RSS

記事一覧

【2018年上半期ベストゲーム】読者投票で選ばれた50本編。

title
2018年上半期のベストゲーム、ゲームキャスト読者編をやっとお届けする。
総投票は200以上だったのだが、集計時に「2018年以前のゲーム」が多く、思った以上にプレイヤーがゲームの出た時期を意識していないことが分かった。注記が足りなかったのかもしれないが、次回以降はより分かりやすく対応する予定なので、どうか許して欲しい。
なお、アップデートについては投票がほぼなかったので、今後紹介の参考とさせていただくのでお楽しみに。

2018年上半期ベストゲーム、選外の良作まとめ。無料・インディー・お手軽ゲーム多数

title2018年1月〜6月までにリリースされたスマホ・タブレットゲーム、2018年上半期のゲームキャストが選ぶベストゲームから惜しくも漏れた小粒な良作たちを紹介する。
ベスト10にも、ここにもないものはコメントで教えて欲しい。
ベストゲーム一覧はこちら。
2018年上半期のゲームトップ10。買い切り・非ソシャゲ編

ゲームキャストが選ぶ2018年上半期のソーシャルゲームベスト11&プレイし続けてるソシャゲ紹介

title
2018年1月〜6月までにリリースされたスマホ・タブレットゲーム、2018年上半期のゲームキャストが選ぶベストソーシャルーム10選はこれだッ!
なお、ソシャゲに関してはプレイに時間がかかるため抜けは結構あると思っていただきつつみて欲しい。
非ソシャゲベスト10はこちら。

ゲームキャストが選ぶ2018年上半期のスマホゲームベスト10。買い切り・非ソシャゲ編

best
そんな2018年の上半期、1月〜6月までにリリースされたスマホ・タブレットゲーム、2017年上半期のゲームキャストが選ぶベストゲーム10選+1はこれだッ!
いや、10個選ぼうとすると、選びきれずに1つぐらい余ってしまうのだ……許せ。

面白いゲームを知って、損はない。2017年上半期のベストスマホゲーム10選外の良作たち

ゲームキャストが選ぶ、2017年上半期のスマホゲームベスト10+1から、ギリギリ選考に漏れたゲームたちをここにズラリと紹介しておく。
あくまでゲームキャストの好みで選んだものなので、他に気になるおすすめゲームがあればぜひコメント欄で教えて欲しい。

RPG
星の数だけ物語 (itunes 無料)
hosinokazu
無料で、広告がなく、テンポの良いシナリオと歯ごたえのあるバトルを楽しめる小粒なRPG。
これ、ダウンロードして遊ばないともったいないと思う。
なお、後から調べてみたらイラスト、シナリオともにプロの方が担当していて「プロが戯れに作った本物のゲーム」だったようだ。なお、面白いからお金を払いたいのに払えない完全無料。
紹介記事:『星の数だけ物語』レビュー - これが価格崩壊か…5時間に凝縮された王道RPGが広告なし無料

ゲームキャストが選ぶ、2017年上半期のスマホゲームベスト10+1

best01
2017年、スマホゲームの品質が一気に上がった(2016年はやや停滞の年であったが…)。
オリジナルの買い切りゲームも、基本無料ゲームも、スマホの性能の世代交代に合わせてグラフィック品質が上がり、開発者のノウハウもたまり、全てがワンランク上になりつつあるように感じる。

そんな2017年の上半期、1月〜6月までにリリースされたスマホ・タブレットゲーム、2017年上半期のゲームキャストが選ぶベストゲーム10選はこれだッ!

ゲームキャストが選ぶ、2015年上半期のスマホゲームベスト10

2015kami
2015年上半期は、本格ゲームが増えた期間と言っても良いだろう。
PCからの移植ゲーム、オリジナルの買い切りゲーム、日本の無料ゲーム、いずれも昨年よりも濃いものが増え、ゲーム好きでも満足できるラインナップが揃いつつある。

そんな2015年の上半期、1月〜6月までにリリースされたスマホ・タブレットゲームから、ゲームキャストのベストゲーム10選をお届けする。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント