iOS版ワンダーフリック、ついに配信!1000時間以上待ったぜ!
- ニュース
- 2014年02月08日
ワンダーフリック (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

ずっとリリースが遅れていた、ワンダーフリックがついに配信開始!
果たして待たされただけの価値はあったのか!?
気になる方はダウンロードしてみよう。
関連記事:
ワンダーフリック体験版の感想。現時点最高のビジュアルインパクト。こいつはすげぇ。
ワンダーフリック iPhone版は1月6日サービス開始予定と発表! Android版は12月27日から(ただし、あくまで予定)

ずっとリリースが遅れていた、ワンダーフリックがついに配信開始!
果たして待たされただけの価値はあったのか!?
気になる方はダウンロードしてみよう。
関連記事:
ワンダーフリック体験版の感想。現時点最高のビジュアルインパクト。こいつはすげぇ。
ワンダーフリック iPhone版は1月6日サービス開始予定と発表! Android版は12月27日から(ただし、あくまで予定)
ワンダーフリック iPhone版は1月6日サービス開始予定と発表! Android版は12月27日から(ただし、あくまで予定)
- ニュース
- 2013年12月26日
オンラインサービス対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、Android版は明日のメンテナンス終了後に、 iPhone,iPad,iPod touch版は2014年1月6日(月)頃の配信開始予定です。もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。 #ワンフリ
— ワンダーフリック広報 (@WonderFlick_PR) 2013, 12月 24
ものすごいグラフィックとアプリの重さで体験版が話題になったレベル5のオンラインRPG『ワンダーフリック』。
ずっと延びていたiPhone版のサービス開始日が2014年1月6日になると本日発表された。
なお、Android版は本日サービス開始予定だったがメンテナンス延長となり、現在のところ12月27日12時ごろにサービス開始予定となっている(※予定は予告なく変更になる場合があるので公式ページのワンダーフリック 大陸ニュースペーパーを確認してください)。
アプリリンク:
ワンダーフリック (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
関連記事:
ワンダーフリック体験版の感想。現時点最高のビジュアルインパクト。こいつはすげぇ。
ワンダーフリック - アップデートでセーブ機能が実装。これで普通にプレイできるぞ
- ニュース
- 2013年12月04日
ワンダーフリック体験版の感想。現時点最高のビジュアルインパクト。こいつはすげぇ。
- インプレッション
- 2013年11月26日
色々と話題になっている level5 新作、ワンダーフリック体験版。
とりあえず、プレイを終えてみた今、思っていることは「すげぇ!」だ。
とにかく見た目のインパクトが半端じゃない。

▲バトルシーンでのドラゴン。鱗の質感や動き、影のつき方…もはや感心するばかり。
ということで、今回はワンダーフリック体験版の感想を書いていきたい。
落ちる、バグで止まる、セーブ機能がないのにプレイ時間2時間オーバー。
クリアできないことが話題になっている本作を、なんとかクリアしたので今回は素直に感想を書いてみたい。
とりあえず、プレイを終えてみた今、思っていることは「すげぇ!」だ。
とにかく見た目のインパクトが半端じゃない。

▲バトルシーンでのドラゴン。鱗の質感や動き、影のつき方…もはや感心するばかり。
ということで、今回はワンダーフリック体験版の感想を書いていきたい。
落ちる、バグで止まる、セーブ機能がないのにプレイ時間2時間オーバー。
クリアできないことが話題になっている本作を、なんとかクリアしたので今回は素直に感想を書いてみたい。
ワンダーフリック - Level-5の新作RPGが一足先に楽しめる。オフラインのみの体験版として配信開始
ワンダーフリック (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
以前お伝えしたLevel-5のRPG『ワンダーフリック』の体験版の配信が開始され、最新動画が公開された。
ゲーム専用機とデータを共有するクロスプラットフォームのゲームであり、『マジック&カノン』よりゲーム機に近いゲームになるのではないかと、ゲームキャストでも期待しているタイトル。
オンラインサービスが始まる前に、プロローグを体験できるということで、ゲームキャストでも早速プレイしてみる予定だ。
オンラインサービス開始までにプロローグををクリアしておくと、レアアイテム『スノーレディの首飾り』を受け取ることができるので、プレイ予定がある方はダウンロードしてクリアしておこう。
以前お伝えしたLevel-5のRPG『ワンダーフリック』の体験版の配信が開始され、最新動画が公開された。
ゲーム専用機とデータを共有するクロスプラットフォームのゲームであり、『マジック&カノン』よりゲーム機に近いゲームになるのではないかと、ゲームキャストでも期待しているタイトル。
オンラインサービスが始まる前に、プロローグを体験できるということで、ゲームキャストでも早速プレイしてみる予定だ。
オンラインサービス開始までにプロローグををクリアしておくと、レアアイテム『スノーレディの首飾り』を受け取ることができるので、プレイ予定がある方はダウンロードしてクリアしておこう。
ワンダーフリック - レベルファイブが放つクロスオーバーRPG事前登録開始!
- ニュース
- 2013年11月12日
レベルファイブ新作『ワンダーフリック』がかなり期待できそう
- ニュース
- 2013年08月28日

先日行われたレベルファイブの新作発表にて“ワンダーフリック”がなかなかすごいので記事にしたい。
レベルファイブらしいクオリティの高いグラフィック、キャラクターの雰囲気、そしてゲーム自体もなかなか頑張っているようにみえたので、1記事使って紹介してみたい。