ。スマホゲームはここまで来たのか。
オーシャンホーンの攻略ページ

アプリリンク:
Oceanhorn (itunes 900円 iPhone/iPad対応)

ディグディグにハマりすぎたので最初に知っておきたい知識をまとめてみました。

digdig6
ゲームの駆け引きなど皆無なのに、タップして掘る気持ちよさだけでハマる謎ゲームディグディグ。
しばらくヤバいぐらいハマったが、「攻略なんてなにもないぜ!」というシンプルな部分は進んでもまったく変わらない。本当に潔いゲームだ。

オーシャンホーン攻略ページを作りました

oc33
美しいグラフィック、王道のストーリー、快適な操作性、そして面白いパズルとアクション…数千円で売られていてもおかしくないクオリティの大作アクション、オーシャンホーン
ときどき詰まっているという質問が寄せられるのでオーシャンホーン攻略を開始しました!
徐々に書いていくので、後半の質問については直接コメントでどうぞ(すでに攻略記事にあるものは応えません)。

誰でも楽しめる丁寧に作られたゲームなので、是非プレイして見てください。

アプリリンク:
Oceanhorn (itunes 900円 iPhone/iPad対応)

『Heroes and castles』攻略Ver3.0.2対応しました

hero_castle_02_16
ボリューム2倍!『Heroes and Castles』が大アップデートでまたはまって寝られない。:アップデート列伝2ということで、大型アップデートを行った3D戦術防衛アクション『Heroes and Castles』(以下HaC)。
大型アップデートでバランスが崩れたりバグが出たりといったあたりを修正したVer3.0.2に攻略記事を対応!

Corteの要注意キャラFallen Kingについて記述をつけたり、バージョンアップで変化した戦術などを追記した。

アサシンからドルイドまで『Heroes and Castles』攻略Ver3.0対応完了!

hoc2
ボリューム2倍!『Heroes and Castles』が大アップデートでまたはまって寝られない。ということでアップデートで大ボリューム増の3D戦術防衛バトル『Heroes and Castles』。
新しいユニットの解説を追加した他、アップデートで追加されていたVeteran、Assasin、Barbarian、Druidのヒーロー解説、アップデートで変化した部分への旧ヒーローの説明文を修正してVersion3.0対応攻略記事をこちらで公開。

なお、RUNEの無限生成技についてはなくなってしまったようだ。

アプリリンク:
Heroes and Castles(itunes) iPhone/iPadの両方に対応

攻略リンク:
Heroes and Castle 攻略(ゲームキャスト)

『Kingdom Rush』攻略が最新データに更新されました!

kr01
2011年、ゲームキャストが最もハマったタワーディフェンスこと『Kingdom Rush』の攻略記事を最新データにアップデートしました。
まだプレイされていないタワーディフェンス好きの方や、途中で詰まってしまった方、ぜひこの機会にプレイしてみて下さい。

攻略記事:
Kingdom Rush攻略(ゲームキャスト)

アプリリンク:
Kingdom Rush(itunes) 85円
Kingdom Rush HD(itunes) 250円 iPad専用

Ver2.0対応!『Heroes and Castles』攻略記事アップしました

hac1
ハマリにハマっている3D戦術防衛バトル『Heroes and Castles』のVersion2.0対応攻略記事をこちら公開。
ハマりすぎてもう、どうしようもない情熱が暴走して全力で書ききってしまった…。
真・三國無双のアクション爽快感を抑え、代わりに兵士の雇用や城塞の強化などの戦術面が強化されたこのアクション。
2つのHeroが俺を殺す『Heroes and Castle』で悪の限りをつくすのが楽しい件の記事でもハマっていると書いたが、とっつきは悪くても本当に面白い。
ゲーム好きの方に手にとってもらい、楽しめるように書いたつもりなので、この機会に「買ったけど英語で挫折した」という方も再びインストールしてぜひ楽しんでほしい。
Ver2.0になって落ちづらくなったし、キャラクターが増えていっそう楽しくなっている。

なお、今回の攻略に RUNEについての記述がない。
これはHeroes and Castles攻略のコツ(ルーンについて)(iPadGamer)という記事を見つけたので省略したため。
RUNEについてはiPadGamerさんを見てほしい。もう付け足すところがない。

アプリリンク:
Heroes and Castles(itunes) iPhone/iPadの両方に対応

攻略リンク:
Heroes and Castle 攻略(ゲームキャスト)

ロード・トゥ・ドラゴン攻略第2回アップしました!

