イエス、宇治シティ! 京都は宇治市が公金を注いで製作したバカゲー『宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~』レビュー
- なんなんゲー
- 2020年07月12日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~|
- 評価9|
昨今、ゲームを規制する県や自治体が話題になるが、ゲームを規制する自治体もあれば、活用する自治体もある。
2017年、京都の宇治市では地域プロモーションとして『宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~』というゲーム風動画(上掲載動画)を公開して話題となった。その後、2019年12月に「本当にゲーム化して欲しい」という声にこたえ、開発費を募るクラウドファンディングを開始。
「ふるさと納税型クラウドファンディング」という、ゲーム開発への寄付がふるさと納税の対象となる珍しい取り組みで634万1,000円を調達した。
そうして作られたのが、この『宇治市~宇治茶と源氏物語のまち~』というゲームなのだが……これが、とんだ曲者であった。