戦国ブレード レビュー - 懐かしのSTG、スマホへ。キャラは削られたが、テンポ良いゲームは健在。
- 評価6
- 2014年06月06日
戦国ブレード (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 基本無料)

1996年に発売され、個性豊かなキャラクターたちの掛け合いと、テンポ良く楽しめることで人気を博した『戦国ブレード』がスマホに登場した。
リリースしたのは韓国のMOBIRIXというメーカーで、ストアの説明文の日本語が怪しいのでイリーガル感あふれている。
しかし、海外版の戦国ブレードを基本無料にして正式にアレンジ移植した作品で、無料としては遊べるゲームだ。

1996年に発売され、個性豊かなキャラクターたちの掛け合いと、テンポ良く楽しめることで人気を博した『戦国ブレード』がスマホに登場した。
リリースしたのは韓国のMOBIRIXというメーカーで、ストアの説明文の日本語が怪しいのでイリーガル感あふれている。
しかし、海外版の戦国ブレードを基本無料にして正式にアレンジ移植した作品で、無料としては遊べるゲームだ。
戦国ブレードがせっかく移植されたのに、おっぱいが見えないだけで騒ぐゲーマーの見苦しさ - iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2014年06月05日
- タグ
- 戦国ブレード|
- iPhoneゲーマーな日々|
iPhone版の戦国ブレード、アーケード版とくらべておっぱいの露出が規制されてるんだけど(激怒) pic.twitter.com/7v0q1L1id3
— おむ (@PlatyCiony) 2014, 6月 5

本日、懐かしの彩京シューティング、戦国ブレードがリリースされた。
それなりに移植度が高いにもかかわらず、表現規制について怒りを燃やすプレイヤーがいるようだ。
今回の移植は海外版の移植だから、日本より規制が厳しくて当然ッ!
それ以前に、おまえら「面白いゲームにグラフィックは関係ない!」んじゃなかったのかッ!