ロードラ攻略タイトル画像
攻略サイトに『ロード・トゥ・ドラゴン』攻略第2回ロード・トゥ・ドラゴン基本編2 クエストを知って効率良くクリアするをUPしました。
職人的データ検証によって、ロードラ攻略wikiなどにもまだ載っていない驚きの事実が。
ロード・トゥ・ドラゴン基本編1 初期キャラクター選択とあわせてご覧ください。

パズル&ドラゴンズ攻略第3回「モンスター合成」追加しました!

bnr_pd
第3回は「パズル&ドラゴンズ 合成攻略」。
第1回きじからここまでの知識で、パズドラの基礎は完全に身につきます。
これからパズドラを始める方、もしくはパズドラの合成について基礎を再確認したい方はぜひご覧ください。

パズル&ドラゴンズ攻略第2回「パズル&ドラゴンズ 連鎖攻略」追加しました!

bnr_pd
PCから見ている場合、ゲームキャストの右側(PCからみた場合)にパズドラ攻略バナーが追加されている事に気づかれたかもしれません。
そう、ついに全力での攻略が始まりました。
パズル&ドラゴンズを始める前に知っておきたいこと」に続く第2回は「パズル&ドラゴンズ 連鎖攻略」。
連鎖の基礎やブロックの動かし方について、チュートリアルで教えてくれない部分と、禁断の裏技(?)を公開。
第1回から間が開いてしまいましたが、次回の攻略記事はすでに出来上がっており、近日アップ予定です。
お楽しみに!

ゲーマーのためのパズル&ドラゴンズ攻略記事、始めました

pazudora1
ゲーマーのためのパズル&ドラゴン攻略、始めました。
まずは「パズル&ドラゴンズを始める前に知っておきたいこと」から。

iPhoneのゲーム攻略記事はゲームを普段まったくプレイしない方に向けて書かれることが多いですが、この記事はゲーマー向け。
ということで、比較的エグい攻略方法も扱って行きたいと思います。
執筆者は最近ブログがパズドラ攻略になっていると評判のなまあそびさん。

「リリースされてから既に4ヶ月近く経ちますが、アップデートは今でも頻繁に行われており、まだまだ新モンスターの追加も予定されています。
これから始める人やAndroidユーザーなど、ビギナーの為の記事を今後も書く予定ですので、宜しくお願い致します。」

と言うことで、数回に分けてパズドラ攻略情報をお届けしていく予定です。
お楽しみに。

【Dungeon Raid攻略 上級編】目指せ2万点!【Ver1.2.3対応】

Dungeon Raid攻略 基礎知識編Dungeon Raid攻略 戦術編と好評をいただいているDungeon Raid攻略講座もついに3回目。
あまりの的確な攻略に全国から喜びの声が!

gamevs01_01
攻略講座を見るだけで点数が上がりました
見るだけで点数が上がるとか言われて、最初は半信半疑でした。
でも、この教材を見てから人生が変わりました。
試しにプレイしたら、今まで5000点ぐらいだったのがHarderの難易度で17,000点を超えてしまって…。
ブログのヒット数も上がるし、もうDungeon Raid攻略講座を手放せません。
(有名ブロガーG氏)

「Dungeon Raid」が面白すぎて脳汁が出てしまう(グラフィックデザイナーO氏)

と、予想を越える反響の凄さに編集部も驚きの状態だ。

しかしここで問題が1つ。
教材の内容が凄すぎて、教材を作る側よりも教材を見た側のほうが遥かに点数が上がってたのだ。
このままでは編集部の教材に説得力がない!
一念発起した編集部は新しい攻略マニュアルの開発に乗り出した。
その結果、驚くべきことが起きたのだ…。

dunraid03_01
マニュアルを作って1回プレイしただけでなんとこの結果!(本当)
編集部ではこのマニュアルをゲームキャストBlog読者限定で配布することとした…。
(※攻略記事は真面目です)

Palm Heroes 日本語マニュアル(未完版)

かなり遅くなってしまったが、ファンタジー戦略SLG、Palm Heroesのマニュアル日本語版をここに。
かなり詳細なデータがあるので攻略本的な側面もあり、ゲームをやる上では必須とも言える内容。
これからまともな日本語にしたり細かいTipsを訳したりするが、基本は全てわかるようになっているはずなので、気になる方は下記から。
最初に断っておくが、専門家でも何でもないので訳に保証も何も無いので誤訳等についてはご容赦を。

Palm Heroes 日本語マニュアル(未完版)

突然仕事が忙しくなってしまったので、11月までに完訳版を出すスケジュールに変更で…orz
一応、公式から許諾を得た範囲で配布(=このサイトでのみ配布可能)なので、リンクはOKなものの転載は不可。

記事執筆時450円に値下げしているので、興味があればゲーム本体もどうぞ。
Palm HeroesのDLはこちら
体験版Palm Heroes LITEのDLはこちら

関連記事:
マニアックなファンタジーSLG Palm Heroes
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント